
【1】 オークリー
大容量でも4輪だから運搬も楽々
本カテゴリーでは唯一の4輪型。101ℓと大容量ゆえ一見大作りに見えますが、IDタグポケットやマルチに使えるストラップを備えるなど、ディテールまで使い勝手を考慮して設計されています。

ソフトケースいえども、さすがにこの容量となると4輪のほうが持ち運びは楽チン。その辺までしっかりと考えられているのがうれしいですね。
【2】 マムート
登山靴も収納できちゃいます
伸縮自在なソリッドハンドルや大きく頑丈なメインコンパートメントファスナー、2520デニールのバリスティックナイロンを採用するなどアウトドアの過酷な環境下でも安心です。

内部&外部の両方からアクセスできるセカンドコンパートメントをはじめ荷物をすっきりと収納する豊富なオプションを備えているのも魅力。なんと! 登山靴も収納できるベンチレーションコンパートメントも。

【1】 バートン
ホイールはしっかりスケボー型です
万が一破損した際にも簡単に交換ができるおなじみのIXION™ウィールシステムを採用。耐久性に優れる1682デニールのバリスティックナイロンとコントラストをなすエスニックパターンのテーピングが、タフなボディに茶目っ気をプラス。

ファスナー周りを伸縮させることで荷物を詰めすぎた状態でも開閉できるなんともありがた〜いこの仕様を同社ではCRAMゾーンと命名。
【2】 アークテリクス
たくさん詰め込んでも楽々運べる
軽量で丈夫なアルマイト加工を施したアルミフレーム採用で、航空機の重量制限を超える荷物量をも運ぶことが可能に。大型ホイールは悪路も楽に移動できます。

アルマイト加工のアルミフレームと630デニールの高引張強度ナイロンという組み合わせの妙。このギア感がたまりませんよね。
【3】 ザ・ノース・フェイス
異なるふたつの素材をミックス!
随所に差し色で赤を利かせたお洒落なデザインがとってもアイキャッチ。ラミネート加工を施した1000デニールのポリエステルと1680デニールのナイロンという同色異素材のコンビ仕立てです。

2輪型ですが、底部のスタンドで、きちんと自立。左右どちらからも操作できるテレスコープハンドルは一度使ったらヤミツキに。
■ お問い合わせ
アメア スポーツ ジャパン(アークテリクス) 03-6631-0833
ザ・ノース・フェイス オルター 03-6427-1180
バートン 03-5738-2555
マムート スポーツ グループ ジャパン 03-5413-8597
ルックスオティカ ジャパン 03-3514-2950