2019.04.28
【体型別】痩せ・ぽっちゃり・低身長、スマートに見えるパンツ選びの正解
いつもけっこういいお値段のパンツをはいているはずなのに、なぜか誰からも一度も褒められたことがない……。そんな方はおそらくご自分の体型にあったパンツを選んでいないかもしれません。今一度パンツ選びを見直してみましょう。
- CREDIT :
写真/蜂谷哲実(hachiya studio) イラスト/林田秀一 スタイリング/稲田一生 テキスト/吉田 巌(十万馬力)
スマートに見えるパンツ選びのコツとは?

● 「痩せ型」におすすめのパンツ
あえて脚の細さを強調してみる


ここはひとつ、その体型だからこそはけるスリムシルエットのパンツを選んでみましょう。イタリアのパンツ専業ブランドのものなら細身であっても計算されたパターンによりちゃんとメリハリの効いたシルエットが築け、全身がぐっとこなれて見えます。
● 「低身長」におすすめのパンツ
腰回りに余裕あるテーパード仕様


また背の低い人はパンツ丈も重要。やや短めの丈に設定して靴下をしっかり見せましょう。このあたりがズルズルしているとかえって脚が短く見えてしまうので注意です。
● 「ぽちゃり」におすすめのパンツ
極端にテーパードして見えるリブパン


なかでもおすすめしたいのが裾にリブを仕込んだパンツです。というのも、ぽっちゃりした人であっても、足首は細いはず。そこを裾リブで強調することで視覚的にスマートに見えるという寸法です。ぜひお試しください。
■ お問い合わせ
エフイーエヌ 03-3498-1642
スリードッツ青山店 03-6805-1704
PT JAPAN 03-5485-0058