花、チョコレート、シャンパンが3種の神器
まず、ギフトを贈ろうと思っている相手にとってアナタは本命でしょうか? もし、そうならジュエリーなり、ファッションアイテムなり、なんなりとお贈りください。でも、少しでも「義理かも?」と不安になるようなら、私からのアドバイスはズバリ「消え物」です。
消え物、もともとは演劇やテレビ業界用語だったそうですが、ご存知でしょう。芝居やドラマで使う、破ってしまう手紙や割ってしまう皿、さらにはちゃぶ台の食事など……つまり、その場で使用すれば消えて(なくなって)しまうものを指します。
なぜ消え物を贈るのか? それは心的負担が少ないからです。私にも過去に上司から派手なランジェリーや趣味に合わないスカーフを贈られ、捨てるに捨てられず困った経験がありますが、消え物ならそのとき一瞬楽しくなっておしまい。でも、刹那的だからこそ、その瞬間がずっと心に残るのです。
では消え物で何を選ぶか。まずはもらって嬉しくない女性がいないと断言できる花、酒呑みならシャンパン、甘党ならチョコレートの3種の神器をおすすめします。それも、ピンク。これも長くなるので端折りますが、近くに幼い女の子がいる方は「なにいろが好き?」と聞いてみてください。女の子はきっと「ピンク!」と答えます。いま、オトナになってベージュやネイビー、ブルーなどシックな装いの彼女だって本当はピンクが好きなんです。三つ子の魂、百までってね。
【花】平澤剛生花店のブーケ
平澤さんは男性だからか、選ぶお花がファンシーすぎず、店内には個性的なお花やグリーンが揃っています。ブーケもどこかロックなテイスト。掛け紙も黒やブラウンでクールだし、男性が小脇にかかえて似合うお花だと思います。
お花のオーダーの仕方がわからない、という方におすすめするのは、色数を絞ってアレンジしてもらうこと。そう、今回のテーマでいえばピンク。無条件で誰もがかわいいと思えるブーケです。
◆ 平澤剛生花店
住所/東京都文京区千駄木2-2-15 原野ビル 1F
営業/8:00~18:00
定休日/月曜
URL/http://198qstk.com/
【チョコレート】ピンク色のキットカット
その味わいはほのかな酸味が特徴。一枚、もう一枚と後をひくおいしさです。ちなみに、ビター、ミルク、ホワイトという3種類に分類されていたチョコレートに新バラエティが生まれたのは80年ぶり(!)。1本400円と、キットカットとしてはちょっぴり高価なのですが、まさに歴史のターニングポイントの証人になれるのだから価値はあります。
◆ ネスレお客さま相談室
0120-00-5916(24時間年中無休)
【酒】誕生から200周年を迎えたロゼシャンパーニュ
実はロゼワインの作り方は国や地方、そして作り手によってもさまざまなのですが、ロゼシャンパーニュのほとんどは赤ワインと白ワインをブレンドしてから二次発酵させることで出来上がっています。ただ、この製法が生まれるまでは、出来上がったシャンパーニュにエルダーベリーの抽出物を混ぜて着色していのだとか。
1818年、「目も舌も喜ばせる」芳醇なロゼジャンパーニュを作らんと、赤ワインと白ワインをブレンドすることを思いついたのはヴーヴ・クリコの当主だったマダム・クリコ。今年はそれから200年めのアニバーサリーイヤーというわけです。ヴーヴ・クリコではいまも同様にシャンパーニュ地方の黒ブドウ「ブジー」から赤ワインをつくり、それを白ワインとブレンドする、アッサンブラージュ製法をとっています。
このロゼシャンパーニュのなにが素晴らしいかといえば、美しくロマンチックな色がテーブルに映えるのはもちろん、おすしでも、ステーキでも、パスタでも、お食事を選ばずどんなお料理とでもマッチするという融通無碍な使い勝手のよさ。お料理に自信のない女性相手でも大丈夫。「イチゴやベリー類などのフルーツや、スイーツとの相性もいいからね」とひと言申し添えれば、プレッシャーもかからないことでしょう。
◆ ヴーヴ・クリコ ローズラベル 750ml 8000円(税別)
販売は都内主要百貨店やハイエンドスーパーマケットにて。
問い合わせ/MHDモエ ヘネシー ディアジオ 03-5217‐9738
ホワイトデーのお返しをお考えなら、こちらもどうぞ!
【特集】愛を、贈ろう
大切なのはお金じゃなくてセンスです。センスという名の「愛」ですから。
URL/https://www.leon.jp/featured/feature28
【Vol.1】ホワイトデーにはふたりで実験しちゃう?
世界で一つだけの練り香水が作れる!?キットの紹介です。
URL/https://www.leon.jp/health/7713
【Vol.2】38年目のホワイトデーは「38」=「サバ」缶でキマリ!?
フランス・ブルターニュにある老舗のお洒落でかわいいサバ缶の紹介です。
URL/https://www.leon.jp/gourmet/7719
【Vol.3】ルブタンのソールが何で赤いのか知ってる?
1万円アンダーで買える「クリスチャン ルブタン」をぜひホワイトデーのプレゼントに!
URL/https://www.leon.jp/items/7729
【Vol.5】女性のドキドキを最高潮にする、あの青い箱
パートナーに今さら愛や感謝の言葉は気恥ずかしい…そんな方にぴったりのネックレスです。
URL/https://www.leon.jp/items/7733
【Vol.6】シャネルのリップ、もらって喜ばない女性いない説
使い勝手が良く、価格帯もちょいプレにぴったりな1本です。
URL/https://www.leon.jp/items/7732
【Vol.7】美人ともお近づきになれる❤︎究極の美容フード
美女ほど好反応を示す! 見た目も可愛い“ツバメの巣”の贈りもので、キレイなあのコを落とそう!
URL/https://www.leon.jp/items/7739
【Vol.8】ホワイトデーには、春と幸運を運ぶハチジュエリーを
ラッキーモチーフのジュエリーを贈れば、ふたりの関係に幸運が訪れる!?
URL/https://www.leon.jp/items/7738
【Vol.9】“消える”贈り物の間違いない選びはやっぱりエルメス
エルメスの石鹸なら、消えものだけど彼女に響くこと請け合いです。
URL/https://www.leon.jp/items/7786
【Vol.10】恋愛の女神が微笑むこと請け合いの、おいしくて美しいオイル
香水にしか見えない!?オリーブオイルは、美と健康を気にする女性への贈り物に最適です。
URL/https://www.leon.jp/items/7795