2021.10.29
「哂う」「嗤う」「呵う」……この漢字、読めますか?
コロナ禍によって人と人とのリアルな繋がりが大きく毀損され、コミュニケーションは大きな危機を迎えています。でも、こんな時だからこそ、我々オトナはいい笑顔を忘れてはならない。そんな思いを込めて「笑顔」「笑い」について考える本特集。今回は変化球ですが、漢字から考える「笑い」のさまざま。
- CREDIT :
文/篠木アントニオ

そこで今回は「笑顔」のいろんな表現を知るべく、さまざまな「わらい」を集めてみました。というわけで、タイトル部分の問いの正解はもちろん、どれも「わらう」です。でもその意味はさまざまなんですよ。
「笑う」
「嗤う」

「哂う」
「呵う」
「咲う」
「わらう」
「わらい」の各種表現、いかがでしたか? できたら「哂う」「嗤う」ことなく、ずっと「笑い」「呵い」「咲い」続けていたいですね!