2019.03.03
自然素材にこだわった料理、広々露天風呂で彼女も喜ぶ「おとぎの宿」って?
5万坪の敷地に、本館「おとぎの丘」12室と、別館の「離れ おとぎの里」11室。趣の異なるしつらえの全23室の客室からなる「おとぎの宿 米屋(よねや)」。スタッフはすべて地元の人たちで、素朴な接客に心が和みます。
- CREDIT :
文/いとうゆうじ

イームズの椅子で、広々大露天風呂で、寛ぎを満喫
「離れ おとぎの里」にある特別室「さとの間」は、露天風呂付きの和洋室。木の質感を生かした室内には薪ストーブも。
客室「さとの間」には、イームズのラウンジチェアとオットマンが置かれている。
本館2階「おとぎの丘」にある、半露天風呂付き和洋室「日のおちぼ」。ソファは、フィンユールのPoet。
デンマークのハンスJウェグナーがデザインしたベアチェアは、本館2階「おとぎの丘」にある半露天風呂付き客室「うららかな音」で楽しめる。
湯上がりやアフターディナーなど、いつでも自由に寛げるカフェ「音戯の森」。
「離れ おとぎの里」にある特別室「さとの間」は、露天風呂付きの和洋室。木の質感を生かした室内には薪ストーブも。
客室「さとの間」には、イームズのラウンジチェアとオットマンが置かれている。
本館2階「おとぎの丘」にある、半露天風呂付き和洋室「日のおちぼ」。ソファは、フィンユールのPoet。
デンマークのハンスJウェグナーがデザインしたベアチェアは、本館2階「おとぎの丘」にある半露天風呂付き客室「うららかな音」で楽しめる。
湯上がりやアフターディナーなど、いつでも自由に寛げるカフェ「音戯の森」。
安全でヘルシー、美味なものをちょっとずつ。大人が大満足な「おとぎ会席」
実は、この宿、宿泊客の健康と環境への配慮に関する厳しい基準を規約とする日本ビオホテル協会認定の宿。だから、料理に限らず、コスメもビオなら、客室のリネン類も自然素材で統一されていて、安心安全な宿なのです。
心から寛げて、美味しく体にいい料理。再び訪れたくなるのも「おとぎの宿 米屋」の醍醐味なのです。

◆ おとぎの宿 米屋
住所/福島県須賀川市岩渕字笠木168-2
アクセス/東北自動車道・鏡石PAスマート〜県道289号線約5分
URL/http://e-yoneya.com
ご予約・お問い合わせ/0248-62-7200
● 料金/2万7000円〜(1名1泊2食付き、税別・サ込)