2018.07.08
伊勢の深い杜に包まれて、月の風情を感じる限定6室のプレミアム旅館
いにしえの時代より、人と密接な関係にあった神秘的な月を宿名に冠した宿「月夜見の座」。伊勢の杜に佇む3棟6室の贅沢な空間で、広々とした森を眺めながら、ふたりでぼんやり過ごすという最高の時間を過ごせます。
- CREDIT :
文/いとうゆうじ
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/06/30123614320137/1600/tukiyominoza_2nd067.jpg)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/06/30123937945240/1600/tukiyominoza_2nd030.jpg)
おもてなし心が人や建物のあちこちにあり、しっとりした雰囲気
客室はすべて庭園に面しており、広々としたテラス付き。
テラスで、ただのんびり森を眺めながら過ごす…そんな時間こそが至福。
客室は、月にちなんだ名称で、すべて異なるデザイン。写真は、紺色が基調の和モダンの部屋「新月」。
紅のきれいさびが基調のお部屋は、「居待月(いまちづき)」。繊細な美意識が随所に見られます。
夜のテラスからは、暗くて深い森が。千年のしじま、という言葉の通り、驚くほどに静けさに満ちています。
客室はすべて庭園に面しており、広々としたテラス付き。
テラスで、ただのんびり森を眺めながら過ごす…そんな時間こそが至福。
客室は、月にちなんだ名称で、すべて異なるデザイン。写真は、紺色が基調の和モダンの部屋「新月」。
紅のきれいさびが基調のお部屋は、「居待月(いまちづき)」。繊細な美意識が随所に見られます。
夜のテラスからは、暗くて深い森が。千年のしじま、という言葉の通り、驚くほどに静けさに満ちています。
ちなみに、無色透明でとろみのある温泉は、肌がしっとりと潤いますよ。
大人の和モダンがコンセプトの客室「晦(つごもり)」の露店風呂。
温泉はアルカリ性単純泉。無色透明なお湯で、肌がツルツルになるのが特長です。
客室「既望(きぼう)」の露店風呂。部屋のコンセプトは、橙色を基調とした伝統数寄屋。
それぞれのお部屋から楽しめる、日本庭園でのミストによる光と音楽の演出は、毎夜7時から数回。
女性は、チェックイン時に、3種のアメニティから好みのブランドのものが選べます。
大人の和モダンがコンセプトの客室「晦(つごもり)」の露店風呂。
温泉はアルカリ性単純泉。無色透明なお湯で、肌がツルツルになるのが特長です。
客室「既望(きぼう)」の露店風呂。部屋のコンセプトは、橙色を基調とした伝統数寄屋。
それぞれのお部屋から楽しめる、日本庭園でのミストによる光と音楽の演出は、毎夜7時から数回。
女性は、チェックイン時に、3種のアメニティから好みのブランドのものが選べます。
伊勢エビ、松阪牛など名物食材にプラスαのハイブリッドメニュー
しかし、それだけではありません。この「月夜見の座」は18の旅館を運営するグループのうちの一軒ですが、2カ月に1度、グループ内の別のお宿の料理長がこの宿の料理長と交替してメニューを考案するという遊び心に満ちた趣向があるのです。
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/06/30124220751381/1600/tukiyominoza_2nd024.jpg)
![null](https://assets-www.leon.jp/image/2018/06/30124732247088/1600/tukiyominoza_2nd067.jpg)
◆ 千年のしじま 月夜見の座
住所/三重県伊勢市佐八町池の上1165-1
アクセス/東名豊川IC〜国道247号~伊良湖〜伊勢湾フェリー〜国道42号
URL/www.tsukiyominoza.com
TEL/0596-39-8585
●料金/5万円〜(1名・1泊2食付き)