2019.12.17
【効率化】大人のバッグインバッグ5選。隠れた機能に注目です
働き方改革の後押しもあり、フリーアドレスの職場や在宅勤務が次第に普及しつつある現在。オフィス外での業務も増え、ノートパソコンやタブレットを持ち運ぶ場面が多くなりました。そんなときに大人が活用すべきは、才色兼備なバッグインバッグなのです。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio log) スタイリング/小野塚雅之 文/川瀬拓郎
単体でも使える高機能タイプが何よりスマート
ちょっとした移動であればクラッチバッグのように単体で使えて、日々の通勤や出張にはバッグ内に整理して収納できるから。とはいえ、家電量販店で見かけるような機能性重視のものは味気ないし、デザインの良さだけでは本来の目的を果たしてくれません。
そこで、仕事中に持ち歩いても違和感のないデザインで、見た目からは想像できない機能を有した、大人のバッグインバッグをご紹介しましょう。
◆ マッキントッシュ × ポーター
人気コラボは収納力と使い勝手の良さを追求


◆ フェリージ
大人の品格を無言で語るならレザーが適任


◆ モンブラン
音楽好きを無言で主張するグラフィックが新鮮


◆ ソフネット × トゥミ
シーンを選ばないデザインに高機能を付与


◆ トモエ
外出先で荷物が増えたらブリーフに早変わり


■ お問い合わせ
アントリム 03-5466-1662
トゥミ・カスタマーセンター 0120-006-267
フィーゴ 03-5772-8348
マッキントッシュ青山店 03-6418-5711
モンブラン コンタクトセンター 0120-39-4810