2018.02.10
冬こそ南国宮崎へ! 進化した「新生シーガイア」で過ごすリッチな休日
開業から四半世紀を経た現在も、一大リゾート地として国内外の人々を惹きつける「フェニックス・シーガイア・リゾート」。2016年の客室を含むホテル内の大改装につづき、昨年10月にはプールエリアを中心としたリニューアルが完了し、新たな大人の遊び場が誕生しました!
- CREDIT :
取材・文/LEON.JP 写真/金田 亮
恵まれたロケーションを存分に生かし、開業から四半世紀を経た現在も、温泉や名門ゴルフコース、地産地消のグルメなどで極上の休日を提供し続ける同リゾートに、昨年10月、新たな大人の遊び場が誕生しました。
夜遊び上手な大人のための遊び場が誕生!
「THE LIVING GARDEN」と名付けられたプールエリアは、2016年8月に改装が完了した96%の客室を含むホテル内に続いてリニューアル。アクティブな大人の男性たちに、ぜひ女性をエスコートしていただきたいエリアなのです。
■ 水辺のガゼボ
営業時間/7:00〜22:00
料金/無料(クラブフロア宿泊者 ※1泊につき1回)、2000円(一般フロア宿泊者)※90分制
予約・お問い合わせ/☎︎0985-21-1113
■ KUROBAR
営業時間/月〜木・祝日・日曜18:00〜23:00、金・土18:00〜24:00
席数/40席
予約・お問い合わせ/☎︎0985-21-1113
宮崎牛尽くしの2時間半の旅へようこそ!
肉旅スタート前にいただく「旬菜青汁」で、お腹の準備運動。
カウンター席に着くと、こんな遊び心溢れるナフキンが迎え入れてくれます。
ミニサイズながら旨味が凝縮した「宮崎牛塩ハンバーガー」。
「砂土原茄子のソテーと宮崎牛の時雨煮」。
トマトの酸味が肉の旨味を引き立てる「宮崎牛ロースとトマトのすき焼き」。
この道26年の川原シェフ。小山薫堂氏と共に何度も試作・改良を重ねて、現在のコースメニューを作り上げました。
肉旅スタート前にいただく「旬菜青汁」で、お腹の準備運動。
カウンター席に着くと、こんな遊び心溢れるナフキンが迎え入れてくれます。
ミニサイズながら旨味が凝縮した「宮崎牛塩ハンバーガー」。
「砂土原茄子のソテーと宮崎牛の時雨煮」。
トマトの酸味が肉の旨味を引き立てる「宮崎牛ロースとトマトのすき焼き」。
この道26年の川原シェフ。小山薫堂氏と共に何度も試作・改良を重ねて、現在のコースメニューを作り上げました。
■ 牛肉割烹「Beef Atelier うしのみや」
営業時間/18:00 コース開始
席数/6席
予約・お問い合わせ/☎︎0985-21-1113
※宿泊の方は3か月前から、それ以外の方は1か月前から予約受付開始
リッチな旅には、ワンランク上の「クラブフロア」がオススメです
「風待ちテラス」でゆっくり読書にふけっても……
せっかくの休日。2階にオープンした宿泊者専用ラウンジ「風待ちテラス」で、店内に置かれた“旅”がテーマの本を手に取って、ゆっくりと読書に耽るのも一興です。宮崎市内のコーヒー豆専門店から直送されるフレッシュな豆を挽いた、ハンドドリップコーヒーや地元の旬な食材を使ったフードをお供に、何時間でもいたくなる居心地良さです。
気配りの行き届いた客室で優雅な時間を
■ フェニックス・シーガイア・リゾート
住所/宮崎県宮崎市山崎町浜山
URL/www.seagaia.co.jp
総合予約センター/☎︎0985-21-1113