2019.02.04
【冬の常識】手袋の効能を知らないのは男性だけ
手袋は単なる防寒具ではありません。冬の重要なファッションアイテムでもあるのです。使用するレザー素材や色選びが肝心ですので、スタイリングにあわせてお選びください。手袋を上手に使うだけで、冬の着こなしが洒落て見えるのです。
- CREDIT :
写真・スナップ/Yu Fujiwara(@8and2)、写真・静物/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/稲田一生 テキスト/池田保行(04)
手袋上手は、お洒落上手です


大人が選ぶなら、断然素材は上質なレザーに限ります。レザーグローブなら風が通り抜けませんし、ライニング付きなら保温性も抜群です。ニットのグローブだと、そうはいきませんのでね。
上質なレザーグローブは薄くしなやかで、ポケットのコインが識別できるとまで言われます。実際、レザーグローブはちょっと小さめぐらいのものをタイトに合わせて、革が伸びて自分サイズになってきた頃合いがベストなのです。
さらに申し上げればやはり革色にもこだわりたいところ。着こなしのアクセントとして、コーディネートのポイントにするのは女性なら当たり前のスタイリングテクだったりしますが、大人の男性も真似すべきかと。
上掲のスナップをご覧いただければお分かりいただけるかと思いますが、あえてスーツやコートと馴染ませればシックな装いに仕上がりますし、あえてコントラスカラーに使えばカジュアルなアクセサリーとしてポイントになりますよ。
テーラードコートなら胸ポケットにポケッチチーフのように挿すのも冬ならではのアクセ使い。この冬は、グローブ使いをマスターして、スタイリングに活用されてはいかがでしょうか。
● おすすめの手袋 その1 「デンツのペッカリーグローブ」
粗野なシボ革ペッカリーに老舗の気品が滲む手袋

● おすすめの手袋 その2 「コースのラムレザーグローブ」
高級メゾンの手袋も手がけた老舗のファクトリー製

● おすすめの手袋 その3 「フェリージのD08グローブ」
見えないところにブランドのシンボルカラーをセット

■ お問い合わせ
真下商事 03-6412-7081
ボーダレス 03-3560-5214
フェリージ 青山店 03-3498-6912