2019.02.04
【簡単テク】おじさんコートが今どきに見える意外な小ワザ
冬の定番テーラードコートですが、お決まりのスーツやジャケット以外には着ていないという方も多いのではないでしょうか。もったいない、じつは定番コートも着こなししだいで、今っぽいコーディネートになるのです。今回はシックなコートをカジュアルに着るテクニックをご紹介します。
- CREDIT :
写真・スナップ/Yu Fujiwara(@8and2)、写真・静物/蜂谷哲実(hachiya studio)スタイリング/稲田一生 テキスト/持田慎司
同系色で着ると、おじさんっぽいコートが一気にお洒落に見えるんです


じつは着方しだいで大人っぽくカジュアルな着こなるんです。しかも、その方法はすこぶる簡単で、ただ単に全身をコートの色に合わせてワントーン、同系色でまとめるだけ、なのです。
これによって冬のカジュアルスタイルが俄然落ち着いた雰囲気でキマるというワケ。一枚はお持ちだと思う定番コートを最大限活用するなら、このテクニックを実践しないとモッタイナイですよ。
例えばスナップのお二人をご覧ください。上の写真の方は黒系のグレンチェック調のコートに黒のタートルネックを挟み、さらにそのニットのインナーに白シャツの襟をチラっと覗かせています。ボトムスもバッグも黒で全身まっくろ黒でまとめつつ、ベタっとしないのは、コートと白シャツの効果ですね。
お二人目の御仁は長めの真っ黒チェスターコートに、黒のクルーネックニットを挟み、同じく黒いパンツを短く仕上げ、そのぶん編み上げブーツで引き締めるバランスが絶好です。同じ黒でも素材感が変わることで、奥行きのある着こなしになるのです。
● 冬のコートスタイル おすすめの着こなし
真っ黒スタイルも素材が変われば、メリハリが効きます

むしろ色数を絞ることで、コート本来の大人っぽさに加え、洗練された雰囲気すら漂います。ので、スーツやジャケパンのみならず、カジュアルにもぜひこの手のコートをガンガン合わせていただきたいなと。
■ お問い合わせ
ジュンハシモト 表参道ヒルズ 03-5414-1400
エスディーアイ 03-6721-1070
スローン 03−3448−0207
エース 03-5843-0606
エリオポールメンズ銀座 03-3563-0455
パラブーツ青山店 03-5766-6688