• TOP
  • STAY&TRAVEL
  • オトコを旅上手にする、3大トロリーブランドの隠れた逸品

2017.07.15

オトコを旅上手にする、3大トロリーブランドの隠れた逸品

リモワ、トゥミ、ゼロハリバートンといえば、トロリーケースの進化を牽引してきた3大ブランド。
実はこれらのブランドには、代名詞モデル同様に売れている"裏定番"が存在します。そして、旅慣れしたオトコほどそういうモデルの愛用者だったりする。そこにはちゃ〜んとワケがあるのです。
写真/蜂谷哲実 文/竹内虎之介
2017年8月号より

Item01 大型連休に便利!3層 「リモワ」

世界に先駆けポリカーボネイト製スーツケースとして2000年に発表されるや、一躍トラベルケースの主役となったリモワの「サルサ」。軽量、頑強かつ柔軟性を備えたソレは、いまやスマートな長期旅行に欠かせぬ相棒といえましょう。
そんなリモワにあって、旅慣れた大人に密かに支持され続けるモデルが「サルサデラックス」の3スーターです。
リモワ サルサデラックス
特大容量かつ荷物を分けて収納できる2部屋構造の「サルサデラックス」3スーター。素材は軽く、頑強で柔軟性に富んだリモワ自慢のポリカーボネイト。W54×H81×D33㎝。10万5000円/リモワ(リモワ サービス)
人気の秘密はズバリ、その3層構造にあり。この構造により完全にセパレートされた2部屋をキープできるため、液体を含むトラベルアイテムなどと衣類とを分けて収納できるほか、パーティーのためのタキシードやスーツなど、特別なアイテムだけを個別に収納することだって朝飯前。そんな使い勝手の良さこそ、旅の経験値が高く、シーンの振り幅も広い大人のオトコにこよなく愛されている理由です。

収納上手な旅慣れオトコ御用達の2部屋構造スーツケース

【POINT】
① スーツやジャケットをシワにしたり汚したりすることなく収納できるソフトガーメントケースを付属(左)
② セパレートされたふたつの荷室には、それぞれしっかりマチが設けてあり、たっぷりと収納可能(左)
③ 衣類とトラベルアイテム、あるいはビジネスユースとカジュアルユースを分けて……というように、用途に応じた使い方を(左)
④ 本体は画期的な3層2部屋構造。中身が多くても整理上手に(右)
null

Item02 ビジネス出張がスマートに シブ色「トゥミ」

到着ロビーのターンテーブルを漆黒に染めるトゥミのバリスティックナイロン製トロリーケース。これ、いまや世界中の空港で目にする日常的な光景ですよね。このことは、そのまま同ブランドの信頼性を物語っているわけですが、デキるオトコとしてはやっぱり人と違うものが欲しい。それもトゥミのもつ抜群の使い勝手はそのままに……というのが正直なところかと。
そんなジレンマに終止符を打ち、同ブランドの裏定番となっているのがこのコーテッド・キャンバスモデルです。
トゥミ アルファ
トゥミの高機能を代弁するコアコレクションALPHAからのコーテッド・キャンバスモデル。シックなグレーとブラウンのコンビネーションが、黒のバリスティックナイロンとはまた違うエレガンスを演出します。W48.5×H66×D33㎝。13万5000円/トゥミ(トゥミ・カスタマーセンター)
なにせコレ、中身はトゥミのコアコレクションたるアルファ。それでいて外観はグレー基調のシックな佇まいゆえ、大人のエレガントさも申し分なし。結果、ビジネスの場でも高機能と差別化の両取りを狙う洒脱なオトコをもしっかり満足させられる、というわけです。

エレガントにして快適な旅を約束

【POINT】
① 荷物が増えた際、マチを最大6㎝拡張できるレバーロックエクスパンション(左上)
② 素材はシックなグレーのコーテッド・キャンバスにブラウンのディテールでアクセント(右上)
③ 荷物が重い時でも360度方向にスムーズに動くデュアル・ホイール(左下)
④ スーツやジャケットの収納に便利なガーメントケース付き(右下)
null

Item03 質実剛健な大容量 強堅「ゼロハリバートン」

いまクルマや時計の世界におけるニューリッチ層のお気に入りは、ハイテク機能とマットブラックのカラーリング。その波は確実にトロリーケースにも届いています。ゼロハリバートンのGeo Aluminum 3・0は、まさにそんな潮流を象徴する裏定番。
ゼロハリバートン 
伝統的なダブルリブに三次元的な変化を与え、構築的なフォルムを実現した新時代のアルミニウムケース。マットブラックで仕上げられたカラーリングが、先進的かつ男らしい印象を漂わせます。W55×H79×D25㎝。20万5000円/ゼロハリバートン(ゼロハリバートン カスタマーサービス)
見た目の洗練度はさることながら、その機能性の高さもデキるオトコに支持される所以。キャスターには極めて駆動性の高いストッパー付きのダブルホイールを使用し、ロストバゲージの際に発見される確率を格段に高める機能(ゼログローバルトラッキングプログラム)も搭載するハイテクぶりです。
元来先進的な同ブランドの機能性とイメージをさらに高めることにより、売り場でも「余裕のある大人の男性に高い支持を得ている」というこのケース。ゼロハリバートンの裏定番は、持てば即ハイテクリッチが薫り立つ逸品です。

ニューリッチが薫るマットブラック

【POINT】
① キャスターに駆動性の極めて高いダブルホイールを採用し、移動時の快適性を追求(左上)
② 堅牢かつ美しく、さらに気密性も高い、ゼロハリバートン自慢のアルミニウムボディ(右上)
③ 2017年よりすべての製品の生産が、ブランドの自国たるアメリカに完全回帰(左下)
④ 美しいマットブラックのアルミニウムボディを保護するためのケースカバーも付属(右下)
null
■お問い合わせ
ゼロハリバートン カスタマーサービス 0120-729-007
トゥミ・カスタマーセンター 0120-006-267
リモワ サービス 072-994-5522

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        オトコを旅上手にする、3大トロリーブランドの隠れた逸品 | 旅行 | LEON レオン オフィシャルWebサイト