2025.04.27
世界が注目する時計ブランド「ウニマティック」が日本上陸! 洒落者はいち早くゲットせよ
腕時計のプロたちが魅了された一本をリコメンドする本企画。今回はライターの柴田 充さんが「ウニマティック」の『クラシック UC1 / UNO』を選びました! その削ぎ落とされたモダンデザインで、いま世界中から注目されています。
- CREDIT :
文/柴田 充 編集/岸澤美希(Web LEON)
選者:ライター 柴田 充
世界が注目する時計ブランド「ウニマティック」がついに日本上陸!


ミラノ工科大学で工業デザインを学んだプロダクトデザイナーのジョヴァンニ・モーロとシモーネ・ヌンツィアートの二人が趣味で始めた時計づくりから2015年に設立。ナイジェル・ケーボンやミハラヤスヒロといったファッションブランド始め、有名セレクトショップやライススタイル誌、人気キャラクターとの限定コラボはいずれも即完売するほどの人気を誇ります。
「ダイバーズやミリタリーの機能美をルーツとしたシンプルウォッチ」(柴田)

二人の学友が立ち上げたブランドといえば、パリで創業したベル&ロスを想起させ、ウニマティックはまさにそのイタリア版といえるでしょう。
ミニマルに洗練されたモダンデザインは、世界中のファッション好きを魅了し、現在の時計ヒエラルキーから外れたオリジナリティが漂います。シーンを選ぶことなく着けられるインフォーマルなスタイルは、時代を象徴するとともに、旅先やアウトドアでもガンガン使える一本。ブレイク直前、誰よりも早く手にするチャンスです。
▲ ケースの厚さは13.6mm。一見ごくシンプルな時計だが、ラグからリュウズガードにかけてのラインもよくデザインされているのがわかる。
▲ インデックス、針、逆回転防止ベゼルのルミナスポイントにはスーパールミノバ®を塗布し、水中や暗闇でも視認性を担保。海中ではむしろ、この削ぎ落とされたフェイスデザインの方が潜水に必要な情報だけがわかるんですね。
▲ クラシックシリーズは現在4モデルを揃える。コチラは最もコンパクトなフィールドウォッチの「クラシック UC2 / DUE」。「クラシック UC2 / DUE」自動巻き、SSケース(38.5mm)、ナイロンストラップ。300m防水。8万6900円/ウニマティック(FLOENS TOKYO)
▲ よりタフなルックスを楽しみたいなら、シリーズ内唯一のクロノグラフを。「クラシック UC3 / TRE」クォーツ、SSケース(40mm)、NATOストラップ。300m防水。10万1200円/ウニマティック(FLOENS TOKYO)
▲ ボールドなベゼルが特徴的なミリタリーウォッチでも、モダンな佇まいはそのまま。「UC4 / QUATTRO」自動巻き、SSケース(40mm)NATOストラップ。300m防水。8万6900円/ウニマティック(FLOENS TOKYO)
▲ ケースの厚さは13.6mm。一見ごくシンプルな時計だが、ラグからリュウズガードにかけてのラインもよくデザインされているのがわかる。
▲ インデックス、針、逆回転防止ベゼルのルミナスポイントにはスーパールミノバ®を塗布し、水中や暗闇でも視認性を担保。海中ではむしろ、この削ぎ落とされたフェイスデザインの方が潜水に必要な情報だけがわかるんですね。
▲ クラシックシリーズは現在4モデルを揃える。コチラは最もコンパクトなフィールドウォッチの「クラシック UC2 / DUE」。「クラシック UC2 / DUE」自動巻き、SSケース(38.5mm)、ナイロンストラップ。300m防水。8万6900円/ウニマティック(FLOENS TOKYO)
▲ よりタフなルックスを楽しみたいなら、シリーズ内唯一のクロノグラフを。「クラシック UC3 / TRE」クォーツ、SSケース(40mm)、NATOストラップ。300m防水。10万1200円/ウニマティック(FLOENS TOKYO)
▲ ボールドなベゼルが特徴的なミリタリーウォッチでも、モダンな佇まいはそのまま。「UC4 / QUATTRO」自動巻き、SSケース(40mm)NATOストラップ。300m防水。8万6900円/ウニマティック(FLOENS TOKYO)


● 柴田 充(しばた・みつる)
ライター。コピーライター、出版社編集を経て、フリーランスに。現在は時計、ファッション、クルマ、デザインなどのジャンルを中心に広告制作やメンズライフスタイル誌に執筆中。怒濤のW&W取材を終え、物欲ウォッチに刺激されっぱなし。
■ お問い合わせ
FLOENS TOKYO 050-5433-3616
https://floens.jp/brand/unimatic