![手島 優](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/25120548138235/0/21.7.26leon_13397_a.jpg)
「火鍋は、週3回食べていたこともあるくらい大好き!」
「週に3回くらい、食べていたこともあるほど好き。ハマリすぎて、2色鍋も購入しました!」
「(栄養士の資格を取る)学校で和洋中の料理をひと通り習っているので、料理の写真を見れば、ある程度は再現できると勝手に思っているんですけど、火鍋は鶏を煮込んで出汁をとって作ります(笑)」。
![手島 優](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/25120738695517/0/21.7.26leon_13384_a.jpg)
山盛りのキノコを見て、少し驚いた様子の手島さん。「え、普段からこの量なんですか? 撮影だからではなくて!? (笑)」と、少し興奮気味。
![手島 優](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/25120916034406/0/21.7.26leon_13440_a.jpg)
![手島 優](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/25121033784036/0/21.7.26leon_13481_a.jpg)
![手島 優](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/25121217747037/0/21.7.26leon_13627_a.jpg)
![手島 優](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/25121423400763/0/21.7.26leon_13699_a.jpg)
![手島 優](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/25121646296800/0/21.7.26leon_13657_a.jpg)
![手島 優](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/25121814877243/0/21.7.26leon_13487_a.jpg)
![手島 優](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/25121958976690/0/21.7.26leon_13718_a.jpg)
「いつか彼氏をココに連れてきて、一緒に火鍋を食べたい(笑)」
![手島 優](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/25122144128571/0/21.7.26leon_13326_a.jpg)
「お買い物デートもいいですね。お互いの趣味がわかりますし。あと長めのドライブをしたいです。運転中って人間性が出るじゃないですか? あえて渋滞にハマってみて、その時の反応を見てみたいです。渋滞も一緒に楽しめるヒトとなら長く付き合えるような気がしませんか? クルマのハンドルやゲーム機のコントローラーとか、男性には何かを握らせると、本性が見えてくる気がします(笑)」
「まだお付き合いを始めたばかりですし、いま楽しくなかったら終わりですよ(笑)」
「30代最後の年、素敵な1年にしなくちゃと気合いが入っています。デートもたくさんしたいです!」
PROFILE
![手島 優](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/25123935150514/0/21.7.26leon_13471_a.jpg)
■ 手島 優(てじま ゆう)
1982年8月27日、栃木県生まれ。実家はせんべい店を経営。「その影響もあってか、子どもの頃から食べることが大好きです」。2004年、『週刊ヤングジャンプ』で行われた「ぷるるん選手権」で1位を獲得。2008年には「日テレジェニック2008」に選ばれ、「愛がいっぱいIカップ」のキャッチコピーで、グラビア誌を席巻する。2019年「NYOUTUBER」名義の配信シングル「ハミ乳パパラッチ」が、オリコンデーリーダウンロードランキングで1位を記録した。現在はバラエティやドラマでも活動している。栄養士の免許を取得しており、特技は料理。
公式ウェブサイトはコチラ
今回、手島さんが実食したのは……
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/09151251499986/0/GHT_065_a.jpg)
■ 11種のキノコの火鍋
この秋の「チャイナルーム」の火鍋は収穫の秋にふさわしいキノコ尽くし。希少なものや個性的な色、見た目のものなど11種類を取り揃えた。なかでも「不老長寿の幻のキノコ」と呼ばれる茶樹キノコは、中国福建省の一部の地域でしか育たないとされる逸品。免疫機能増強物質や旨味成分のグルタミン酸なども多く含有していると言われている。じっくり煮込んで仕上げた、白湯スープと麻辣スープとともに存分に賞味したい。ほかにも、国産牛や大ぶりのホタテ、旨味たっぷりのソフトシェルクラブなど豪華な食材のオンパレード!
提供期間/2021年9月6日(月)~12月22日(水)
※予約は2名~、2日前までに要予約
提供時間/ディナータイム
●料金/1名1万3200円(税込・サービス料別)
食べられるレストランはココ!
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/09151544160996/0/_R1A6075_a.jpg)
■ チャイナルーム
ニューヨークを拠点に活躍するデザイナー、トニー・チーが手がけた、深紅をテーマにした、邸宅のようなスタイリッシュな空間で、広東・北京・上海・四川の中国四大料理の代表的な料理や本格的な飲茶を提供。個室も3室用意している。平飼いした皮まで美味しいアヒルを1時間半かけて釜で焼き上げる北京ダックや、20種類以上の飲茶を好きなだけ楽しめる、飲茶のオーダーブッフェランチも人気です。
住所/東京都港区六本木 6-10-3 グランド ハイアット 東京 6F
営業時間/ランチ11:30~14:30(土・日・祝
~15:00)、ディナー18:00~21:30
ウェブサイトはコチラ
予約・お問い合わせ/TEL.03-4333-8785(直通)