2018.09.30
仲間と5人で貸し切りにできちゃう!合掌造りの温泉宿
愛知県の奥三河、湯谷温泉に4つの湯宿をもつ老舗「はづグループ」の一軒「はづ合掌」。あたりは静謐な山里のような雰囲気で、その佇まいは隠れ家としても最適。全5室で、仲間5人集まれば全館を貸し切りにすることも可能なので、皆で一緒に楽しむ休日にもオススメですよ。
- CREDIT :
文/福田 豊
見事な太い柱と梁、自然豊かな庭。どこもかしこもが快いのです
「はづ合掌」というところで、その名のとおり富山県の合掌造りの古民家を移築したもの。180年ほど昔の庄屋だったという館内は、どこもかしこも合掌造りの見事な太い柱と梁とが愉しめる空間です。
越中八尾から移築・改築した合掌造りの古民家。一歩中へ入ると、高い天井と太い梁のある重厚で広々とした玄関、ロビーが広がる。
暖炉を囲むようにソファとテーブルがセットされたロビー。冬には、この暖炉に火が入り、なんとも落ち着いた雰囲気に。
食事は館内にある椅子席のお食事処でが基本だが、利用料6000円(税抜)を支払えば、この合掌造りの重厚な雰囲気の個室食事処も利用できる。
ロビーの大きな窓の向こうには、豊かな自然が広がる。
窓の外には、テラス席があり、鳥の鳴き声、風にそよぐ木々のさざめき、溪谷を流れる水の音に心癒される。
越中八尾から移築・改築した合掌造りの古民家。一歩中へ入ると、高い天井と太い梁のある重厚で広々とした玄関、ロビーが広がる。
暖炉を囲むようにソファとテーブルがセットされたロビー。冬には、この暖炉に火が入り、なんとも落ち着いた雰囲気に。
食事は館内にある椅子席のお食事処でが基本だが、利用料6000円(税抜)を支払えば、この合掌造りの重厚な雰囲気の個室食事処も利用できる。
ロビーの大きな窓の向こうには、豊かな自然が広がる。
窓の外には、テラス席があり、鳥の鳴き声、風にそよぐ木々のさざめき、溪谷を流れる水の音に心癒される。
合掌造りの客室棟には、5つの客室が。こちらは、1階にある客室「花イカダ」。露天風呂付きの和室スイート。
客室「山ボウシ」は、1階にある書斎デスク付きの和室10畳の部屋。
ベッドルームと居室の客室「二人静」は、2階に2室。いずれも、150年の歴史ある太い梁や白い塗り壁が印象的。
「二人静」のベッドルームに続く8畳の和室。勾配のある高い天井にレトロなライトが温かな雰囲気を醸す。
合掌造りの客室棟には、5つの客室が。こちらは、1階にある客室「花イカダ」。露天風呂付きの和室スイート。
客室「山ボウシ」は、1階にある書斎デスク付きの和室10畳の部屋。
ベッドルームと居室の客室「二人静」は、2階に2室。いずれも、150年の歴史ある太い梁や白い塗り壁が印象的。
「二人静」のベッドルームに続く8畳の和室。勾配のある高い天井にレトロなライトが温かな雰囲気を醸す。
四季折々の味わいを、目で舌で心で堪能してください
地の旬のものを食べることが体に良い、という考えをベースにおいた身土不二和会席は、素朴な素材を華やかな美味に演出。
川魚の料理や山のものを使った料理も季節によって、いろいろと。
季節によって、鴨や猪、鹿などジビエの一皿を楽しむこともできる。
京都の星付き料亭で修行を積んだという料理長が作る料理を味わうだけても、この宿に泊まる価値がある。
素朴なおかずが並ぶ朝食。地元の米みねあさひを土鍋で炊いたご飯は、絶品。
地の旬のものを食べることが体に良い、という考えをベースにおいた身土不二和会席は、素朴な素材を華やかな美味に演出。
川魚の料理や山のものを使った料理も季節によって、いろいろと。
季節によって、鴨や猪、鹿などジビエの一皿を楽しむこともできる。
京都の星付き料亭で修行を積んだという料理長が作る料理を味わうだけても、この宿に泊まる価値がある。
素朴なおかずが並ぶ朝食。地元の米みねあさひを土鍋で炊いたご飯は、絶品。
なお、天然温泉に浸かりたいなら、近くの姉妹館「湯の風HAZU」「はづ別館」「はづ木」のお風呂を利用することもできます。
合掌造りの屋根がかかった半露天風呂の「檜露天風呂」。自然の風の中で、檜の香りに包まれる入浴は、気持ち良さ抜群。
溪谷の岩盤上にある「薬湯露天風呂」は、槇原溪谷を一望にできる絶景ポイント。びわの薬湯の湯に浸かりながら、大自然を体感。
客室「花イカダ」に付いている客室露天風呂。ふたりでのんびり入るのに、ちょうどいい大きさ。
合掌造りの屋根がかかった半露天風呂の「檜露天風呂」。自然の風の中で、檜の香りに包まれる入浴は、気持ち良さ抜群。
溪谷の岩盤上にある「薬湯露天風呂」は、槇原溪谷を一望にできる絶景ポイント。びわの薬湯の湯に浸かりながら、大自然を体感。
客室「花イカダ」に付いている客室露天風呂。ふたりでのんびり入るのに、ちょうどいい大きさ。
◆ はづ合掌
住所/愛知県新城市豊岡字南平18-1
アクセス/新東名高速 新城I.C.〜国道151号
URL/http://www.hazu.co.jp/hazugassho/
ご予約・お問い合わせ/☎0536-32-1211
●料金/3万1500円〜(1人2食付き)