2021.04.05
コレが、大人マストな腕時計!? どんな着こなしにも似合うカタチって?
大人なら必ず1本は持っておきたいドレスウォッチ。でもこの手の時計、フォーマルなシーンでしか付けられないと勘違いしていません? 実は、ビジネスシーンから寛いだ休日のスタイルまで、大人の余裕を見せつけるのに格好のアイテムなんですよ。
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/小野塚雅之 文/吉田 巌(十万馬力)
ビジネスも休日も。スタイルをノーブルに格上げする決め手
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/03/28135923671626/0/DRESS01_003.jpg)
実は、ドレスウォッチは普段のビジネスから休日まで、装いを格上げするアイテムとして活躍してくれるんです。
それを実証するために、今回選んだのは1755年創業の老舗「ヴァシュロン・コンスタンタン」のパトリモニー。同ブランドは創業以来、一度も時計作りの歴史を途切れさせたことのない最古の時計メゾンにして、昔から薄型ドレスウォッチの大家としても高名です。
パトリモニーはそれを象徴するコレクションで、1950年代のモデルに着想を得た無駄のない美しいデザインは、まさにザ・ドレスウォッチといった風情。
こちらを普段使いすることに怯む人もいるかもしれませんが、実際合わせてみると意外なまでにいろんなスタイルにマッチするのです。以下、その効能とテクニックを、改めて解説してみましょう。
◆ こなし その1 ビジネスには
ベーシックな着こなしに品格をプラス
まず、2針・薄型・レザーストラップというポイントを押さえていれば、文句ナシ。ビジネススーツの大基本であるネイビースーツも、ご覧の通りにグッと格調高く見えるんです。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/03/28135930191398/0/DRESS01_002.jpg)
特にパトリモニー・マニュアルワインディングは、手巻きムーブメントの搭載により、ケース厚は6.8mm! 一般に、ケース厚10mm以下が薄型とされる中で、よりスリムでノーブルな雰囲気を醸せます。
控えめなデザインゆえ決して派手すぎることはなく、それでいて袖口からチラリと覗いた際にセンスの良さをアピールできますよ。
◆ こなし その2 休日には
大人のリラックススタイルの引き締め役にも絶好
その際、上品かつリラックスできる装いで臨む人が多いと思いますが、その引き締め役として大いに使えるんです。
ちなみに、ドレスウォッチはその名の通り、アクティブな着用を想定した時計ではないので、例えばマリンレジャーを楽しむような日は休ませておくのが吉です。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/03/28135938350812/0/DRESS01_001.jpg)
また、白文字盤に合わせて白シャツ、ピンクゴールドのケースや茶のレザーストラップに合わせて、ブラウンのカーディガン&ローファー選んだのもポイント。アイテムのトーンに気を遣うことで、全身の完成度が一層高まります。
このように、ちょっとしたこだわりで、ドレスウォッチのノーブルな雰囲気を休日の装いになじませられますから、すでにお持ちの方も、これから買いたいという方も、ぜひ活用してくださいまし!
■ お問い合わせ
伊勢丹新宿店 03-3352-1111
インターブリッジ 03-5776-5810
ヴァシュロン・コンスタンタン 0120-63-1755
ジョン ロブ ジャパン 03-6267-6010
ストラスブルゴ 0120-383-563
ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623
八木通商 03-6809-2183
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501