2021.05.01
【完全予約制】ヴァシュロン・コンスタンタンの過去の名作が銀座に集結!
腕時計好きなら絶対見逃せないイベントが「ヴァシュロン・コンスタンタン ブティック 銀座店」で開催中! 同メゾンを代表する貴重なヴィンテージウォッチの数々が展示&販売されているんです。ウォッチメイキングの歩みを感じさせるヘリテージをじっくりとご覧ください。
- CREDIT :
文/吉田 巌(十万馬力)
珠玉のヴィンテージウォッチが一堂に会す「レ・コレクショナー」
「ヴァシュロン・コンスタンタン」が近年スタートさせた「レ・コレクショナー」は、自社の貴重なヴィンテージウォッチを収集する取り組み。ヘリテージ部門の専門家が鑑定し、同社の修復工房の時計師や工芸職人が使用できる状態にきっちりと修復したヴィンテージモデルがコレクションされています。こんなことができるのも、260年以上にわたり一度も時計作りを途切れさせたことのないメゾンだからでしょう。
そして、嬉しいのはこれから。そのように新たな命を吹き込まれた時計たちは、世界中の直営ブティックの特別イベントとして展示販売されるのです! しかも全てが新品モデル同様に、鑑定書と2年間の保証書付きです。
▲ 今回「ヴァシュロン・コンスタンタン ブティック 銀座店」で展示・販売される「レ・コレクショナー」コレクションの一部をご紹介。こちらは1942年製の18KYGケースのドレスウォッチ。サテン模様のシルバー仕上げダイヤルにゴールドのローマ数字インデックスをセット。レイルウェイミニッツトラックは黒エナメル仕上げです。
▲ こちらは1943年製のクロノグラフ。SSケースに2トーンのシルバー仕上げダイヤルをセット。外周にはパルスメータースケールを装備します。ムーブメントの状態も惚れ惚れするほど綺麗です。
▲ 今回「ヴァシュロン・コンスタンタン ブティック 銀座店」で展示・販売される「レ・コレクショナー」コレクションの一部をご紹介。こちらは1942年製の18KYGケースのドレスウォッチ。サテン模様のシルバー仕上げダイヤルにゴールドのローマ数字インデックスをセット。レイルウェイミニッツトラックは黒エナメル仕上げです。
▲ こちらは1943年製のクロノグラフ。SSケースに2トーンのシルバー仕上げダイヤルをセット。外周にはパルスメータースケールを装備します。ムーブメントの状態も惚れ惚れするほど綺麗です。
メゾンが修復したコンディション良好なヴィンテージウォッチを直接買える機会なんて、めったにありません。ヴィンテージ時計のファンはもちろん、「ヴァシュロン・コンスタンタン」の歴史をより深く知りたい人にとっても最高の機会といえましょう。
メゾンの歩みを伝えるコレクションの数々を眺めると、ヴィンテージウォッチを所有することはその歴史を共有し、未来に受け継いでいくことと、改めて実感できるはずです。
■ レ・コレクショナー
場所/ヴァシュロン・コンスタンタン 銀座ブティック 2階
期間/2021年4月30日(金)〜5月10日(月)
営業時間/平日13:00〜19:00、土日祝12:00〜19:00(定休日なし)
住所/東京都中央区銀座7-8-8
TEL/03-3569-1755
その後、ヴァシュロン・コンスタンタン ブティック 伊勢丹新宿店、ヴァシュロン・コンスタンタン ブティック 大丸心斎橋店にて順次開催。
場所/ヴァシュロン・コンスタンタン ブティック 新宿伊勢丹店
期間/2021年5月13日(木)〜5月16日(日)
営業時間/10:00~20:00(定休日なし)
住所/東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館5階
TEL/03-3352-1111(代表)
期間/2021年5月19日(水)〜5月23日(日)
営業時間/10:00〜20:00(定休日なし)
住所/大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 本館6階
TEL/06-6271-1231(代表)
※完全予約制のため、必ず各ブティックにお問い合わせのうえご来店下さい。
※5月11日まで緊急事態宣言を受け、新宿伊勢丹と心斎橋大丸が休業となっているため、詳しくは以下のお問い合わせ番号にご連絡ください。
※緊急事態宣言に伴い、開催に関して変更が生じる可能性があります。ご了承ください。
■ お問い合わせ
ヴァシュロン・コンスタンタン 0120-63-1755