• TOP
  • BEAUTY&HEALTH
  • 一挙公開! 東京オリンピック“公式”フィットネス機器はこのメーカーでした

2021.08.08

一挙公開! 東京オリンピック“公式”フィットネス機器はこのメーカーでした

東京 2020 オリンピック・パラリンピックの“フィットネス機器”オフィシャルサプライヤー「Technogym」。選手村のフィットネスセンターをはじめ、29カ所の公式施設にて設置されたフィットネス・トレーニング機器を、ここで一挙ご紹介いたしましょう!

CREDIT :

文/平井敦貴

一挙公開! 選手村のフィットネス機器

メダルラッシュが続く日本代表勢。このオリンピック期間中、選手たちはコンディションを維持するためにどんなトレーニング機器を使っているのか、気になった方も多いでしょう。

ここでは、そんな東京 2020 オリンピック・パラリンピックのフィットネス機器オフィシャルサプライヤーである「Technogym」の機器をご紹介。「選手村」の写真も入手しましたので、一挙大放出しちゃいます!
PAGE 2

創業38年、イタリア発の「Technogym」

▲ 選手村にも採用されたTechnogym「SKILL LINE」のトレーニングマシン。
フィットネスマシンのプレミアムブランドとして知られる「Technogym」。同社は1983年、現CEOであるネリオ・アレッサンドリ氏によってイタリアで創業されました。

その特徴は医学・人間工学に基づく高い機能性と信頼性。さらにはさすがイタリアといった官能的なデザインで、現在では世界100カ国以上に輸出され、トップビジネスマンの個人ユースやラグジュアリーホテルのフィットネスクラブなどにも採用されています。

そんな「Technogym」が、オフィシャルサプライヤーとしてオリンピック選手村に導入したフィットネス・トレーニング機器を、本稿ではドドっとご紹介! オンラインで買える機器もありますので、気になる方はぜひチェックを!
PAGE 3

「選手村」トレーニングセンターの内部を拝見!

東京都中央区晴海、東京オリンピック選手村に聳え立つ「マルチファンクションコンプレックス」。ここではフィットネスセンターやレクリエーションセンターなど、選手のコンディションを心身ともに整える施設が集っています。
特にアスリートにとって大切なのはフィジカルコンディション。大会期間中は3Fの「フィットネスセンター」で各選手のジムトレーニングが行われているとのこと。
こちらが入り口。日本代表選手や世界的スターもここを通り抜けてトレーニングに向かったのを想像すると、なんだか威厳すら感じます。
PAGE 4
こちらがフィットネスセンターの内部。オリンピック選手最大10000人、パラリンピック選手最大4000名が使用するとのことで、多くのマシンが揃っています!
なかでも数多く並んでいるのがこちらの「SKILLBIKE」。リアルギアシフトを備えた初のインドアバイクで、通常のエクササイズバイクとしてはもちろん、本格的な自転車レーサーのトレーニングにも対応します。一般発売もされており、お値段は101万2000円也。
続いてこちらは「SKILLROW」。座面に座ってハンドルを引くことで水上のボートを漕ぐような独特なトレーニングが行えます。有酸素能力やパワー系能力を高めたい方に最適なマシンで、ハンドル部のコンソールモニターによって常にパフォーマンスデータがチェックできるのもポイント。お値段は70万4000円也。
ユーザーのスピードに合わせて動く「非電動式ベルト」を搭載したトレッドミル「SKILLMILL」。11段階の磁気抵抗を選択することで、臀筋やハムストリングに負荷をかけたトレーニングが行えます。なお、お値段は160万6000円也。

これらのSKILL LINEは「Technogym」の公式サイトからも注文が可能なので、気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょう。
PAGE 5

今後のメダルラッシュにも期待!

ちなみに「Technogym」のフィットネス・トレーニング機器は、選手村フィットネスセンターのほか、29カ所の公式施設にて採用されているのだそう。本大会では日本人選手のメダルラッシュが続いていますが、その多くの選手はこれらのマシンを使用したのではないでしょうか。

オリンピックを観てトレーニングを始めたいと思った方、日頃から体を鍛えている方、アマチュアアスリートの方──憧れの選手に近づくためにも、ぜひ最新トレーニング機器をチェックしてみては?

■ お問い合わせ

テクノジム ジャパン https://www.technogym.com/jp/

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        一挙公開! 東京オリンピック“公式”フィットネス機器はこのメーカーでした | ボディメンテ | LEON レオン オフィシャルWebサイト