チラ見えでもラグジュアリー感が漂うものを
そこで、おすすめしたいのはアウターの中に斜め掛けできるミニショルダーです。持ち方としてはアウターの上から背負うのではなく、インナーの上から斜め掛けして、その上からコートを羽織るという着方がおすすめ。その際、ちょっと縦長のバッグなら、コートの前を開けて着たときもバランスがよくてサマになります。ポケット感覚で使えて手回り品だって取り出しやすいですし、バッグがさりげないアクセントにもなりますよ。
◆ トム フォード
いつまでもラグジュアリーな白レザー
![ショルダーバッグ[W21×H26×D10cm]26万円/トム フォード(トム フォード ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/01/26084425174177/1600/MINISHOULDER_TOMFORD.jpg)
この白がナッパではなくシボ革なところがポイントで、汚れたり傷ついたりしても目立ちにくいんですね。白は汚れたら即退場ですから、こういうところがラグジュアリーブランドならではの気遣いかも。
◆ ベルルッティ
現代人の最小限の手回り品用
![ショルダーバッグ[W13×H16×D7cm]13万8000円/ベルルッティ(ベルルッティ・インフォメーション・デスク)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/01/26084816681623/1600/MINISHOULDER_BERLUTI.jpg)
これに伝統のヴェネチアレザーを組み合わせて両雄相見え、手回り品を極限まで削ぎ落とした現代人のためのバッグとなりました。スマホとカード、キーケースだけ持って出かけるなら、これで十分ではないでしょうか。
◆ サルヴァトーレ フェラガモ
合わせやすさも使いやすさもピカイチ

トップジップを開くとiPadが縦に入るサイズも、使いやすさのポイント。荷室内にはジップポケットを配置しているのも、さりげなく便利でもあります。ラグジュアリーメゾンのバッグのなかでも、シンプルなデザインで合わせるスタイルを選ばないという実用性の高さはピカイチです。
■ お問い合わせ
トム フォード ジャパン 03-5466-1123
フェラガモ・ジャパン 0120-202-170
ベルルッティ・インフォメーション・デスク 0120-203-718