2019.11.02
プロに人気の軍モノ・スニーカーといえば?
ミリタリーな武骨さをにじませながら、そのルックスは品良くクラシカルと評判の「スパルウォート」。大人が履くミリタリー顔スニーカーにおける理想を具現化した、その背景とは?
- CREDIT :
写真/栗原大輔(Roaster) スタイリング/髙塩崇宏 文/安岡将文

人気の理由は、軍用シューズのメッカ、東欧にヒントあり
設立は2010年のスウェーデン。まだまだヤングなブランドですが、ここが作るスニーカーは実にシックでクラシカルです。その理由は、ブランド設立に至る経緯にあります。
東ヨーロッパには、かつて軍用トレーニングスニーカーを生産する靴工場を持つ国が沢山ありました。代表的なのがスロバキア。実はスパルウォートは、同国で既に閉鎖された工場を再稼働させ誕生したブランドなのです。その工場なんですが、なんと1950年代に使われていた型や機械が現存。それを生かして、スニーカーを作っているってわけなんです。
軍用シューズの歴史と技術をもってして作る、シックでクラシカルなルックスのスニーカー。まさに、大人のミリタリースニーカーにおける理想です。
◆マラソン・トレイル
野暮ったくならない、洗練されたレトロラン


◆ブリザード ロー
アウトドア顔だけど、雰囲気は大人シック


◆トレイル ブレイザー
ミリタリーというより、モードな香りがプンプン


◆スペシャルVスリッポン
飾り気の一切ない、素朴さがポイントです


■ お問い合わせ
トゥモローランド 0120-983-522
ミュージアムアーク 028-633-5620
メイデンズショップ 03-5410-6686