2025.03.25

噛み合わせ矯正でドライバーの飛距離をアップする!

何だか最近ゴルフのスコアがいまひとつ。毎週熱心に打ちっぱなしに通ってもドライバーの飛距離が伸びない……。そんなお悩みを抱えているそこのアナタ。もしかしたら、噛み合わせの悪さで体幹軸がずれてしまっているのが原因かもしれません。そこで今回は、簡単に噛み合わせを矯正できるマウスピースをご紹介。編集部堀川が体験し、ゴルフのスコアアップを目指します!

CREDIT :

写真/トヨダリョウ 取材・文/大出剛士

今回お邪魔したのは「マヴィービューティークリニック」

マウスピースで集中力を高めるべし

マヴィービューティークリニック 噛み合わせ矯正でドライバーの飛距離をアップする!
噛み合わせ矯正っていったい何?という方、多いかもしれません。実はあのメジャーリーガーや人気プロ野球選手、オリンピックで活躍したあの人や有名ゴルフプレーヤーまで、マウスピースで矯正している人がたくさんいることをご存知でしたか? 本格的な歯の矯正を始めるとなると、完成までの時間も金額もなかなかハードルが高く、しり込みしてしまいがちですが、マウスピースならカウンセリングからトータル1時間程度で完成してしまうんです。それを装着しながらゴルフクラブを握れば、気道がぐっと広がって軸のバランスが整い、飛距離がアップするというのです。
PAGE 2
しかも、しっかり喰いしばれることで集中力がアップし、歯への余計な負担も減り、腰痛やぎっくり腰で悩んでいる人にも効果的という、何かと悩み多き我々オヤジ世代にとって嬉しいこと尽し。また、集中力を高め、歯を保護するという面で、ゴルフ以外でも、普段通っているジムなどでの運動時の装着もオススメとのことでした。

ちなみに、歯並びの矯正にもマウスピースを用いることがありますが、あくまでコチラは体幹軸の矯正と歯の保護が目的。キレイな歯でスコアアップを叶える一手として活用いただければ。
マヴィービューティークリニック 噛み合わせ矯正でドライバーの飛距離をアップする!
PAGE 3
今回、お世話になったのは、明治神宮前駅近くの「マヴィービューティークリニック」。口腔外科全般に精通した総院長の渡邉憲一郎先生は、単純な虫歯や美容歯科以外にもなんでも相談可です。体験した編集部・堀川も、最近スコアが伸びずに悩んでいたところらしく、真剣な面持ちで相談していました。
施術スタート。簡単なカウンセリングを経て、まずはしっかり歯形をとっていきます。
▲ 施術スタート。簡単なカウンセリングを経て、まずはしっかり歯形をとっていきます。
こちらがその歯型。これを基にマウスピースをオーダーメイドで制作していきます。
▲ こちらがその歯型。これを基にマウスピースをオーダーメイドで制作していきます。
PAGE 4
カウンセリング後、歯型で歯形を取って、その問題点について解説をしてくれます。検査の結果、堀川の歯並びはキレイで特に問題はないが、実はかみ合わせがNGということが判明。
▲ カウンセリング後、歯型で歯形を取って、その問題点について解説をしてくれます。検査の結果、堀川の歯並びはキレイで特に問題はないが、実はかみ合わせがNGということが判明。
こちらが歯型から石膏で作った堀川のリアルな歯列模型。ゴルフや格闘技、ラグビーなどのインパクトスポーツには上の歯にかぶせるマウスピースが効果的、ということで、今回は上歯専用のマウスピースを作っていきます。
▲ こちらが歯型から石膏で作った堀川のリアルな歯列模型。ゴルフや格闘技、ラグビーなどのインパクトスポーツには上の歯にかぶせるマウスピースが効果的、ということで、今回は上歯専用のマウスピースを作っていきます。
PAGE 5
マウスピースには色々な種類があって、厚さ以外にもカラーまで選べます。こんなまさにTSUTAYAカラー(笑)もあったり。もちろん目立たない透明バージョンもありますよ。
▲ マウスピースには色々な種類があって、厚さ以外にもカラーまで選べます。こんなまさにTSUTAYAカラー(笑)もあったり。もちろん目立たない透明バージョンもありますよ。
歯科医でこのマウスピース作成マシーンを所有しているところは少ないので、その場で作ってもらえるのもコチラのアドバンテージ。何度か通うのって、意外と面倒ですからね。
▲ 歯科医でこのマウスピース作成マシーンを所有しているところは少ないので、その場で作ってもらえるのもコチラのアドバンテージ。何度か通うのって、意外と面倒ですからね。
PAGE 6
まず作ってもらったのが厚さ1.5ミリの透明タイプ。こちらはベーシックで目立たないので、初心者でも使いやすそうです。
▲ まず作ってもらったのが厚さ1.5ミリの透明タイプ。こちらはベーシックで目立たないので、初心者でも使いやすそうです。
続いて作ってもらったのが、厚さ3.5ミリの派手派手タイプ。まさに、玄人好みの存在感が抜群です。
▲ 続いて作ってもらったのが、厚さ3.5ミリの派手派手タイプ。まさに、玄人好みの存在感が抜群です。
PAGE 7
ちなみに装着した感じがコチラ。かなりのインパクトです! あえてつけていることを周囲にアピールするのもありかもしれませんが、やっぱりある程度のスコアに自信がある人にオススメします(笑)
▲ ちなみに装着した感じがコチラ。かなりのインパクトです! あえてつけていることを周囲にアピールするのもありかもしれませんが、やっぱりある程度のスコアに自信がある人にオススメします(笑)。
マウスピース矯正、いかがでしたでしょうか? 目から鱗でもあるこのアプローチ、一見歯並びがキレイな人でも実は噛み合わせはまったく別の問題なので、ぜひ一度チェックをしてみることをオススメします。特にPCに向かう時間が長い人やSE関係の人は、一点集中していて自分で気づかないうちにくいしばりが強くなっていた、ということがよくあるらしいので要注意です。ちなみに通常のマウスピースのお手入れは、ただの水洗いでOK。消耗品なので、穴が開いてしまったら作り直す必要があります。
PAGE 8
実際に数週間使用した堀川の感想・使用感は以下です。

「まず、薄い方ですが、口に入れた際の違和感が少なく、すぐに入れていることを忘れてしまうほど。透明なので、デイタイムでも気にせず、日常的に使えると思いました。着用して気づいたこととしては、日常的に歯を食いしばる瞬間ってわりとあるんだなと。グニっとした歯応えを感じ、あ、いま歯を食いしばったんだ、と気づくことが何度もありました。例えば、混んでいる電車の中とか(笑)。

厚手のほうは、とにかくインパクト大。色ももちろんですが、その厚みはさすがに違和感があり、はい、いま入れてます!な気分に。ただ、これも使いようだと思っており、例えばゴルフのラウンド時に装着して、いまこんなことやっているんだ、と仲間に話せば話題提供にもなるし、その飛距離ビューン効果も伝わるのではと考えます。マウスピース自体にそこそこ厚みがあり、なかなか慣れませんが(笑)、スポーツ時などは強い食いしばりがあるので、歯の消耗という点からも利用価値はあると思いました。

そしてマウスピースをつけることで、日常的に歯を守ることにもつながっており、メリットの多いプロダクトだと思いました。その場で作ってもらえるのも大きいですね。歯医者って何度も何度も通うイメージがあるのですが、コチラはその場で完結するところが良いですね。で、本格的に歯並びを治療しようとなれば、そのまま通えば良いというのも、無駄なく、スムースで良いですね」
PAGE 9
ちなみに、堀川のドライバーの飛距離がのびたか否かについては、打ちっぱなし場での効果は確認できたそうです。が、実際のラウンドと打ちっぱなしは状況が大きく異なるため、その真偽は……、未確認です。飛距離だけに目を向ければおそらくアップしているはずですが、トータルのスコアとなると、結局本人の腕前次第⁉なのかもしれません。

欧米に比べて、日本人は意識が低いと言われている歯や口元の口腔ケア。健康を維持するためにも、オヤジになればなるほど重要なポイントとなります(歯が少ない人の方が認知症に繋がる、なんて怖いデータも)。ホワイトニングや顎関節症、無呼吸症候群(いびき)などの日ごろの悩みも、専用のマウスピースで対処することができ、まさに自分を知るためのファーストステップとして、マウスピースを日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。保険診療の対応はしていないので、お値段は多少してしまいますが、その分しっかりカウンセリングで審美以外にも色々な口のお悩みを解決してくれますよ。

そしてもうひとつ、コチラで注目してほしいのが、歯科以外にも美容クリニックとワークアウトジムが併設されていること。要はワンストップで、お肌から体型管理までできちゃいます。多くの芸能人やスポーツ選手が通っているのも納得ですね。まさにトータルビューティを目指す大人が自分磨きをするために必要なものが揃っているというわけです。
PAGE 10
美容クリニックとして一般的な注射やレーザー、点滴などのメニューはもちろん、日本初上陸LA発スキンケアブランド「DBH」の注目メニューまで揃っています。
▲ 美容クリニックとして一般的な注射やレーザー、点滴などのメニューはもちろん、日本初上陸LA発スキンケアブランド「DBH」の注目メニューまで揃っています。
パーソナルジムには本格的なトレーニングマシンがひと通り揃っていて、パーソナルトレーナーまで常駐。初心者から、しっかりワークアウト派まで、じっくり指導してもらえます。
▲ パーソナルジムには本格的なトレーニングマシンがひと通り揃っていて、パーソナルトレーナーまで常駐。初心者から、しっかりワークアウト派まで、じっくり指導してもらえます。
PAGE 11
マヴィービューティークリニック

■ マヴィービューティークリニック

住所/東京都渋谷区神宮前6-28-6 キュープラザ原宿5F
診察時間/10:00〜19:00(予約制) 月木休
料金/「噛み合わせ矯正」44万円〜(マウスピース込み)
TEL/03-6421-0930
HP/https://mavie-beauty.net/

こちらの記事もオススメです!!

PAGE 12

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        噛み合わせ矯正でドライバーの飛距離をアップする! | ボディメンテ | LEON レオン オフィシャルWebサイト