2019.07.07
伊東の別荘地にひっそりと建つ、古民家をリノベした豪華なお忍び宿
本館「花の雲」は3000坪の敷地にわずか5部屋のラグジュアリーな宿。「花の雲 別荘」はその離れとして9年前にオープンした2棟の別荘。どちらも古民家を移築したもので、随所をモダンにアレンジ。たった2部屋のため予約の競争率は相当高いですが、頑張る価値大、ですぞ。
- CREDIT :
文/福田 豊
そして、お泊まりドライブデートに最良。お忍びにピッタリなのです。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/06/29074739941479/1600/DSC_2424.jpg)
古くてモダンな居心地の良い部屋は、自然素材の造りだから心地よいのです
さらに到着しても、門と暖簾しか見えない。ちなみに右側が「花の雲本館」ですが、門と駐車場は別荘の専用で、門を入って坂を下った先に別荘がある。そう、「花の雲 別荘」は、まるで隠れ家のような造りなのです。
「スウィートヴィラ閑」の外観全景。群馬県の築100年の古民家をリノベーションしたもので、開放感いっぱい。天井に張り巡らせた赤松の梁に圧倒される。
敷地内は閑静な森。四季折々の景色が楽しめる他、野生のリスの姿が見えたりすることも。
夜は満天の星空。こんな夜景を眺めながら、露天風呂や展望風呂楽しむのは、なんともロマンティック。
「スウィートヴィラ閑」の外観全景。群馬県の築100年の古民家をリノベーションしたもので、開放感いっぱい。天井に張り巡らせた赤松の梁に圧倒される。
敷地内は閑静な森。四季折々の景色が楽しめる他、野生のリスの姿が見えたりすることも。
夜は満天の星空。こんな夜景を眺めながら、露天風呂や展望風呂楽しむのは、なんともロマンティック。
別荘はわずか2棟で、それぞれが戸建ての造りであるのも、大きな特長。さらにその2棟のどちらもが100年ほどの昔の古民家を移築し、モダンにリノベーションしたもの。そして、それぞれが100平米の広々とした空間。温もりのある木肌や立派な梁などを見せた部屋の造りも見応えたっぷり。古民家ながら床暖房が完備されていて足元から暖かく、調湿効果のある珪藻土の塗り壁も居心地が良いのです。まさしくラグジュアリーな宿なのですね。
ほかには寝室とリビングと和室という造り。食事は夕も朝もその和室でいただくので、ここから一歩も出ないで過ごすこともできる。造りも広く快適だし、前述の外風呂も楽しいし。だから彼女とふたりきりでしっぽりと過ごすことができます。
旬の地の味覚が最高に美味しい宿は、細部にまで気遣いあり
食事は、伝統懐石に洋の手法を組み合わせた和の創作料理。お造りは地元駿河湾で獲れた旬の魚介類がズラリと並ぶ。
地元駿河湾産の鮑や伊勢海老など、豪華食材がふんだんに使われた料理にテンションもアップ。
人気の定番料理、伊豆牛のしゃぶしゃぶ鍋。これが、もう、絶品!
四季の素材を大切に遊び心を生かした料理は、目にも舌にも美味しい。
これが夜食のおにぎり。おにぎりの数までリクエストできる。
朝食の一例。炊きたてのごはんに熱々のお味噌汁、地元の干物のほか、季節によってさまざまな料理が供される。
食事は、伝統懐石に洋の手法を組み合わせた和の創作料理。お造りは地元駿河湾で獲れた旬の魚介類がズラリと並ぶ。
地元駿河湾産の鮑や伊勢海老など、豪華食材がふんだんに使われた料理にテンションもアップ。
人気の定番料理、伊豆牛のしゃぶしゃぶ鍋。これが、もう、絶品!
四季の素材を大切に遊び心を生かした料理は、目にも舌にも美味しい。
これが夜食のおにぎり。おにぎりの数までリクエストできる。
朝食の一例。炊きたてのごはんに熱々のお味噌汁、地元の干物のほか、季節によってさまざまな料理が供される。
朝食も地魚の干物などで美味しいのは当然。量もたっぷりです。
ということで、「花の雲 別荘」には、ならではの素晴らしいラグジュアリー感がある。とびきりラグジュアリーなお泊まりドライブデートが楽しめちゃうのです。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2019/06/29075538122246/1600/DSC_1463.jpg)
◆ Hananokumo Bessou花の雲 別荘
住所/静岡県伊東市富戸925-48
アクセス/東名高速・厚木IC~小田原厚木道路・小田原西IC~国道135号
URL/www.hananokumo-bessou.com
ご予約・お問い合わせ/0557-33-1155
● 料金/5万7000円~(1名・2食付き/税サ別)