• TOP
  • ITEMS
  • 今年のうちに手に入れたい、主張アリなミニ財布4選

2020.12.16

今年のうちに手に入れたい、主張アリなミニ財布4選

スマホやクレカでスマート決済する時代、長財布の魅力はわかった上で、軽快なお財布もシーンに応じてて使い分けできる大人っていいんじゃないかと。というわけで、恒例の最新ミニ財布の中からモテる逸品を厳選しました。

CREDIT :

写真/鈴木泰之(Studio log)  スタイリング/小野塚雅之 文/池田保行(04)

ミニ財布を使い始める絶好日はもうすぐ!

キャッシュレス時代にいちばんスマートなのは、買い物はネット、街中ではぜ〜んぶスマホで「シャリーン♪」と決済してしまうことでしょう。でも、実際のところ街中では、現金しか使えない商店や居酒屋、自動販売機やコインパーキングなど、まだまだキャッシュも必要ですよね。あ、もうすぐ新年の初詣。お賽銭やおみくじを「シャリーン♪」とするわけにはいきませんし。

やっぱりお財布は必要な存在なことは間違いないかと。でもって、いまはTPOに応じて使い分けられるとよりベターじゃないかな、と思う次第。

そこでやっぱりきになるのがミニ財布ですよね。

というわけで、この冬手に入れたい、ミニ財布を、スモールレザーに強いラグジュアリーブランドから探してきました。

ちなみに年明け早々1月16日は、新しいことを始めるのに最適な天赦日に一粒万倍日が重なるという絶好の吉日です。とくに財布をおろすと金運に見舞われるといいますから、年内に購入して、この日から使い始めれば、益々のご発展が期待できるのではないでしょうか。
PAGE 2

◆ グッチ

今季のディズニー×グッチでTDRデートをゲット!

▲ W11×H8.5×D3cm 5万円/グッチ(グッチ ジャパン)
今年1月に話題となったディズニー×グッチコラボが今冬も登場! GGパターンに描かれているドナルドダックは皆さんご存じと思いますが、じつは反対側には三つ子のダックが描かれていまして、ドナルドの甥っ子にあたるヒューイ、デューイ、ルーイというのですが、ご存じの方はかなりのディズニー通。「これ知ってる?」と女子に振って、彼女の反応如何ではディズニーデートがゲットできるかも!?
やわらかなシボ革の小ぶりの2つ折り財布は、カードケースウォレットとして使いやすいサイズ。紙幣が入るサイドポケットに、カード5枚を収納できるスリットポケット、コイン収納がしやすい蛇腹マチ付きジップポケットを備えています。
PAGE 3

◆ ボッテガ・ヴェネタ

イントレチャートが引き立つサイズ感

▲ W7×H10×D2.5cm 6万円/ボッテガ・ヴェネタ(ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)
小ぶりのミニウォレットに太幅イントレチャートの組み合わせは、編み込み革が視覚的にさらに大きく見えるのが新鮮でしょ。近頃流行りのミニウォレットは、カードサイズで3つ折りが主流。そのため厚みはありますが、そのぶんコンパクトなのでポケットやバッグなんかの入れ所を選ばないですよね。しかもこのイントレ財布、表からはちょっとわからないポイントがありまして……。
中を開けるとこの真っ赤! コバの磨きも丁寧ですし、インパクトありますよね。カードスロットが6枚分あれば普段使いするカードだけでなく万が一のサブカードも持ち歩けそう、コインポケットが付属していたり、横からお札を折らずに収納できるのも使いやすく、小ぶりながら財布として機能がなにひとつ削られていないので不満のない逸品です。
PAGE 4

◆ ロエベ

アナグラム1点勝負のシンプルラグジュアリー

▲ W11×H10×D3cm 7万4000円/ロエベ(ロエベ ジャパン クライアントサービス)
ロエベの新作三つ折り(トレフォルド)は、ロゴの「アナグラム」をスナップボタン位置に置いたデザイン。シボの細かいペブルグレインカーフスキンは傷がつきにくく、いつまでも美しい表情を醸してくれます。磨き上げたコバの色をバイカラーにしているあたり、上質さを感じさせてくれるポイントで、こういうのをシンプルラグジュアリーというのでしょう。では中を開いてみましょうか。
中はぐっとシックなブラック一色。それだけにコバのブラウンが引き立ちます。サイドの札入れ部とジップポケット、カードスロットは6枚分と申し分ない設計です。型押しされたブランドロゴが、こんなところに、しかも箔押しなどない控えめなところが逆に品の良さを際立てています。
PAGE 5

◆ バレンシアガ

ストリートアートを思わせるグラデーションロゴ

▲ W10×H7×D4cm 4万5000円/バレンシアガ(バレンシアガ クライアントサービス)
デムナ・ヴァザリアの就任以来、破竹の勢いを見せるバレンシアガ。お財布も白いエンボスロゴをシンプルに配置したものから、大胆なグラフィティ風ロゴまで様々でしたが、こちらはステンシル風のグラデーションプリントであしらったモダンな顔つき。どこかバンクシーのストリートアートを思わせるようで、かなりカッコいいと思いませんか?
中を開くとなんとこれが、すっきりと一枚皮で収めたミニマルを極めたデザイン。じつは札入れ部にカードホルダーを3つ内蔵する仕様になっていまして、これ、バレンシアガのほかのミニ財布にも採用されている共通デザインなんです。
※掲載商品はすべて税抜き価格です

■ お問い合わせ

グッチ ジャパン クライアントサービス 0120-99-2177
バレンシアガ クライアントサービス 0120-992-136
ボッテガ・ヴェネタ ジャパン 0120-60-1966
ロエベ ジャパン クライアントサービス 03-6215-6116

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        今年のうちに手に入れたい、主張アリなミニ財布4選 | アイテム | LEON レオン オフィシャルWebサイト