2020.07.15
いま選ぶべき大人のスポーツウォッチってこんな感じ?
薄着の時期に活用したいのが、大人のためのスポーティウォッチ。アクセントがなくなりがちな夏スタイルをセンス良く引き立ててくれる、実力派ブランドの新作をご紹介いたします。
- CREDIT :
写真/スナップ・Yu Fujiwara(@8and2) 文/長谷川 剛(04)
大人なラグジュアリースポーツ腕時計の選び方はこんな感じ?
だからといって機能全部盛りの大型クロノグラフでは(もちろんそれはそれでいいんですけどね)、薄着の良さ、ざっくりいえば軽快感がスポイルされてしまうと思うんです。
じゃ、どうすりゃいいの? で、考えました。“能ある鷹”の格言もありますが、さらりと気品ある3針シンプル仕立てのスポーツウォッチをさり気なく身に付ける、なんてのはどうかな? と。
その選びのポイントは、爽快感あるスチールケースに、文字盤を含めたワントーンのカラーリング、そしてアクティブさが滲むラバーストラップのコンビネーションが理想的。というわけで、LEON.JPとしては、そんな夏ラグスポをオススメしたいな、と!
◆ 付けこなすコツ1
時計ひとつで、夏のドレススタイルが軽快に!

カットソーの前裾を無造作風に突っ込み、白ベルトを見せているところも小粋です。でも、ソレだけだと確かに貫録不足。本格時計の存在が、コーディネートに大人のアクセントを添えているのです。
ラバーストラップであるところもポイント! ここでレザーのストラップでは、ポップなコーディネートに対して堅苦しい要素となってしまいます。爽快なSSケースにラバーストラップを合わせた、シンプルなスポーツウォッチだからこそ、このルックスの軽妙さが際立って見えるのです。
◆ その1 「ブライトリング」
名作ダイバーズがモダンに復活!

回転ベゼルには超硬度のハイテクセラミックを使用しており、極めて傷つきにくいところも特徴。加えて、ムーブメントにはクロノメーター認定の高精度キャリバー「B20」を搭載。200m防水機能に加え、ラバーストラップ仕様のモデルは、アクティブスタイル全般にマッチするオススメの逸品です。
◆ その2 「ロンジン」
オリーブグリーンが着ける人のセンスを物語る

防水性能は、プロ仕様の300m。また今季は、シリーズ初となる高感度なグリーンモデルが登場しました。アクティブさのなかにしっとりとした落ち着きを感じさせる洒落た新作です。
◆ その3 「ベル&ロス」
プロ認定のタフさとスタイリッシュな見た目を両立

航空計器から発想したスクエアモデルが人気のなか、このモデルは2017年にリリースされたブランド初となる300m防水スクエアダイバーズのSS素材モデル。爽やかかつファッションにも合わせやすいブルーカラーが特徴です。
また、ベル&ロスらしく機能も本格的。目盛り付き一方向回転ベゼルの搭載、夜光インデックスや防磁・耐衝撃性など、厳格なISO6425規格をクリアしたプロフェッショナル仕様。ハードに使いこなせるところも魅力です。
■ お問い合わせ
ブライトリング・ジャパン 03-3436-0011
ベル&ロス ジャパン 03-5977-7759
ロンジン 03-6254-7351