• TOP
  • WATCHES
  • 元祖ラグスポ時計「ロイヤル オーク」の意外な過去とは?

2020.07.11

元祖ラグスポ時計「ロイヤル オーク」の意外な過去とは?

ラグスポ時計の祖・オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク」は、いかにしてロングセラーモデルとなったか? 知られざる過去に迫ります。

CREDIT :

文/鈴木裕之

なぜ、"ラグジュアリースポーツ"が高級時計の定番となったか

近年の高級時計市場で一大ブームとなっている“スポーティウォッチ”。まるでSUVのようなオールマイティな性格とスタイリングの美しさによって、1本で何でもこなせる万能時計として人気を誇っています。そのルーツにある1ランク上の存在が、いまや定番となった“ラグジュアリースポーツウォッチ(通称、ラグスポ時計)”。

その原点が、オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク」……というのはよく耳にするお話。

しかし、約半世紀のロングセラーを誇るロイヤル オークも、実は登場時から好意的に受け入れられたわけではありませんでした。今回は、伝説のラグスポ時計のターニングポイントに迫ります。
PAGE 2

ドレスかスポーツか……という、従来の概念を覆したデザイン

▲1972年当時のAD。
いま人気のラグスポ時計−ちょっと薄めでスポーティな、SSのブレスレット時計−の歴史は、1972年に鬼才ジェラルド・ジェンタがデザインしたオーデマ ピゲのロイヤル オークから始まりました。

当時の時計といえば、ドレスウォッチはシャツの袖口に収まる薄型で、レザーストラップが当たり前。一方、スポーツウォッチは防水性や耐衝撃性を高めるためにケースに厚みがありました。

そんな時代において、ロイヤル オークは太めのオクタゴンベゼルのスポーツライクなデザインでありながら、ケース自体は薄型で、ダイアルや針の造形はドレスウォッチのように繊細。そして何より衝撃的だったのは、それまで高級時計に使うマテリアルだと認められていなかったSSを積極的に用い、しかもブレスレットを標準デザインに組み入れたこと。

ジェンタが作ったこの革新的な流れは、76年のパテック フィリップ「ノーチラス」77年のヴァシュロン・コンスタンタン「222」(現在のオーヴァーシーズの祖)といったフォロワーを生み出してゆき、現在ではこの3モデルが、"ラグジュアリースポーツ"の代名詞として知られています。

実は、この3モデルには奇しくも2つの共通点があります。1つは、発表時点では兄弟機といえる構成をもっていたこと。もう1つは、いまや伝説となっているファーストモデルが、“まったくウケなかった”こと。

ではこれらのモデルは、どのタイミングで爆発的ヒットを生み出していったのでしょう? そこには歴史を変えた、本当のマスターピースの姿があったのです。
PAGE 3

これが、オリジナルモデル!

▲1972年に発売された初代ロイヤル オーク(Ref.5402ST)。
まず、1972年のロイヤル オーク(Ref.5402ST)は前述のとおり、超薄型のスタイリングで登場。ムーブメントは、ジャガー・ルクルトが開発したCal.920をベースにした薄型2針の自動巻きCal.2121を搭載していました。

このムーブメントは、名称を変えてパテック フィリップやヴァシュロン・コンスタンタンでも採用され、ロイヤル オーク、ノーチラス、222のオリジナルは、すべてこの薄型2針を載せていたのです。これが兄弟機と呼べる所以。

ジェンタの創作意欲をかき立てたのは、もしかするとこの名機の存在だったかもしれません。オリジナルのロイヤル オークは70年代に一度生産を停止しますが、1990年にRef.15002STとして復活。ケースバックをシースルーに改めた通称"ジュビリー"(Ref.14802ST)が1992年に登場すると、ほぼそのままの構成を保ったまま、現在までラインナップを継続しています。時計マニアが本当に欲しいのは、今も昔もこちらの2針ロイヤル オークでしょう。
PAGE 4

3針デイトで使い勝手が高まり、一気に人気モデルに!

しかし、ロイヤル オークの爆発的な人気に火をつけたのは、2005年に登場したRef.15300ST。新しいロイヤル オークとして基本構成を改めた、最初の3針モデルだったのです。

当時としては十分に実用的だった「Cal.3120」を搭載したこのモデルは、ケースを若干厚くすることと引き替えに、日常使いに便利なセンターセコンドを備えていました。SSケースにブレスレット、3針デイト付きという、現在のスポーティウォッチのスタイルをこのモデルで確立したのです。
2019年にフルモデルチェンジを受けた3針ロイヤル オークの最新スペック。同年に発表されたハイビートの新型自社製ムーブメント、Cal.4302を搭載したことで、スポーツウォッチらしい耐衝撃性とロングパワーリザーブを得た。同デザインで34mmの小ぶりなサイズも登場。「ロイヤル オーク」(Ref.15500ST)、自動巻き、SSケース(41mm)×ブレスレット、5気圧防水。215万円/オーデマ ピゲ(オーデマ ピゲ ジャパン)
▲前作Ref.15400STと同様の41mmケースを踏襲するが、厚みが10.6mmに増加。バーインデックスやセンター秒針には、よりエッジの効いたディテールが見られるようになった。秒針のカウンターウェイトがスケルトナイズされ、よりスタイリッシュな印象に。
この3針ロイヤル オークは、現在までに3世代がリリースされています。まず2005年のRef.15300STが、12時位置にAPロゴを配した39mmケース。2012年にケースが41mmになったRef.15400STが登場すると、12時位置のインデックスがお馴染みのダブルバーになりました。

そして現行モデルのRef.15500STが2019年に登場。基本的なケースデザインは前作を踏襲していますが、中身が一気に進化しています。同年発表の「CODE 11.59 by AUDEMARS PIGUET」と同じ「Cal.4302」を搭載したことで、約70時間のロングパワーリザーブと、スポーツウォッチらしいハイビートを同時に獲得しました。かくして、現行モデルの3針ロイヤル オークは、名実ともに隙のないスポーツウォッチの名作となったのです。
※掲載商品はすべて税抜き価格です

■ お問い合わせ

オーデマ ピゲ ジャパン 03-6830-0000

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        元祖ラグスポ時計「ロイヤル オーク」の意外な過去とは? | メンズウォッチ(腕時計) | LEON レオン オフィシャルWebサイト