2020.07.09
吉田カバン・ポーターの最新作は、オール和柄だった!?
まだ梅雨真っ只中ですが、夏の訪れはもうすぐ。徐々に夏気分も高まっていることでしょう。ならば、総柄バッグで夏をちょっとだけ先取りしてみませんか? なにせ、ポーターから粋な柄バッグの新作が発売されたもんで。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio log) スタイリング/小野塚雅之 文/安岡将文
派手だけど、どこかシックに感じるのは何故?
とはいえ、あまりに派手なプリントだと、大人の視点から見れば正直躊躇しがち。浮かれ過ぎた大人は、確かにカッコ悪いですからね。でも、「ポーター パターン」なら大丈夫なんです。こちら、派手といえば派手ですが、不思議と落ち着いて見えませんか?
その秘密は、柄の名前にあり。唐草、市松、紗綾形、青海波、そして鱗。そうです、これ全部和柄なんです。日本の伝統的な模様とあって、派手な中にも侘び寂びあり。このバランスが、大人の夏バッグに打ってつけってワケです。
休日のお出かけバッグとしてはもちろん、海外旅行が解禁になった暁には、ぜひ持って行きたいですよね。今年は花火大会も軒並み中止ですが、せめて和柄バッグで日本の夏を楽しんでみませんか?
◆ その1 バックパック
和柄と縁の深いハワイアンシャツの手法を採用

◆ その2 トートバッグ
馴染みの良い風合いだから、デイリーに使えます

◆その3 ウエストバッグ・ショルダーバッグ
コンパクトさと相まって、愛着が湧きます
