• TOP
  • STAY&TRAVEL
  • 特別なふたりの記念日に! 温泉付き最新ラグジュアリーホテル5軒

2022.02.27

特別なふたりの記念日に! 温泉付き最新ラグジュアリーホテル5軒

質のいい温泉に加えて一流ホテルとしてのラグジュアリーなサービスも楽しめる。そんな贅沢極まりない願望を叶えてくれるのがこちらのホテル。特別な日にこそ使って、彼女から格別の笑顔を引き出しちゃってくださいませ。

CREDIT :

文/古関千恵子

■ ザ・リッツ・カールトン日光(栃木)

歴史ある源泉を引いた、ザ・リッツ・カールトンブランド初の温泉

ザ・リッツカールトン日光 LEON 温泉
▲ 内風呂と露天温泉の2種類が楽しめます。かつて日光湯元温泉は修験者のためのもので、明治期まで女人禁制。やっと彼女と行けるようになりました(笑)。
奥日光は、霊峰・男体山を見上げる中禅寺湖畔に2020年にオープンした「ザ・リッツ・カールトン日光」。館内のあちこちに栃木に由来するデザインや建材、日本家屋ならではのモチーフや技巧など、日本のミニマリズムが隠しキャラのようにちりばめられています。そして、ザ・リッツ・カールトンブランドとしては初の温泉施設を備えたリゾートです。
スパへ向かうアプローチは、いろは坂の断面に見る地層を、左官仕上げで表現。その先にある大浴場は、788年に勝道上人によって発見された、歴史ある湯元温泉を源泉としています。シャープな印象の内風呂と、火山活動から生まれた奥日光の自然をテーマにした庭園を望む露天風呂の2種類。また、4室あるスパのトリートメントのうち、1室もプライベートで温泉が楽しめる露天風呂付きです。ちなみに泉質はお肌にうれしい単純硫黄泉です。
客室数は5階建て3棟(メイン棟、レイク棟、マウンテン棟)、全94室。引き戸のような仕切りや縁側に見立てたラウンジエリア、地元の日光杉や大谷石など、日本建築のスタイルや栃木ゆかりの建材を使用しています。
彼女と記念の旅にしたいなら、ここは奮発してハイエンドの「ザ・リッツ・カールトン スイート」を。5部屋を合体させた広さがあり、ビューもベストポジション。そしてプライベートトリートメントルームに置かれた美容器「エイン」が使い放題なのは、彼女が喜ぶこと必至!  カスタムメイドされたキネシスも、室内に設置されています。日々のルーティンエクササイズも、ここならバッチリ!
ザ・リッツカールトン日光 LEON 温泉

■ザ・リッツ・カールトン日光

住所/栃木県日光市中宮祠2482番地
HP/https://www.ritzcarlton.com/jp/nikko
TEL/0288-25-6666
料金/リバーサイドガーデンビュー4万3655円~(2名1室利用時の1名料金、朝食付。税サ込み)

PAGE 2

■ HOTEL THE MITSUI KYOTO(京都)

華麗なる三井家のかつての邸宅の地下に、温泉のラビリンスが

HOTEL THE MITSUI KYOTO 温泉 LEON
▲ これが話題のサーマルスプリング。ほどよく温められたデイベッドに、仲良く並ぶカップル多し。
二条城近く、250年以上にわたって栄華を極めた三井総領家の邸宅を、“継承と新生”をテーマに再解釈し、ホテルとしてデビュー。いわば華麗なる一族の歴史と至宝が詰まったお屋敷に、足を踏み入れるばかりか、泊まれる時代が来るとは。ありがたや! 
温泉体験も、さすがです!  敷地内の地下約1000メートルから湧きあがる天然温泉を、水着を着用して利用する温浴施設のサーマルスプリングに。地下に広がるラビリンスのようなこの施設は、光・水・石・音をテーマにデザインされたもの。水音が反響する暗がりの中、時折ミストのカーテンが降ってくるなど、仕掛けもいろいろ。温泉はほどよい距離で仕切られているので、他のカップルの存在も気になりません。
さらにプライバシーを大切にしたいなら、時間貸しの「プライベート温泉」というテもあります。温浴施設とリビング&バスルーム、ランドスケープデザイナーの宮城俊作さんが手掛けた庭園付き。宿泊者オンリーの贅沢な体験です。
161の客室の中には、温泉の露天風呂をしつらえた「Onsenスイート」も。湯船から植栽や燈籠を愛でられ、彼女としっぽり和情緒な湯浴みが楽しめます。ちなみに、客室は “茶室”を現代的に再解釈し、選び抜いた建材と卓越した技術で美しい和の空間に仕上げています。
三井不動産グループが総力を結集し、日本の最高峰を目指すフラッグシップホテル、その本気度が名前からも伝わってきますね。
HOTEL THE MITSUI KYOTO 温泉 LEON

■HOTEL THE MITSUI KYOTO(京都)

住所/京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284
HP/https://www.hotelthemitsui.com/
TEL/075-468-3100
料金/デラックスルーム5万5650円~(2名1室利用時の1名料金、朝食付き。税サ込み)

PAGE 3

■ ホテルインディゴ箱根強羅(神奈川)

温泉デジタルアートが話題騒然!  今年はふたりで花見温泉を

ホテルインディゴ箱根強羅 温泉 LEON
▲ 温泉大浴場の温泉デジタルアート。花火や花々など、日本の四季折々の温泉文化をデジタルで表現。
人気のライフスタイル・ブティックホテル「ホテルインディゴ」が、2020年日本に初上陸。このブランドのコンセプトは“ネイバーフッド”体験。その箱根・強羅ならではのローカルで、伝統的なストーリーを、ホテルインディゴならではのヒネリを利かせて提案します。
たとえば、日持ちがしないために強羅でしか買えない和菓子を求めて老舗店へ。寄木細工のワークショップに参加して職人気分を味わう。そして温泉体験においても、ネイバーフッドストーリーがあります。
温泉大浴場の温泉デジタルアートも、そのひとつ。5.2×1.7メートルのスクリーンにデジタル技術を駆使して、ホテルインディゴ流に解釈した日本の温泉文化を表現。季節ごとに4バージョンがあります。
温泉大浴場は水着着用なので、カップルで楽しめるのも、ポイント。深さ1.2メートルの立ち湯や、横になれるジェットバスなど水浴施設で遊んだ後は、中央のベンチやラウンドカウチでひと休み。ちなみに、脱衣場のレトロ感もたまりません。ロッカーや下駄箱、蛇口や縦型の体重計など、まるで明治期の銭湯のようです。
98の客室すべてに、天然温泉付きなのもうれしい点。全体の8割が早川を望むリバーサイドの客室は、半屋外露天風呂付きです。もうすぐ、お待ちかねの桜のシーズン。桜の名所の早川沿いに立つホテルインディゴ箱根強羅で、ふたりで花見温泉と洒落こむのは、いかがでしょう?
ホテルインディゴ箱根強羅 温泉 LEON

■ホテルインディゴ箱根強羅

住所/神奈川県足柄下郡箱根町木賀924-1
HP/https://hakonegora.hotelindigo.com/
TEL/0460-83-8310(ホテル代表)、0120-056-658(IHG・ANAコールセンター)
料金/デラックスキング・リバーサイド5万1216円~(2名利用時の1名料金、朝食付。税サ込み)

PAGE 4

■ ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ(大分)

別府温泉郷を高みから一望にする絶景温泉

ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ 温泉 LEON
▲ 別府温泉郷から別府湾にかけて、眼下に一望する温泉大浴場の露天風呂。
2000カ所以上の源泉を数え、豊富な湧水量、バリエーション豊かな泉質を誇る別府温泉郷。なかでも最も標高が高い明礬地区に位置する「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」からは、扇山から別府市街、そして別府湾へと抜ける、壮大なパノラマビューが広がります。
この絶景ビュー、温泉の大浴場からも堪能できます。おすすめは早朝の朝風呂!

夜気に冷やされた別府市街のあちこちから、朝日に照らされて金色に輝く湯けむりがモクモクと立ち上がる風景が眼下に広がります。温泉街をこの角度から眺められるのは、なかなかないかも。朝日を受けて、別府湾もキラキラと輝きます。
大浴場は内風呂と露天風呂からなります。この絶景が観られるのは露天風呂から。石工が別府石を吟味、選定、配置決めまで行った、野趣あふれる雰囲気です。一方の内風呂はヒノキと石造りの2種類。寝湯やサウナもあります。そして洗い場の木桶と木の椅子がなんともレトロ!
別府初のインターナショナルホテルのこちら。客室は和のエッセンスを取り入れながら、モダンで居心地のいいインテリアでまとめられ、その数、89。カーペットが湯けむり柄、浴衣の模様に描かれた名物のとり天や関サバも、遊び心。
客室のうち、「スイート」、「アップグレード クラシック」はテラスに絶景の露天風呂付き。クラブインターコンチネンタルの専用ラウンジへアクセスでき、女性に大人気のアフタヌーンティーサービスやカクテルタイム、朝食が利用できます。
NAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ 温泉 LEON

■ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ

住所/大分県別府市大字鉄輪 499番地18
HP/https://anaicbeppu.com/
TEL/0977-66-1000
料金/クラシック4万5000円~(2名1室利用時の1名料金、朝食付。税サ込)

PAGE 5

■ パーク ハイアット ニセコ HANAZONO(北海道)

雪景色の羊蹄山とニセコアンヌプリを、温泉に浸かりながら

パーク ハイアット ニセコ HANAZONO 温泉 LEON
▲ 客室にプライベート温泉があるパークスイートデラックス(98平方メートル)。バスタブはふたりで浸かっても余裕の広さ。
国内3軒目のパークハイアットは、名峰・羊蹄山とニセコアンヌプリの壮大なランドスケープを一望できる、唯一無二のロケーションにあります。自然景観に溶け込んだコンテンポラリーなデザインも秀逸。そしてスキーイン・スキーアウトなど、スキーヤーやスノーボーダーにうれしいサービスも。
客室はスイート28室を含む、計100室。床から天井までのフルハイトの窓からは、自然光がたっぷりと差し込みます。リビング、ダイニング、ウォークインクローゼット、レインシャワー&バスタブ付のバスルームなどを配し、広さも全室65㎡以上。
パークスイートデラックスと、シグネチャースイートを含む計9室は、プライベート天然温泉付き。羊蹄山やニセコ連峰の雪景色を眺めながら、温泉三昧できます。また、ホテル棟に隣接するレジデンス棟60室のほとんどで天然温泉を引いています。
敷地内のウェルネス・アット・ザ・パークにはザ・スパや温泉大浴場、25mのインドアプール、フィットネスセンターが集合。温泉大浴場には温度の異なる2つの天然温泉、サウナと水風呂もあります。またザ・スパには天然温泉を備えたカップルルームも2部屋を用意。
シグネチャーの鉄板やイタリアンに加え、星付きシェフが腕をふるうフレンチや鮨など、レストランやバーは10カ所も。雪山らしい本格的なチーズフォンデュも楽しめます。そして食後もナイトスキーへ。ライトアップされたゴンドラがロマンティックですよ。
パーク ハイアット ニセコ HANAZONO 温泉 LEON

■パーク ハイアット ニセコ HANAZONO

住所/北海道虻田郡倶知安町字岩尾別328-47
HP/parkhyattniseko.jp
TEL/0136-27-1234
料金/パークスイートデラックス(温泉付き)23万7000円~(2名1室利用時の料金、朝食付。税サ別)

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        特別なふたりの記念日に! 温泉付き最新ラグジュアリーホテル5軒 | 旅行 | LEON レオン オフィシャルWebサイト