2019.06.06
セレクトショップが“アンティーク時計”に注目している意外な理由
実は昨今、時計専門店ではなく洋服をメインとするセレクトショップがアンティーク時計を扱いはじめ、密かな話題となっています。それにしても今なぜアンティーク時計なのか? それらを扱うショップに、その魅力をうかがってみました。
- CREDIT :
写真/椙本裕子(YUKIMI STUDIO) 文/長谷川 剛(04)
大人が知っておくべき、アンティーク時計の新潮流
また近年、ファッション関係者の腕元にアンティーク時計が収まっているのを、よく目にするようになりました。アンティーク時計の魅力といえば、経年によって世界にふたつとないアジが醸し出されるところ。そして、それによって着こなしに深みが生まれる点−−−このため洒落者がこぞってアンティーク時計に注目しているのです。
で、そんな潮流の中で、実力派セレクトショップや大手デパートがアンティーク時計をファッションアイテムとして広く一般向けに提案する流れが生まれています。
もちろん、これまでもアンティーク時計の世界はマニアを中心に、確固たるカルチャーが存在していましたが、現在では、ホンモノがより手軽に入りやすくなったので、一般の方も大いに参入しているというのが実情なのです。そこでいま、大人が注目すべき3つのショップに、アンティーク時計の魅力を伺いました。
◆ アンティーク時計が人気の理由 《その1》
着こなしに一層の深味を与えるキーアイテムに
同フロアの中央に居を構えるのが「ヴィンタイム」。同店バイヤー曰く「アンティーク時計の良さは、大人のファッションと馴染みが良く、コーディネイトに深味が出るところ。ほとんどが一点モノのため、他人と被りにくいところもポイント」。
◆ アンティーク時計が人気の理由 《その2》
アンティークに詳しいコンシェルジュサービスもあり
メンズフロアの一角でアンティークウォッチを取り扱う。テーブルがあり、じっくりとチェックできます。
各モデルには、主にアリゲーターストラップを装着している。ドレス系からクロノグラフまで幅広い品揃えが見物。
各モデルには、主にアリゲーターストラップを装着している。ドレス系からクロノグラフまで幅広い品揃えが見物。
メンズフロアの一角でアンティークウォッチを取り扱う。テーブルがあり、じっくりとチェックできます。
各モデルには、主にアリゲーターストラップを装着している。ドレス系からクロノグラフまで幅広い品揃えが見物。
各モデルには、主にアリゲーターストラップを装着している。ドレス系からクロノグラフまで幅広い品揃えが見物。
"アンティーク時計に興味はあるものの、何を選ぶべきかわからない"という方にとって、最初の一本選びを的確にアシストしてくれます。
◆ アンティーク時計が人気の理由 《その3》
万が一のためのアフターケアも万全
アンティーク時計は平たく言えば中古のこと。であればアフターケアも気になるところですが、今回紹介したショップは修理やオーバーホールに関して時計専門店同様のサービスを用意。全幅の信頼がおけるというわけです。
店頭で服を選ぶのように、実際に手に取りながらアンティーク時計を選ぶ。しかも"ホンモノ"を。そんな潮流が、粋な大人の新常識のひとつになりつつあるのですよ。
今回取材したのはこの3店舗

■ ヴィンタイム
住所/東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急メンズトーキョー7F
営業時間/11:00〜20:00
定休日/阪急メンズトーキョーに順ずる
☎︎/03-6252-5451

■ トゥモローランド 渋谷本店
住所/渋谷区渋谷1-23-16 1F、B1F
営業時間/11:30~21:00
定休日/不定休
☎︎/03-5774-1711

■ ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店
住所/東京都港区六本木6-10-3 六本木ヒルズ ウェストウォーク 2F-3F
営業時間/11:00~21:00
☎︎/03-5772-5501