
日本では北は青森県から南は沖縄県までの、主として太平洋側の内海など穏やかな海域に生息するウミホタルは、夜になるとほの青い光をはなち幻想的な世界を見せてくれます。けれどこの光景、ただ海辺に行けば、簡単に見られるものではないようです。そこで各地で開催されている、インストラクター付きの鑑賞会に参加して、ロマンティックなブルーの光に染まってみませんか?

ウミホタルは、どうして光る?
海中のウミホタルは常に光っているわけではなく、外部からの刺激で光る時もあれば、そうでない時もあり。つまり生息する海に行っても必ず見られるわけではないのです。その点、鑑賞会であれば必ず光るさまが見られるように準備されているのでハズレがありません。鑑賞会はホテルや旅館などのステイ先が、地元と共同で開催したり、ホテルが独自に主催するパターンも。宿泊が条件になることも多いようですが、のんびりと滞在して夏の思い出を作るのも悪くないですね。
ウミホタル鑑賞会に参加できるホテル3選
◆ あわじ浜離宮


● ウミホタル情報
南あわじ市阿万海岸にて/7月7日・14日・16日
鹿野松原にて/8月 18日・20日・25日・27日
9月 1日・3日・8日・10日・15日・17日・22日・24日・29日
お問い合わせ/☎0799-52-2336(南あわじ観光案内所)
◆ あわじ浜離宮
住所/兵庫県南あわじ市松帆古津路970-81
URL/www.awajihamarikyu.com/
お問い合わせ/☎0799-22-2521(ホテルニューアワジグループ予約センター)


● ウミホタル情報
6~9月
料金/1300円、2名~
お問い合わせ/☎0869-34-5500
◆ ザ・ホテルリマーニ&スパ
住所/岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3900
URL/www.limani.jp
お問い合わせ/☎0869-34-5500


● ウミホタル情報
船で鑑賞。
日程/7月15~8月31日
料金/2000円
お問い合わせ/☎0558-32-0323(河津温泉旅館組合)
◆ 伊豆今井浜 東急ホテル
住所/静岡県賀茂郡河津町見高今井35-1
URL/www.imaihama-h.tokyuhotels.co.jp
予約・お問い合わせ/☎0558-32-0109