2019.06.29
“忘れさせない体験”を約束する、国内宿泊プランがついに誕生!【前編】
人気宿泊予約サービス「Relux」が、このたび地域の醍醐味を存分に愉しめる宿泊施設と、地域の魅力に着想を得た食事をコラボレーションさせた特別プランを今回ローンチしました。
- CREDIT :
文/八木千晶(LEON)
記念すべき第一回目が佐賀の噂の“あの宿”で、コラボレーションしたのはなんと“あのレストラン”! その一部始終を前半・後半構成でレポートします。
あの名宿×あの名店の奇跡タッグがここに!

こちらのコンテンツにおける宿泊場所は、Reluxに掲載された厳選宿オンリー。また気になる食事は、食通でもなかなか予約が取れないような注目レストランを宿に招致してくれるなど、特別感満載なのはいうまでもありません。
さらには滞在中には宿選びの賢人・本田氏による様々な“おもてなし”が受けれるなど垣根を越えたオリジナルサービスが待ち受けているのです。
第一回目は「御宿 竹林亭」×「傳」
そして初回に迎えた記念すべきレストランは『ミシュランガイド東京2018』で二ツ星を獲得、さらには"グルメ界のアカデミー賞"と称される「世界のベストレストラン50」で昨年日本人最高位の世界17位に入賞するなど、もはや世界中からの予約電話が鳴り止まないあの日本料理店「傳」!そう、なんとも有り難すぎる、そしてなんともお目出度すぎるコラボレーションなのでした。

構想のきっかけは“旅館愛”!
そんな“旅館愛”に「御宿 竹林亭」代表・小原氏が賛同しスタートしたこのプロジェクトは主宰者3名による「一泊二食の忘れられない(否、忘れさせない)おもてなし」として4月某日、幕を開けました。

同店のファンならば予想外の再会に、また初見の方は和菓子のようなルックスとのギャップに驚く、お茶請けであります。また、それぞれの卓上には本田氏の著書「トップシェフが内緒で通う店150」や「傳」の長谷川氏による「傳: 進化するトーキョー日本料理」がギフトとして置かれていました。

野外でいただく香ばしい苦みが口に広がるたらの芽と、芳醇なシャンパンのマリアージュにゲストたちの胃袋は静かに興奮かつ食欲モードにスイッチONされたことは言うまでもありません。
『八寸 季節の吹き寄せ』(鴨ロース、海老しんじょ、鰻棒寿司、白和え、カラスミ、河豚一夜干し)
『小鉢 ホワイトアスパラ豆腐』
『凌ぎ 傳タッキー』
『造里 2点盛り(クエ、アオリイカ)』
『お椀 山の味(筍 蕨 独活 行者にんにく カタクリ 葉わさび こごみ 蕗の薹 うるい)』
『煮物 金目鯛と新若芽、蛤出汁』
『焼物 宮﨑牛シンタマ含ませ焼』
『中皿 畑の様子』
『食事 花山椒ごはん 赤出汁 香の物と鍋島 特別純米』
『日向夏ムースと傳スタバ』
『八寸 季節の吹き寄せ』(鴨ロース、海老しんじょ、鰻棒寿司、白和え、カラスミ、河豚一夜干し)
『小鉢 ホワイトアスパラ豆腐』
『凌ぎ 傳タッキー』
『造里 2点盛り(クエ、アオリイカ)』
『お椀 山の味(筍 蕨 独活 行者にんにく カタクリ 葉わさび こごみ 蕗の薹 うるい)』
『煮物 金目鯛と新若芽、蛤出汁』
『焼物 宮﨑牛シンタマ含ませ焼』
『中皿 畑の様子』
『食事 花山椒ごはん 赤出汁 香の物と鍋島 特別純米』
『日向夏ムースと傳スタバ』
● 御宿 竹林亭
住所/佐賀県武雄市武雄町4100
HP/www.chikurintei.jp/
予約・問い合わせ/0954-23-0210
● 傳
住所/東京都渋谷区神宮前2-3-18 建築家会館JIA館
HP/www.jimbochoden.com/
営業/18:00~23:30 (最終入店20:00/L.O.22:30)
日祝休、 不定休
予約・問い合わせ/03-6455-5433
●Relux
HP/http://rlx.jp