【vol.12】松川菜々花 × グリーンカレーめぇ
女性ファン、男性ファンも魅了する
モグラ女子の胃袋が求めたのは……!?

そうやって女性ファンを増やすいっぽう、男性誌のグラビアでは長身の見事なスタイルを披露したりと、幅広く活躍中です。

ビルの3階にあるコチラ、本来は「ウエスタン バンジョー」という知る人ぞ知る老舗のウエスタンバーなのですが、昼だけ“間借りカレー”として営業しているのだとか。
店主のめぇさんは中目黒で「リロンデル」という店を持ち、さらに銀座で昼にカレーを提供している行動的な女性シェフです。

週1〜2回、常連さんが通うのも納得の
クセになりそうな辛さ

店主はさまざまなお店で培った知識とワザを生かして、オリジナルのグリーンカレーを考案したのだそう。

カレーを口にした瞬間はココナッツミルクのまろやかさが印象的ですが、後味には青唐辛子の爽やかな辛さがじんわりと残ってきます。週1~2回通う常連さんが多いというのも、しごく納得の美味しさです。

「最近、料理をよくやっているんですけど、卵が好きだから卵料理ばっかりなんです。でも、こんなにとろとろには仕上げられないですね」と松川さんも驚きを隠しません。
勝気さを受け止めてくれる
年上のヒトがタイプ

「実はキノコもチーズも大好物なんですよ。好きなものばかりで、もう大満足ですね」


そう言いつつ、満腹&満足な様子の松川さんでした。
CURRY SHOP DATA

■ GREEN CURRY Mêê(グリーンカレーめぇ)
タイの一般的なレシピは油や砂糖を使うが、それらを一切入れずに仕上げるグリーンカレーが人気のお店。添えられるご飯も水の量を少なくして、オリーブオイルと塩とともに炊き上げるためアルデンテに仕上がり、しっとりと油をまとっていて秀逸。「グリーンカレー」(800円)、「グリーンカレー大盛り」(950円)には季節の副菜が付く。カレーのトッピングには、「バター香る半熟オムレツ」(100円)、「納豆のビンダルー」(100円)、「パクチー」(50円)が。「生ビール」(600円)も。
住所/東京都中央区銀座6-4-17 出井ビル 3F
営業時間/11:00~15:00(売り切れ仕舞い)
土曜、日曜、祝日休み
お問い合わせ/☎︎ 03-6427-2510