2020.01.12
金沢から足を伸ばして! 加賀温泉郷で究極のリラックスを【前編】
オリンピックイヤーの2020年、インバウンドもピークに達すると予想されるなか、意外と外国人観光客の方が日本の秘境に詳しかったりするなど、日本の良さを再認識せざる得ないタイミングが訪れています。今回は人気の観光地、石川県の金沢からほど近い加賀温泉郷を2回にわたってご紹介します。
- CREDIT :
写真/Shoko Takayasu 取材・文/菅 礼子
山中温泉、山代温泉、片山津温泉という3名湯を石川県加賀市に有す加賀温泉郷は、古くは松尾芭蕉や与謝野晶子、北大路魯山人が愛したことでも知られる由緒ある温泉で、金沢から電車で30分という近さ。
実は知らない方も多いのですが、金沢とプラスアルファで訪れると、数種もの湯を楽しめるということでチェックしてきました。
加賀温泉郷でチェックすべきは“総湯”
デートの際はお部屋の個室風呂に……と気が逸るのはもっともですが、焦らずにまずは加賀温泉郷の総湯へ。市内でまったく違った泉質の温泉を楽しめるほか、その土地の温泉文化も味わえ、総湯ごとの魅力も異なるのでとても興味深いんです。
山代温泉の古総湯の前を通ると、当時の趣が感じられる街並み「湯の曲輪(ゆのがわ)」が広がり、確かにタイムスリップしたかのような気持ちになります。ちなみに古総湯は“湯あみ”という温泉に浸かるだけのスタイル。当時の温泉文化をここで味わえます。
総湯の中には「森の湯」、「潟の湯」があり、それぞれ大きな窓から緑と目の前に広がる柴山潟の水面というダイナミックな自然を堪能できます。
温泉の後は「まちカフェ」でくつろぐという、温泉を中心に人々がコミュニケーションを図っています。
目の前に広がる柴山潟と白山の景色を楽しめる屋上テラス。晴れた日ははっきりと白山を拝むことができます。
夕暮れ時の柴山潟は水面がキラキラと美しい表情。柴山潟周辺の田んぼでは、越冬のため飛来するコハクチョウにも遭遇できるかも。
温泉の後は「まちカフェ」でくつろぐという、温泉を中心に人々がコミュニケーションを図っています。
目の前に広がる柴山潟と白山の景色を楽しめる屋上テラス。晴れた日ははっきりと白山を拝むことができます。
夕暮れ時の柴山潟は水面がキラキラと美しい表情。柴山潟周辺の田んぼでは、越冬のため飛来するコハクチョウにも遭遇できるかも。
温泉の周りでは季節によってカニ汁などが販売されているのですが、加賀温泉郷は美食の宝庫としても知られており、こちらもとっても美味。
大人の宿は抜け目なくチェックを
館内には魯山人の作品の他、館主目利きの現代アートがいたる所にあり、まるで美術館! な雰囲気の中で歴史の重みと素晴らしさを感じることができます。
全17室のうちプライベート温泉が完備されているお部屋は10室。中でもオススメの客室は魯山人も宿泊したと言われる「御陣の間」。べんがら塗りの朱赤の壁に漆塗りの柱や天井がとってもゴージャスな内装です。こちらもタイムスリップしたかのような気分になる特別室。ぜひご予約を。
山代温泉では随一のラグジュアリーな旅館のあらや滔々庵。大人なふたりにオススメです。
玄関に飾られている和傘もインテリアとしてもいい味を出しています。
インパクト大の魯山人作の「ヤタガラスの衝立」がお客様をお出迎えしてくれます。
移築された大聖寺藩主や魯山人も宿泊した「御陣の間」。他の客室に比べ華やかな内装です。
客室は和風ながらベッドタイプなので海外のお客様からも人気です。プライベート温泉でしっぽりとした時間を。
山代温泉では随一のラグジュアリーな旅館のあらや滔々庵。大人なふたりにオススメです。
玄関に飾られている和傘もインテリアとしてもいい味を出しています。
インパクト大の魯山人作の「ヤタガラスの衝立」がお客様をお出迎えしてくれます。
移築された大聖寺藩主や魯山人も宿泊した「御陣の間」。他の客室に比べ華やかな内装です。
客室は和風ながらベッドタイプなので海外のお客様からも人気です。プライベート温泉でしっぽりとした時間を。
夜はバーラウンジへと変身を遂げる有栖川山荘。
数年がかりで釘を一本も使わずに建てられたという貴重な建物。緑に囲まれ、こちらも別の世界に迷い込んだかのような異空間です。
あらや滔々庵の共同風呂「瑠璃光」。地下数十メートルから湧き出る温泉は泉質もすばらしく、大正初期にドイツで開催された万國鉱泉博覧会で金賞を獲得した実績もあるのだそう。
歴史ある旅館の雰囲気を感じられるエントランス。
夜はバーラウンジへと変身を遂げる有栖川山荘。
数年がかりで釘を一本も使わずに建てられたという貴重な建物。緑に囲まれ、こちらも別の世界に迷い込んだかのような異空間です。
あらや滔々庵の共同風呂「瑠璃光」。地下数十メートルから湧き出る温泉は泉質もすばらしく、大正初期にドイツで開催された万國鉱泉博覧会で金賞を獲得した実績もあるのだそう。
歴史ある旅館の雰囲気を感じられるエントランス。
■ あらや滔々庵
緑深い長谷部神社の横にひっそりと佇む古民家バーは情緒たっぷり。常時30種以上の地酒を用意してあるほか、日本酒によって酒器を提案してもらえるなどこだわりが満載です。
オーセンティックなバーテンダースタイルの店主と純和風な店内のコントラストも新鮮。店内の雰囲気だけでもほろ酔いになれそうなセンスの良さです。
山中温泉の中央を走る「ゆげ街道」の脇に佇む隠れ家。店主の下木氏による日本酒の提案も絶妙です。
なんとも趣のある店内!県外からのリピーターのお客様も多いんだとか。
石川県名産の漆器の酒器も多く取り揃えています。焼き物と漆器では日本酒の味わいも変化するため、その違いを楽しむのも乙。
地酒に合わせるのは炙りへしこ。気の利いたおつまみも相まって何時間でもいたい心地良さ。
山中温泉の中央を走る「ゆげ街道」の脇に佇む隠れ家。店主の下木氏による日本酒の提案も絶妙です。
なんとも趣のある店内!県外からのリピーターのお客様も多いんだとか。
石川県名産の漆器の酒器も多く取り揃えています。焼き物と漆器では日本酒の味わいも変化するため、その違いを楽しむのも乙。
地酒に合わせるのは炙りへしこ。気の利いたおつまみも相まって何時間でもいたい心地良さ。
■ 和酒BAR 縁がわ
住所/石川県加賀市山中温泉南町ロ-82
TEL/0761-71-0059
定休日/木曜日
HP/www.facebook.com/washubarengawa