2019.04.27
【美女座談会】 私たち、男性のこんな髪型とヒゲが好きです!
夏を目前に、密かにイメージチェンジを計画中の方もいらっしゃるかと。でもせっかくなら、女性にモテるポイントを押さえたいですよね。そこで、3名の美しい女性に、男性の好きな髪型やヒゲについて徹底討論していただきました!
- CREDIT :
取材・文/木村千鶴 写真/トヨダリョウ
そこで3名の美しい女性に覆面を条件にお集まりいただき、お話を伺ってまいりました! 場所は秘密の話をするのに適した、恵比寿のスピークイージー(禁酒時代の秘密酒場)「bar Vinsanto 恵比寿」です。
お集まりいただいた美女の方々
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/04/27192411571060/0/19.03.04_01_0110_a_26132619892510_xxlarge.jpg)
好みの男性は主張強いリーダータイプ。経験豊富なお高め女子
![美女](https://assets-www.leon.jp/image/2019/04/26132654279048/0/19.03.04_01_0042_a.jpg)
「40代のヒゲはカッコ良い」が持論。笑顔がキュートなムードメーカー
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/04/26132821853789/0/19.03.04_01_0425_a.jpg)
「色気のあるヒトが好き」という可憐でしっかり者の乙女
覆面だから言わせてもらいます!
私たちの思うイケてる髪型とヒゲ
なでしこ 「私、攻めてる男性が好きなので、ツーブロックが好きです。刈り上げてる部分にラインとか入れているのは嫌いですけど」
さくら 「派手な雰囲気の、くっきりとしたツーブロックとは違うよね?」
すずらん 「好きなのは、清潔感があるタイプ?」
なでしこ 「そうそう、スポーツマン系の爽やかな感じで全体的に短め、というのかな」
すずらん 「あ~、それでスーツ着てたらもっと好き」
さくら 「わかるわかる、スーツ似合うよね!」
── 学生でもスーツとか好き?
すずらん 「普段とのギャップが見えて好きなんですよ」
なでしこ 「カラダが仕上がってる、胸板厚い人がスーツでツーブロだと本当にカッコ良く見えるし好きですね。でもカラダがだらしない人が髪の毛だけピシッとしてると、アンバランス過ぎて(笑)」
すずらん 「トータル、全体のバランスだよね」
さくら 「たぶん顔が太ってたりすると似合わないの、ツーブロが。顔が大きく見えちゃう」
なでしこ 「そうそう、ほっぺがポチャッとしてるのに耳のところからピシッとしてると余計にね」
さくら 「それあるよね。髪型もヒゲも、骨格とか肉付きによって調節しないとだめだと思う」
さくら 「大丈夫ですけど、本当にきっちり分けてる人とか、しっかり立ててる人とか見ると気合入りすぎてて逆に引く」
すずらん 「バランス難しいですよね」
── 整髪料の香りは?
すずらん 「ポマードの匂いは嫌だな」
さくら 「おじさん臭がするからね。でもおじさんだけだよね? ポマード使うのって」
すずらん 「若い人でもオールバックの人とかが使ってるんですよ。でも匂いがテロ級だよね」
「グルーミングはちゃんとしてほしいです」
![美女](https://assets-www.leon.jp/image/2019/04/26132850126525/0/19.03.04_01_0087_a.jpg)
さくら 「めっちゃ短くするのもいいよね」
すずらん 「剃っちゃってもいい」
さくら 「薄毛がバレたくないなら育毛を頑張ってほしいですね。今はちゃんと生えるし」
なでしこ 「私、育毛剤を父にプレゼントしたんですよ。そしたらちゃんと毎日使ってくれたみたいで本当に髪が増えて、『価値がある…』って思った(笑)」
すずらん 「そういう努力をした方がきっといいですね」
さくら 「うん、ヘッドスパとかもそうだけど、美容に対してお金をかけた方がいいよね」
全員 「はい、身だしなみは整えた方が絶対にいい!」
さくら 「時代は変わっていますから。男の美容は流行ってますよ」
──なるほど。白髪はどうですか?
なでしこ 「私、白髪は好きですよ」
さくら 「でもかきあげた時にちらっと見えるのがつらいかな。そしたら染めてほしい」
── 染めるのはあり?
全員 「ありです、あり」
さくら 「中途半端がつらいから、全体的に白髪っぽい感じも素敵ですね」
すずらん 「ロマンスグレー、マジ格好良いですよね」
なでしこ 「岩城滉一さんみたいな感じとか、大好き~!」
さくら 「そうそう! カッコ良い~!」
職業的に必要な場合を除いて
若い人はヒゲを伸ばさない方が良い
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/04/26132928598885/0/19.03.04_01_0148_a.jpg)
すずらん 「ん~どうなんだろう。若い人にはちょっと合わない。大人の男性だったらいいかも」
なでしこ 「若造で鼻の下のヒゲとか伸ばしてると何なん?って思います」
さくら 「あ~、カッコつけ、それはただのカッコつけ」
なでしこ 「自分を年上に見せよう、大きく見せようとしてヒゲを生やす狙いがサムイので、若い人はやめた方がいいと思う(笑)」
── なるほど、背伸びをしているように感じる若い人のヒゲには抵抗がありそうですね。
なでしこ 「あ、だけど職業的に相手に信頼されるためにヒゲを生やすこともありますよね。例えば医師の友人は、命に関わる話をする時に若く見えると患者や家族に不安を与える、という理由でヒゲを生やしています。職業的に必要なら何歳でもいいですよね」
すずらん 「私、色気のある人が好きなんです。だからかなり年上の男性がきれいにヒゲを生やしてたらカッコ良いなって思う」
さくら 「オジサマがヒゲを生やしているのは実際に貫録もあるし素敵なんですけど、それでも日本人はきちんと整った控えめな感じの方が似合うと思う。無精ヒゲっぽい感じは外国人に似合う形じゃない?」
すずらん 「ジョージ・クルーニーみたいな感じは格好良い!!」
さくら 「それはカッコ良いに決まってるよ~(笑)」
ヒゲが似合う顔のタイプがある?
![美女](https://assets-www.leon.jp/image/2019/04/26132958014541/0/19.03.04_01_0159_a.jpg)
すずらん 「でも頬っぺのヒゲは清潔感がないから嫌。そこはきれいにしてほしい」
さくら 「私はもみあげからつながってるヒゲが無理。もみあげなの? ヒゲなの? どっから?って感じの、あるでしょう」
なでしこ 「あ~、あのつながったやつね、私も好きじゃないな~」
さくら 「気品があってメンテナンスもちゃんとできる人じゃなければ、ヒゲは生やさない方がいいんじゃないかなあ」
すずらん 「グルーミングはちゃんとしてほしいです」
── 手入れの行き届いた顔まわりが良い、と。
なでしこ 「そうですね。色んな所で可愛い女の子と話しますけど、ワイルドで気合い入ってる感じの男性が好きなんて言うのは私くらいで、ほとんどの子がツルツル美肌の松坂桃李みたいな子が好きって言いますよ」
すずらん 「まぁ、それでもそれぞれですよ、赤西 仁とか玉山鉄二のヒゲが好きっていうフェチの人もいます」
さくら 「そりゃ玉鉄はカッコ良いよ!」
全員 「やっぱり40代だよね、40代のヒゲはカッコ良い!」
なでしこ 「男として深みが出て、自分のストーリー語れるくらいになってからのヒゲはカッコ良いと思います」
さくら 「なんか話していて気付いたんだけど、塩顔にはヒゲが合わないんじゃない? 星野 源みたいな顔の人にヒゲはマッチしないよね」
なでしこ 「言われてみればあっさりした塩顔にはあまりヒゲが似合わないよね」
すずらん 「濃い人じゃないとダメなんだ!」
さくら 「そういうことだわ。顔の凹凸がはっきりしてる人、彫りが深くて頬骨が出てるような」
なでしこ 「のっぺりした顔の人がヒゲを生やすと、えっ?って感じるんだ。そういうことだ~」
いかがでしたでしょうか、”男の顔まわりの毛”に対する女性の意見。かなり辛口ですが、頷ける部分もありましたよね。次回のグルーミングの際に、参考にしていただければ幸いです。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/04/26133046413794/0/19.03.04_01_0004_a.jpg)
取材協力店/bar Vinsanto 恵比寿
路地裏にある小さな秘密基地のようなバー「bar Vinsanto 恵比寿」。ぱっと見は小さなマカロン屋さん。でもその壁にあるワインシェルフが、実は隠し扉になっているのです。その入り口の向こうに広がるのは、誰もが気軽に会話を楽しめるスタンディングバースペース。上階には2〜8人での利用可能なラウンジスペースがあります。
住所/東京都渋谷区恵比寿西2-1-7
アクセス/JR山手線・恵比寿駅
営業時間/18:00~24:00、(金・土曜日のみ)18:00〜翌4:00 無休
URL/https://atcf.jp/vinsanto/
予約・お問い合わせ/☎︎ 03-3464-4641