2021.09.01
3日で取得! 桐島、船舶免許を取りました
フォトグラファー兼ビジュアルクリエイター・桐島ローランドさんによるライフハック術。今回は、このコロナ禍で思い立って取得したという「2級船舶免許(二級小型船舶操縦士)」について。実は合計3日間で取得できるってご存知でした? “キャプテンローリー、我が青春の船舶デビュー”その前編をお届けします!
- CREDIT :
写真・文/桐島ローランド コーディネート/JUBILEE
思い立って「2級船舶免許」を取得
せっかくの夏休みなのに大好きな海外旅行にも行けないし、特にやることもないよな〜、暇だよな〜、ドライブ飽きたなぁ〜、もう超絶つまんないな〜〜〜!!……などと天井眺めながらクサクサしつつ、自分に似合わず昔のことなんて考えてました(笑)。
父親はアメリカ海軍の船長さんで僕は港町横浜生まれ。 僕の日本名は「舵」だったなぁ……女は港、男は船だよなぁetc……。
……ひらめいたw
ということで、さっそく長年の夢であった「2級船舶免許(二級小型船舶操縦士)」を取りにいくことにしてみました!
……ただ、実は不良息子時代の母の脅し文句は「◯◯ヨットスクールに入れてやる!」で、今でも若干トラウマ(某ヨットスクールの体罰事件を今の読者は知ってますかね?)。
そんな昭和な思い出はさておき、ネットでリサーチして選んだのはヤマハボート免許教室でした。
2級船舶免許は車の免許と違い、1日の学科講習と1日の実技講習、そして1日の国家試験の合計3日間で取れるんです。そしてコースにもよりますが、コストもだいたい10万円。コスパ良すぎじゃないですか!?
僕は東京在住なので、新宿の教室で学科講習を受けることに。でも考えてみたら学校なんて何年ぶりだろう? というか、ちゃんと行ってたっけな? 不安すぎる……。
そして53歳……汗。特に最近は物事を忘れがちだし(笑)。
学科のテーマは3つ
1:最初は「操縦者の心得」という船乗りの基本を学びます。
2:次のテーマが「交通の方法」で主に海上の交通ルール。
3:そして最後に学ぶのが「運航」で、これは船の操縦や気象のことを学びます。
僕は知識が豊富な方だと思っていましたが(笑)、知らないことばかりのオンパレード。でも、特に海図や灯台を学んでみると意外と興味深いことが多い。そして講師の方のレクチャーが非常に解りやすく面白かったです! そんなこんなで睡魔と闘いながらも、8時間耐久講習(笑)をどうにか完走!
実技講習ではいきなり操舵
ただ実際、人命救助に蛇行運転、離岸、着岸とやっていくとなかなか上手くいきません。特に着岸と人命救助は何度やっても失敗の連続。僕は車やバイクの運転にはそこそこ自信があったので船も大丈夫だろうと思い上がっていましたが、全くの別物でした。
潮の流れや風などのファクターも計算しながら操縦しないといけないのでなかなか上手くいきません。講習では何度かトライさせてくれるのですが、30%の確率で成功って感じだったので、不安が残ったまま講習を終えました。
いざ、試験当日!
合格発表の結果は…?
テストの答え合わせは廊下で確認でき、とりあえず合格したようなので安心しました(笑)。ただ、実技試験を含む国家試験の合格発表は一週間後。久しぶりに ドキドキしながらネットの結果をチェック……すると、
見事合格わーい!
オッサン、やれば出来るじゃん! と、53歳、自画自賛の夏(笑)。
ということで今回は、2級船舶免許ゲットまでの長〜い(そうでもないかw)道のりをご紹介しました。さてさて、念願の処女航海は次回のオ・タ・ノ・シ・ミ(笑)!
つづく
おまけ
●桐島ローランド
フォトグラファー・3DCGエバンジェリスト。
1991年 ニューヨーク大学芸術学部・写真家卒業後、本格的にフリーランス・フォトグラファーとしてのキャリアをN.Y.でスタート。
1993年 東京に活動拠点を移し、多くのファッション撮影、広告撮影の他、ムービー作品も手掛ける。
2007年 パリ・ダカールラリー完走。
2014年 株式会社AVATTA設立、代表取締役に就任、3DCGエバンジェリストとしての活動を開始。国内外を問わず、多数のテクノロジーオリエテイティドなカンファレンスなどにも出席、マイクロソフトの販売代理店アドバイザー、自動二輪車メーカーのアンバサダー等も務める。
2018年 AVATTAがサイバーエージェントグループとなる。
2019年 3DCGプロダクション 株式会社CyberHuman Productions 取締役。
2023年 AI、3DCG、VIRTUAL 等、最先端技術を活用した制作会社、株式会社Cyber AI Productions 取締役。