2019.07.12
歩きやすい! 人気の高反発スニーカー6選。ナイキ、アディダス、ホカ オネオネ etc
ハイテクスニーカーのブームには、ルックス重視のモデルもあれば機能性重視のものもありますよね。でも、実際に日頃履いて歩くとなれば、機能性は無視できないポイント。そこで、いま選ばれているのは、クッション性と反発力を両立した「高反発スニーカー」なんです。
- CREDIT :
写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/小野塚雅之 文/池田保行(04)
イマドキの足元は、反発しなきゃ始まらない
そんな新素材をミッドソールやアウトソールに採用したランニングシューズは、ランナーの記録更新にも大いに役立っているのだそう。サブフォーやサブスリーを狙う市民ランナーにはもちろん、普段使いしている大人たちにもメチャクチャ支持されているんだとか。
とにかく歩行時の衝撃がなく、軽やかに足が運べるので、いつもより長時間・長距離が歩けますし、健康的なライフスタイルにもってこい。足が軽くなれば、心も身体も軽くなって、大人の余裕が生まれますよ!
◆ ナイキ
ナイキ エアの力で反発力をサポート

エンジニアードメッシュのアッパーは通気性に優れるとともに軽量かつフィット感も抜群で、足をクールに保ってランをサポート。
◆ アディダス
走りを”ブースト”する秘密はミッドソールに

また、こちらはアッパーに伸縮性に優れるニット素材を採用。中足部の非伸縮部が足をしっかりサポートしてくれるので、走行安定性も抜群です。
◆ ホカ オネオネ
人気ランニングがアップグレードで登場!

軽量性と確実なフィッティングを約束するエンジニアードメッシュアッパーは、美しいグラデーションカラーで遠目からでも目立ちます。
◆ コール ハーン
スポーツブランドに比肩する優れた機能性

フットベッドに弾力性の強い特殊フォームを、アウトソールにEVAとラバーのコンビ素材を採用することで、反発性能とグリップ力を高めながら、軽量化も実現させました。スポーツブランドのスニーカーを凌ぐ勢いの本格派です。
◆ プーマ
EVAに代わる新開発素材を採用

アッパーは伸縮性のある"ネオプレーン ブーティー"構造に、ネットフィットのテクノロジーを組み合わせることで、ランナーの好みに合わせたカスタマイズが可能に。
◆ キャラハン
まるでバネを履いているような反発力

中空構造をもつミッドソールが反発力と軽量性をもたらし、まるでバネを履いているかのような走行性を約束します。
■ お問い合わせ
アディダスグループお客様窓口 0570-033-033
コール ハーン ジャパン 0120-56-0979
デッカーズジャパン 0120-710-844
ナイキ カスタマーサービス 0120-6453-77
バーニッシュ 03-3468-0152
プーマ お客様サービス 0120-125-150