• TOP
  • ITEMS
  • 【定番に新色】真冬に使えるザ・ノース・フェイスの本格アウター

2019.01.18

【定番に新色】真冬に使えるザ・ノース・フェイスの本格アウター

昨今のファッションシーンでも注目を集めるザ・ノース・フェイスですが、本来は過酷な環境下での使用を目的として生まれた堅牢なアウトドアブランド。ですから、真冬でもお洒落で快適に過ごせるアイテムが満載なのですよ。その新色をご紹介します。

CREDIT :

写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/稲田一生 テキスト/持田慎司

確かな機能性が圧倒的な安心感を生む

null
今回後紹介するザ・ノース・フェイスのアイテムに使用されるメインの素材は、「80デニールGORE-TEX menbrane PRO」と呼ばれるもの。こちらは、防水・防風・透湿機能を備えるGORE-TEXのなかでも特に耐久性に優れた素材なのです。しかも肘や脇などの可動域には、ストレッチ性のある「70デニールGORE-TEX membrane Apex Pro」を採用しているため、着心地だって快適そのもの。堅牢にしてストレスフリーに着こなせる、まさに冬に頼れるウエアというワケです。

● おすすめのアウター 「エイペックスジーティーエックスRTGジャケット」 

鮮やかな発色に潜む別格の機能性

null
6万2000円/ザ・ノース・フェイス(ザ・ノース・フェイス原宿店)
メイン素材は堅牢な「80デニールGORE-TEX menbrane PRO」。一方で可動分位はストレッチ性を備える「70デニールGORE-TEX membrane Apex Pro」を採用。バックカントリーシーンに必要な機能性をシンプルデザインに詰め込んだ意欲作です。
null
null
発色の美しさやシンプルかつスタイリッシュなデザインに目が行きがちですが、実は脇のダブルアクションベンチレーションや内側のパウダースカート等々、山岳スキー用ジャケットとしてのスペックもしっかり兼備しています。
PAGE 2

● おすすめのアウター 「エイペックスジーティーエックスRTGジャケット」 

よりシックに着こなしたいならカーキがオススメ

null
6万2000円/ザ・ノース・フェイス(ザ・ノース・フェイス原宿店)
こちらは上のモデルの色違い。耐久性とストレッチ性を備える安心のスペックはそのままに、よりアーバンライフに馴染むカラーリングを採用しました。絶妙に濃度の異なる2トーンのデザインが、着こなしのアクセントに。

● おすすめのパンツ 「エイペックスジーティーエックスRTGビブ」 

耐久性と伸縮性を兼備する山岳スキー用パンツです

null
5万円/ザ・ノース・フェイス(ザ・ノース・フェイス原宿店)
こちらのビブパンツも、メイン素材は堅牢な「80デニールGORE-TEX menbrane PRO」で、可動部には伸縮性を備える「70デニールGORE-TEX membrane Apex Pro」を使用。多彩なポケットやベンチレーションを兼ねたサイドファスナーなど、機能性をとことんまで追及しました。

■ お問い合わせ

ザ・ノース・フェイス原宿店 03-5466-9278

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        【定番に新色】真冬に使えるザ・ノース・フェイスの本格アウター | アイテム | LEON レオン オフィシャルWebサイト