2021.01.01
コロナ禍の正月は「ホテルで楽しむ」が吉!
新しい年の幕開けはやはり特別です。例年どおりとは行きませんが、少しでも楽しい気分を味わいたいですよね。というわけで、晴れ晴れとした気分になれる、ホテルのイベントをピックアップしましたよ。新春デートにご活用くださいませ。
- CREDIT :
文/長谷川あや
◆帝国ホテル 東京
東京料理長渾身のスペシャル弁当が今年も登場!
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/29063840366496/1600/sugimoto_bento.jpg)
2020年1月には、東京料理長の杉本雄さんが豪華食材をふんだんに使いながらも繊細な「BENTO」をプロデュースしました。宝箱の引き出しを一つ一つ開けていくワクワク感、次から次へと美味しい料理が出現する、あのときめきは今も心に刻まれています……。そして2021年1月、その第2弾となる「BENTO ~新春寿(ことほ)ぎの巻2021~」が登場するとのこと! これは聞き捨てなりません。
どれもこれもセンターをはれる珠玉のアイテム揃いの美味の宝箱、2021年の幕開けを乾杯するのに(グラスシャンパン付きです!)、これほどふさわしいメニューはありません。日本屈指のクラシックホテルで過ごす美味しい時間は、新年初のサプライズデートになること間違いなしですよ。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/29064254311463/1600/sugimoto.jpg)
BENTO ~新春寿(ことほ)ぎの巻2021~
場所/東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京 本館17階 インペリアルラウンジ アクア
期間/2021年1月1日(金・祝)~1月31日(日)
料金/1万5000円(税込・サービス料別)
※シャンパン1杯付き
時間/12:00~17:00 (ラストオーダー)
※1日20食限定
※前日15:00までの要予約
予約・お問い合わせ/インペリアルラウンジ アクアTEL 03-3539-8186(直通)
URL/https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/imperial_aqua/plan/bento_1.html
◆ホテル雅叙園東京
美術の殿堂で100の“縁起もの”を探しに興じる
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/29064407850871/1600/1.jpg)
特にスゴイのは、1935(昭和10)年に建てられ、東京都指定有形文化財にも指定されている「百段階段」。2021年元旦からは、その「百段階段」にある100のおめでたいモチーフを探すという企画展「新春の文化財見学 百段階段の百の縁起もの」がスタートします。
そんな「百段階段」のイベントと、館内のレストランでのランチとセットになった、お得な入場券付ランチセット(https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/59175)も販売。元料亭の実力、お手並み拝見と行こうではありませんか。自然派イタリアン、日本の近代建築の父といわれるジョサイア・コンドルが設計した個室を有する中国料理など、4つの選択肢のなかから、ぜひ彼女が喜びそうなものをセレクトしてくださいな。
なお、ホテルの位置する目黒は、寺社仏閣が多く、江戸時代から七福神めぐりのエリアとしても人気です。山手七福神でも知られる、大圓寺や目黒不動尊(瀧泉寺)など、2021年のふたりのハッピーを願いながら、近隣のパワースポットを制覇するものもよろしいかと。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/29064835794091/0/5_2.jpg)
新春の文化財見学 百段階段の百の縁起もの
場所/東京都目黒区下目黒1-8-1 ホテル雅叙園東京内 東京都指定有形文化財「百段階段」
期間/2021年1月1日(金・祝)~3月14日(日)
※2月1日(月)は休館
入場料/当日 1000円、特別前売 800円
※2020年12月31日まで館内(16:30まで)および公式オンラインチケットで販売
※ランチセットは4400円(税・サービス料込)~
時間/12:30~18:00(最終入館17:30)
※1月1日~3日までは10:00~18:00(最終入館 17:30)
お問い合わせ/TEL 03-5434-3140(イベント企画10:00~18:00)
※ランチセットのご予約・お問い合わせは、TEL 050-3188-7570(レストラン総合案内10:00~19:00)
URL/https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/engimono
※写真は礒部草丘「松と大鷹」
◆キンプトン新宿東京
新しい時代の幕開けを飾るOut of the Boxなアートエキシビション
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/29065021386578/1600/Great_Conjunction_3.jpg)
展示のテーマは、「Great Conjunction」。実は、西洋占星術の世界では、2020年12月22日、「グレートコンジャンクション」と呼ばれる大きな変化が訪れ、新しい時代がスタートしたばかり(略してグレコンと呼ばれているそうです)! 今回は、KiNGさんの新旧のアート作品、ファッションとアートを融合したウエアラブルアートを、"モノ(物質)”を超えたエネルギーとして捉え、時代の新しい幕開けに合わせて再解釈した、40を超える作品が勢揃いしています。
2021年の、そして、西洋占星術的にも新しい時代の幕開けに、アート好きなあのコを誘って、「キンプトン新宿東京」に出かけてみてはいかがでしょう?
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/29065259791156/0/KiNG.jpg)
GREAT CONJUNCTION展
場所/東京都新宿区西新宿3-4-7 キンプトン新宿東京 16階 The Gallery(ザ・ギャラリー)
期間/〜2021年1月8日(金)
時間/11:00~19:00
URL/https://www.kimptonshinjuku.com/jp/
※写真はアーティスト・KiNGさん
◆ホテルニューグランド
悠久の歴史を感じる空間でクラシカルなアフタヌーンティーに舌鼓
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/29065520947736/1600/fenix_tea_room.jpg)
開業当時、メインダイニングとして使われていた「フェニックスルーム」は、現在は宴会場として利用されていて、普段は一般公開されていません。その「フェニックスルーム」、宴会が少ない時期を中心に、時折、特別喫茶室として開放されているのをご存知でしょうか。2021年1月も8日間限定で、『フェニックス ティールーム』がオープンするとのこと。これは足を伸ばす価値あり、です。
「フェニックスルーム」は日本古来の神殿のようなマホガニーの6本の柱を備え、また、灯籠風の照明や、桃山調と呼ばれる日本風の様式も独特な設えとなっています。ティールーム用に用意した椅子は、戦前より大切に使い続けているものだとか。そんな時間を巻き戻したかのような空間で、アフタヌーンティーセット(ドリンク付き)(前日までの要予約・2時間制)のほか、スフレパンケーキや抹茶のスイーツがいただけます。
山下公園の散策の合間に彼女をエスコートするも良し、ゆったりティータイムを過ごした後はホテル内の「コーヒーハウス ザ・カフェ」に移動し、ホテルニューグランド発祥の「スパゲッティ ナポリタン」や「シーフード・ドリア」「プリン・ア・ラ・モード」をいただくも良し。新春の横浜デート、存分にお楽しみくださいませ。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2020/12/29070602725787/1600/IMG_0040.jpg)
特別喫茶室『フェニックス ティールーム』
場所/神奈川県横浜市中区山下町10 ホテルニューグランド 本館2階 フェニックスルーム
期間/2021年1月1日(金)、2日(土)、3日(日)、4日(月)、5日(火)、6日(水)、7日(木)、9日(土)
料金/アフタヌーンティーセット(ドリンク付き)4500円(1日20食限定。前日までの要予約・2時間制)、スフレパンケーキ 2000円(ドリンクセット 2600円)、抹茶のスイーツ 1200円(ドリンクセット 2000円)、コーヒー/紅茶 1000円。いずれも税・サービス料込
時間/11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
お問い合わせ/宴会予約課 TEL 045-681-1841(代)
URL/https://www.hotel-newgrand.co.jp/event/phoenix-tearoom2021/