
ここでは、そんな海の魅力を掘り下げてくれる珠玉の7冊をご紹介。彼女と2人で海に思いを馳せたり、海に連想するそれぞれの物語を語り合ったり……。ページをめくるたびに2人の心の距離はどんどん縮まって、一冊を読み終わる頃にはきっと2人は「海へ行こう!」と旅の計画を立てていることでしょう。

どの本も行くだけでは見えてこない、海の新しい魅力が詰まったものばかり。もちろん彼女にプレゼントするもよし、彼女を想ってひとりで静かに読むもよし。貴兄の気分にあわせて選んでみてくださいませ。
BOOK01⬛︎「100のジョージ・カックル」/ジョージ・カックル
サーフィンと海を愛するオヤジが綴る、癒しのエッセイ


「LAZY GEORGE WEST COAST MUSIC レコード」
代官山 蔦屋書店限定発売 3456円(税込)
BOOK02⬛︎「秘島図鑑」/清水浩史
島旅のプロフェッショナルが選ぶ“行けない島”図鑑

彼女と一緒に、この秘島に行ってみたいね、なんて妄想を膨らませるのもおすすめ。私が個人的に興味を持ったのは、鳥島。海流の関係で昔から島に流れ着く人が多かった無人島で、江戸末期から明治にかけて活躍したジョン万次郎も漂流したことで知られています。そんな意外性たっぷりな島のストーリーにも惹かれますね」
⬛︎「海駅図鑑」/清水浩史
人生で一度は訪れたい!美しすぎる“海の見える無人駅”図鑑


⬛「︎SURF SHACK//Laid-Back Living by the Water」/Nina Freudenberger
海辺で暮らす洒落人たちのライフスタイル写真集
Compilation of Surfers' Homes from Coast to Coast」に続く2冊目となる今作は、メルボルンからニューヨークまで、世界各地のサーフライフを数多く紹介する。普段は見ることのできないローカルのハイセンスなサーフライフを覗ける稀少な一冊。


⬛︎「海」/加古里子(かこさとし)
海の“いろいろ”を緻密に書いた、大人も楽しめる絵本


⬛︎「海街ダイアリー1 蝉時雨のやむ頃」/吉田秋生
海の街、鎌倉を舞台に描かれる姉妹の心あたたまる物語

⬛︎「グッド モーニング」/最果タヒ
抽象的に連想するからこそ、より深く海を感じる



代官山 蔦屋書店
住所/東京都渋谷区猿楽町17-5
営業時間/7:00〜翌2:00
定休日/無休
URL/http://real.tsite.jp/daikanyama/
問い合わせ/☎03-3770-2525