2020.07.31
吉田カバン・ポーター×名門タンナーの革財布は大人にぴったりだった!?
キャッシュレス化とともに、財布はコンパクトなものがトレンドに。一方で、やっぱり財布は大容量でしっかりとした革製がいいという男性も少なくないのです。時流にとらわれず、長く愛用できるオーセンティック顏で、しかも使いやすい革財布をお探しの大人に朗報です。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio log) スタイリング/小野塚雅之 文/川瀬拓郎
いまの気分の財布は、お手軽に使えるレザー仕様
そんなオーセンティックな革財布好きに推奨するのは、あのポーターが手掛けた“ポーター タナー”シリーズ。高級シューズブランドが好んで採用していることでも知られる米国の名門タンナー、ホーウィン社のクロムエクセルレザーを使用した逸品です。
100年以上の伝統的製法で鞣されたこのレザーは、耐久性と堅牢製に優れた肉厚なもので、油分をたっぷりと含ませています。そのため、使い込むほどに油分が表面に浮かび上がり、独特な経年変化が楽しめ、使う人によって異なる表情を生み出します。
昨今はキャッシュレス化に伴い、財布不要論も一部で盛り上がっていますが、やはり大人には重厚感のあるレザーの財布こそが似合うものです。
しかも一針入魂をモットーとするポーターの職人たちがていねいに縫製したこちらのシリーズは、とにかく高品質ですから、日常使いでも心配はご無用。バッグに放り込んでも、休日のデニムのバックポケットに入れて持ち歩いても問題ナシ。この安心感は格別ですよ。
信頼の置けるレザー仕様なのに、気兼ねなく長く付き合える。これこそ、今っぽいと思いませんか?
小銭入れのないシンプルな3つ折りタイプ



シーンと気分で選べるバリエが揃います

■ お問い合わせ
ポーター 表参道 03-5464-1766