2023.09.16

オジさんを好きな美女たちの体験談【傑作選】

人気バーのマスターにして作家の林 伸次さんが巷の美女たちのプライベートに迫る人気連載「美人はスーパーカーである」。その人気記事をプレイバックします。今回はやんちゃなオトコが好きな3人の美女が登場します。

CREDIT :

文・写真/木村千鶴

人気バーのマスターにして作家の林 伸次さんが巷の美女たちのプライベートに迫った人気連載「美人はスーパーカーである」から、人気の高かった3記事をピックアップ。 

美人とは「美」という高スペックを備えたスーパーカーのような存在ですが、果たしてそのスペックは彼女に何をもたらすのでしょう? 美女たちのお仕事や恋愛談をこっそりお見せします。

長澤まさみ似の美人通訳「もう男の人の財力に興味はないです。経験値の高いやんちゃな人が好き」

美人はスーパーカーである 美女 モテる 恋愛
──まさみさんは、きっとずっとモテていたと思うんですけど、いつ頃が一番モテました?

「……今かなあ。この質問、困るんです(笑)。マックスって何なのかよくわからないし、モテの内容も変わってくるし。学生時代は同年代の男の子に好意をもたれ、社会に出たばかりの時には経営者の方に出会ったりとか」

──ずっとモテている中で、相手の男性の質が変わってくるんですね。

「そうですね、ランクがあるのだとすれば上がり続けています。20代半ばになってくると、スポーツ選手や芸能人の方に出会ったりとか、今だったら政治家や会社の会長さんですとか、対象や内容が変わってくる。付き合いが広がっていくと経験値も上がるし、モテの定義もよくわからないところがありますよね」

──うわ~! すると、今はお金持ちのオジサン?

「フフフ。私、年上の人が好きなんですよ。実は『LEON』が一番好きな雑誌です。品はあるけどやんちゃな、男の子ゴコロみたいなワードが溢れてるじゃないですか(笑)」

──じゃあ、ちょいワルな遊び慣れたオジサンが好きなんだ。

「はい(笑)。品があって、頭が良くて、地位もあるんだけどやんちゃ、みたいな男性を見ているのが大好きなんです」

──そうなんですか。でもそういう人って結婚している人も多いと思うんですけど……。
PAGE 2

河北麻友子似のレコード会社勤務「20歳の頃に付き合ってたのはバツイチ46歳の不動産屋さん」

美人はスーパーカーである 美女 モテる 恋愛
── かわいく言ったらどうにかなることあります?(笑)

「いえ、ないですね。長年の信頼関係がものを言う部署なので、これから築いていかないといけないなって思います」

── 仕事の取引先とかに悪い男性とかいないですか? 「今日付き合ってくれたらこの仕事1億出すよ」とか(笑)。

「今そういうの、ホント厳しくなってきたじゃないですか。パッタリなくなりましたよ」

── じゃあ、以前はあったんですか?

「入社1年目の頃はオイオイっていうこともあったんですけど、パワハラやセクハラが摘発されるようになってから、男性たちがみんな一気に怯え始めて(笑)」

── アハハ! そうか~。やっぱりそういうの本当になくなったんですね。いい時代になりました。でもタレント活動している時には悪いおじさんがいそう。

「学生の時、銀座のクラブでバーテンダーのお手伝いをしてたことがあるんですよ。父の知り合いの店なので社会科見学のノリですが」

── あ~社会勉強としては面白いですよね。
PAGE 3

沢尻エリカ似のポールダンサー「仕事柄、エロく見られますが、そんなスゴいことはできません(笑)」

美人はスーパーカーである 美女 モテる 恋愛
── 今はフリーでしたっけ?

「そうです。ガールズバーやショーパブ、クラブなど、呼んでくれれば全国どこへでも行ってます」

── ダンス中の動画を見せてもらったけど、凄くカッコいいし、体が柔らかいですよね。何かやってました?

「クラシックバレエをずっとやっていて、ジャズダンスなんかもちょこちょこやって」

── なるほど~。その下地がなければあのダンスはできそうもないですね。お母さんとかには、かわいいから気をつけなさいとかって言われませんか?

「あぁ、母には夜の仕事をしてから、悪い人に引っかからないように気をつけなさいよって言われてました(笑)」

── そうか~。でも引っかかりそうにもないですよね。

「いやチョイチョイ引っかかってます(笑)」

── あれれ、どんな人に引っかかったんだろう(笑)
bar bossa(バール ボッサ) 林 伸次

■ bar bossa(バール ボッサ)

ワインを中心に手料理のおいしいおつまみや季節のチーズなどを取り揃えたバー。BGMは静かなボサノヴァ。
住所/東京都渋谷区宇田川町41-23 第2大久保ビル1F
営業時間/19:00〜24:00
定休日/日・祝
TEL/03-5458-4185

林 伸次(はやし・しんじ)

1969年徳島県生まれ。早稲田大学中退。レコード屋、ブラジル料理屋、バー勤務を経て、1997年渋谷に「bar bossa」をオープン。2001年、ネット上でBOSSA RECORDSを開業。選曲CD、CDライナー執筆等多数。cakesで連載中のエッセイ「ワイングラスのむこう側」が大人気となりバーのマスターと作家の二足のわらじ生活に。著書は小説『恋はいつもなにげなく始まってなにげなく終わる』(幻冬舎)、『なぜ、あの飲食店にお客が集まるのか』(旭屋出版)、『大人の条件』(産業編集センター)。最新刊は『結局、人の悩みは人間関係』(産業編集センター)。

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        オジさんを好きな美女たちの体験談【傑作選】 | ライフスタイル | LEON レオン オフィシャルWebサイト