2019.01.27
朝日に夕日、波の音。五感で彼女と感動を共有できる寛ぎの宿
刻々と変わる太平洋の景色を一望できる愛知県伊良湖町の旅館「月の渚」。客室がわずか6室のみの宿なので、落ち着いた静かなひと時が過ごせます。また宿の名前が示すとおり、目の前の恋路ヶ浜は、観月の名所で、砂浜が月の光に照らし出された美しさは、なんとも幻想的。
- CREDIT :
文/いとうゆうじ
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/19141631522408/1600/IMG_9349.jpg)
眺望と波音が醸し出す雰囲気が、やみつきになるほどの快適さ
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/19141716936510/0/DSC_0501.jpg)
客室は趣の異なる6室。写真は、12畳のベッドルームと8畳の和室からなる客室「十六夜」。
客室「名残の月」は、最上階にある眺望のよい部屋。天井の梁がみごとな18畳のベッドルームと4.5畳の和室からなる。
やはり最上階にある客室「おぼろ月」は、天井が高く開放感抜群。ベッドルームは24畳の広さで、一部畳敷きのスペースがある。
客室は趣の異なる6室。写真は、12畳のベッドルームと8畳の和室からなる客室「十六夜」。
客室「名残の月」は、最上階にある眺望のよい部屋。天井の梁がみごとな18畳のベッドルームと4.5畳の和室からなる。
やはり最上階にある客室「おぼろ月」は、天井が高く開放感抜群。ベッドルームは24畳の広さで、一部畳敷きのスペースがある。
すべての客室にシャワールームと露天風呂付き。写真は「おぼろ月」の露天風呂で、ジャグジー付き。
客室「十六夜」の露天風呂は、信楽焼き製で、やや大きめ。夕暮れはもちろん、朝焼けを眺めながらの入浴は至福。
客室「名残の月」の露天風呂は、どっしりとした伊豆石を使ったもの。この他、檜を使った露天風呂の客室もある。
すべての客室にシャワールームと露天風呂付き。写真は「おぼろ月」の露天風呂で、ジャグジー付き。
客室「十六夜」の露天風呂は、信楽焼き製で、やや大きめ。夕暮れはもちろん、朝焼けを眺めながらの入浴は至福。
客室「名残の月」の露天風呂は、どっしりとした伊豆石を使ったもの。この他、檜を使った露天風呂の客室もある。
なお、この宿では、冬にもかかわらず早起きが苦になりません。早朝7時前、岬の突端から上がる幻想的な朝日。布団から抜け出せたふたりには、忘れられないシーンが眼前に広がることが約束されるのですから。
伊良湖岬は海の食材にも、山の食材にも恵まれた好立地
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/19142232429431/0/%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E7%99%BD%E7%A0%82%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%9C%BA%E3%82%81.jpg)
このように、景色とともに味覚も大満足なお宿として、オススメいたします。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/19142105959854/1600/%E4%BC%8A%E8%89%AF%E6%B9%96%E5%B2%AC%E7%81%AF%E5%8F%B0.jpg)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/01/19142133180817/1600/%E5%A4%96%E8%A6%B3%E2%91%A1.jpg)
◆月の渚
住所/愛知県田原市伊良湖町古山2814-35
アクセス/東名高速・浜松西ICより約90分
URL/www.tsukino-nagisa.com
ご予約・お問い合わせ/☎0531-35-0087
●料金/3万1945円〜(1名・2食付/税別)