2017.12.07
“気持ち”を贈るならSNSよりお洒落な“グリーティングカード”がオススメです!
大切な彼女なら、何でもメールやLINEで済ますより、お洒落なグリーティングカードで気持ちを伝えてみませんか。専門店のプロが女性に贈りたいカードを選んでくれました。
- CREDIT :
文/渡邉朋子 写真/椙本裕子
選んでもらったのは「クリスマスカード」「バースデーカード」「サンキューカード」の3種。「サンキューカード」は何かちょっとしたお礼はもちろん、初めて会ったあとのお礼の挨拶など、最初の第一歩のインパクト残しに有効ですよ。
◆「Tout le monde SHOP」(青山)
●クリスマスカードなら
「アメリカのカードでデザインもかわいいですし、比較的価格もお安いので送りやすいと思います。クリスマスカードは中にコメントが入っていて、海外では“よいお年”というニューイヤーの挨拶と一緒に送る場合が多いですね。プリントしただけの昨今の年賀状よりももらった時のうれしい気持ちが大きいのではないでしょうか」(岡田さん)
●バースデーカードなら
「これはイギリスのカードで紙質もしっかりとしているので大人の女性のバースデーにぴったりだと思います。カードにも流行色があり今はピンクが流行っているのですから、そういう意味でもこのカードはオススメです」(岡田さん)
●サンキューカードなら
「これはフランスのもので、花の部分にグリッターがついた見た目にもきれいなカードです。封筒がブルーなので男性の方でも送りやすいんじゃないでしょうか。うちは男性のお客様もいらっしゃいますが、男性は女性へのプレゼント選び同様、じっくり見ていいものを選ばれる方が多いですね」(岡田さん)。
◆「Paper Tree」(九段)
●クリスマスカードなら
●バースデーカードなら
●サンキューカードなら
「ウェディングドレスのブランドのサンキューカードです。書体も柔らかく、女性に渡すカードとしてもおすすめです。海外ではクリスマスカードやバースデーカードはシングルカードが一般的ですが、サンキューカードはボックスタイプが主流です。日常的に持っておいて、いつでもパッと書けるようにしている方が大人の男性では多いですね。うちのお店でもオーダーをお受けしているんですが、ご自身のイニシャルを入れたシンプルなカードを100枚、200枚単位でご注文いただくことも多いです」(岡本さん)。
◆「銀座・伊東屋」(銀座)
●クリスマスカードなら
●バースデーカードなら
「シンプルなデザインのポストカードをプレゼントに添えるというのも大人の男性ならでは。また、異なるデザインの誕生日カードを3枚ほどまとめてそれぞれにひと言ずつメッセージを添え、素敵な封筒に入れて送るというのもお洒落上級者テクニックです」(加治工さん)。アレンジひとつで心憎い技が効かせられるというのもシンプルなカードのいいところ。
●サンキューカードなら
「とても品があるので特別な人に贈るのにぴったりですし、多くの言葉を述べずとも、ひと言添えるだけで想いが伝わるはずです。また、ペンはぜひブルーブラックの万年筆を使っていただきたいです。大人のお洒落な男性だからこそ使いこなせるカードと言えます。ご自宅や会社にボックスを置いておけば、いざというときにすぐ使えるのもいいところです」(加治工さん)。
それぞれのお店にはこれ以外にも魅力的なカードがたくさん。まずは実際に足を運んで自分の目で見て選んで、彼女に贈ってあげてください。そのひと手間こそがあなたの気持ちを彼女に伝えてくれるのですよ。
【今回ご協力いただいたお店】
◆ Tout le monde SHOP
住所/東京都渋谷区神宮前5-45-9 レジェンド表参道 1F
営業時間/11:00〜19:00
定休日/火曜
URL/www.billboard-kj.com/shop.html
お問い合わせ/☎03-5469-1050
◆ Paper Tree
住所/東京都千代田区九段北1-4-7 喜助九段ビル
営業時間/10:00〜17:00
定休日/日・祝、年末年始
URL/www.papertree.jp
お問い合わせ/☎03-3261-9884
◆ 銀座・伊東屋
住所/東京都中央区銀座2-7-15
営業時間/10:00〜20:00(日・祝は〜19:00)
定休日/無休
URL/www.ito-ya.co.jp
お問い合わせ/☎03-3561-8311