2023.07.02

落ち着いた今が狙い目、4周年目のハレクラニ沖縄

ハワイで100年以上愛され続けるハレクラニの2軒目となる「ハレクラニ沖縄」も、今年で開業4周年。美しい植栽も、行き届いたサービスも、月日を経てなじんできた頃。そんな今こそ、泊り時! 日本を代表するリゾートのひとつ、ハレクラニの魅力を探ります!

CREDIT :

文・写真/古関千恵子

ハワイの本家の優雅さそのままに。年月を経て、さらに磨きが!

ハレクラニ沖縄 オーキッドプール
▲ ハレクラニの象徴、オーキッドプールはビーチフロントウイング前に。150万枚のタイルを使い、蘭を描いています。
ハワイの言葉で“天国にふさわしい館”という意味をもつ「ハレクラニ」。その名がしっくりくる本家ワイキキのハレクラニは、100年以上の長きにわたり、世代を超えて愛されています。まさに名門中の名門リゾートです。

そんなハレクラニのホスピタリティを継承した、2軒目となる「ハレクラニ沖縄」は今年7月26日に開業4周年を迎えます。オープンしてから年月が経ち、サービスも植栽もちょうど落ち着く頃ではないでしょうか。

米国の権威あるトラベルガイド『フォーブス・トラベルガイド』において、2022年「ホテル部⾨」で日本のリゾートでは初の快挙の最⾼評価5つ星を獲得。さらに2023年も2年連続して5つ星に輝きました。館内にあるスパも2022年から2年連続して4つ星を獲得しています。

ハレクラニ沖縄が位置するのは、沖縄本島の西海岸、恩納村の国定公園に指定されている一角。国道58号線から東シナ海へのびた半島が丸ごとリゾートとなっていて、広さ実に約8万7000平方メートル! そのスケール感たるや、まるで海外リゾートです。
PAGE 2

リゾートエリアの特徴を掴んで、お部屋を決定

ビーチフロントウイングのロビー。一歩入ると、水盤の向こうに海が!
▲ ビーチフロントウイングのロビー。一歩入ると、水盤の向こうに海が!
海が正面のビーチフロントウイングと西を向いたサンセットウイング、2つの宿泊棟に355室、岬の突端にヴィラが5棟。それぞれ雰囲気が異なっています。どんなスタイルの宿泊を求めるかで、リゾートエリアも決めたいところ。

ビーチフロントウイングはハレクラニのアイコンとなっているオーキッドプールをはじめ、海に面したクワイエットプール(16歳以上)やキッズプールが集まり、華やいだリゾート気分もたっぷり。館内には通年温水のインドアプール&ジェットバス&温泉、オールデイダイニングもあり、アクティブに過ごすならこちらのウイングがおすすめ。
ハレクラニ沖縄 LEON.JP
▲ サンセットウイングのロビー。こちらのロビーも海を一望。
サンセットウイングは静寂に包まれた大人の雰囲気。インフィニティエッジのオーシャンテラスプールも西を向き、夕暮れ時はロマンティック度も最高潮。また、シグネチャーダイニングの「SHIROUX(シルー)」や日本料理「AOMI(青碧蒼)」があるのも、こちら。エクスクルーシブ感が味わえるウイングといえそう。

5棟のヴィラは、岬の突端のクリフトップに並んでいます。両端に2ベッドルームのハレクラニクリフヴィラ、残りが1ベッドルームのクリフヴィラの配置です。ヴィラはなんと天然温泉と温水のプライベートプール付き! クラブラウンジへのアクセス権も付いています。
PAGE 3

様々な白で彩られた空間は、全室オーシャンビュー!

全室オーシャンビュー&テラス付き。ベッド脇のランプシェードは芭蕉布のモチーフを採用。
▲ 全室オーシャンビュー&テラス付き。
すべての客室に共通しているのが“Seven Shades of White”(七色の白)。ニュアンスも様々な“白”で室内が彩られています。この白こそが、窓の向こうに広がる青空や海とパキッとしたコントラストを描くのです。そしてすべての部屋からオーシャンビューが楽しめます。

バスアメニティは客室カテゴリーによる違いはなく、すべて英国のROJA(ロジャ)。館内でふわりと香るフレグランス、「シーサンクチュアリ」は、ハレクラニ沖縄のために調香されたもの。そのスペシャル感も心くすぐります。

立派なケースに収納されたドライヤーは、FUKUGEN DRYER PROという特殊なもの。肩にあてると、肩こりが解消するとか⁉ サータのベッドに、超長綿のすべらかな糸を使ったシーツが深い眠りもお約束。あらゆることが吟味され、快適な居住空間を整えています。
新たなラグジュアリーの基準となるスタンダードルームは、いわゆるホテルのエントリーレベルとは異なり、“ゲストルーム”のカテゴリー。サンセットウイングとビーチフロントウイングに310室あり、デラックスパーシャルオーシャンビューからプレミアクラブオーシャンフロントまでの7タイプに分かれます。

6タイプ、45室のスイートのうち、今回拝見したのはハレクラニスイート。プライベートプールはないけれど、広々としたテラスにはジェットバスが置かれています。また、テラスではウェディングも挙げられます。
オーキッドスイートで素晴らしいのが、バスタブ! 海と空のはざまに浮いているよう。眼下にはいんぶビーチとかりゆしビーチ、ハレクラニの5棟のヴィラも望みます。
PAGE 4

他のホテルからもわざわざ訪れる、ウワサのシグネチャーダイニング

白壁にブルーが映える、イノベーティブ「シルー」。
▲ 白壁にブルーが映える、イノベーティブレストラン「シルー」。
飲食施設は4つのシグネチャーダイニングと1つのバーからなります。

ハレクラニ沖縄へ訪れる楽しみのひとつになっているのが、イノベーティブレストラン「シルー」。外苑前のミシュラン2つ星「フロリレージュ」のオーナーの川手寛康氏がコンサルティングシェフを務めています。

ある日のディナー。メニューには食材のみが書かれています。“とうもろこし”はペースト状にした実を、葉付きのヤングコーンの中に詰めて焼き上げたもの。フォークですくって口に運ぶと、とうもろこしの甘さが広がります。“じーまみー”は落花生とチーズを使ったニョッキ。一緒にカプチーノ仕立てにしたナスといただき、多彩な食感を楽しみます。メニュー表を見ただけでは想像できない、オドロキの料理の連続です。
ちなみに朝食で大人気の「ハレクラニ沖縄オリジナル ふわふわのスフレパンケーキ ヘーゼルナッツソース」は「シルー」にてサーブされます。リコッタチーズ入りのふわもちっとしたパンケーキに、濃厚なヘーゼルナッツのクリームが至福! 一緒に「テルモン レゼルヴ ブリュット」で朝シャン(朝からシャンパン)すれば、最高の朝になりそう。

オールデイダイニングの「House Without A Key(ハウス ウィズアウト ア キー)」は、ワイキキのハレクラニの伝統的レストラン。本家名物のクラブハウスサンドイッチ、ハレクラニビーフバーガーが味わえるほか、沖縄料理も供されます。
ハウス ウィズアウト ア キーの朝食ブッフェは約50品の料理に加え、オープンキッチンの卵料理ステーションなどのライブ感あふれる演出も。

また、四季の味わいを届ける日本料理「AOMI(青碧蒼)」、ステーキ&ワインの「KINGDOM(キングダム)」、サンセットバー「SPECTRA(スペクトラ)」など、料理のジャンルも雰囲気もバラエティ豊かです。
PAGE 5

ハワイと沖縄で育まれた伝統的な癒しを融合したスパハレクラニ

2フロアにまたがるスパ。ゼラニウム、イランイラン、ラヴェンダーがベースとなった香りで満たされています。
▲ 2フロアにまたがるスパ。ゼラニウム、イランイラン、ラヴェンダーがベースとなった香りで満たされています。
『フォーブス・トラベルガイド』で2022年、2023年と連続して4つ星を獲得している「スパハレクラニ」。

古来より癒しのメソッドが受け継がれるハワイと沖縄。2つの伝統を融合させたのが、こちらのトリートメント。たとえばカラダによいとされる“命薬(ぬちぐすい)”と呼ばれるフーチバー(沖縄のヨモギ)や月桃を使用したトリートメントやロミロミなど。

フェイシャルで使用しているのは、ハワイ島のオーガニックコスメ「Ola」、セレブ御用達のアンチエイジング「スイス・パーフェクション」、アーユルベーダとアロマを融合させた「サトルエナジーズ」など。優雅なトリートメントルームで夢見心地な施術を。
ハレクラニ沖縄 LEON.JP
▲ トリートメントルームは上の3階に5室。
スパ自慢のシグネチャートリートメントはクリスタルボールと音叉を使い、心身のバランスを整える「リストア バランス」、ハワイ発祥の“ロミロミ”をベースにした「バイタリティ」、月桃やフーチーバー入りのハーバルボールを使う「リジュビネーション」の3つ。

また、より効果的に体験するなら、予約の60分前にはスパに訪れ、天然温泉やサウナなどの温浴施設を利用したい。ちなみにヴィラ以外で天然温泉があるのは、スパ内と、併設のインドアプールのみ。
ハレクラニ沖縄 LEON.JP
▲ トリートメント前後に温浴施設でリラックスした時間を。
PAGE 6

来る7月26日、4周年を祝うイベントを開催

2019年に開業して早4年。アニバーサリーイベントが7月26日に各種開催されます。

目玉は、香港の人気店「VEA」や「WING」オーナーシェフのヴィッキー・チェン氏と、ハレクラニ沖縄イノベーティブレストラン「シルー」のコンサルティングを務める川手寛康氏によるコラボレーションディナー。

“チャイニーズ・フレンチ”を哲学にもつチェン氏と、沖縄の伝統的な食材とフレンチの技巧を融合させたイノベーティブの川手氏。どんな最先端な料理が生み出されるのか、期待しかない組み合わせです。料金3万8000円(ワインペアリング、税サ込)。

また、ハワイのハレクラニで1977年からトップダンサーをつとめ、日本でも絶大なる人気のフラ・ダンサー、カノエ・ミラー氏によるショー(7月26、27日19時~)や、打ち上げ花火(7月26日21時~)も開催予定。
ハレクラニ沖縄

■ ハレクラニ沖縄

住所/沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967-1
HP/https://www.okinawa.halekulani.com/
TEL/098-953-8600

この記事が気になった方は、コチラもどうぞ!

PAGE 7

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        落ち着いた今が狙い目、4周年目のハレクラニ沖縄 | 旅行 | LEON レオン オフィシャルWebサイト