腕時計の“色”に、相手に対する思いを乗せて……
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/06/01102810618533/1600/2021_05_19_LEON_0329.jpg)
TPOや相手に合わせて時計を付け替えることの有効性を知っている人には、これはとても喜ばしい傾向でしょう。服もそうですが、“色”はときにデザイン以上に雄弁。付ける時計の色によってセンスをアピールできるのはもちろん、アナタのキャラクター、そしてその場に臨んだ気持ちさえ伝えてくれます。
つまり、時計は大人の物語に欠かせない、大事な舞台装置なんですね。
というわけで、大切な相手と過ごす時間に、どんな時計を選ぶべきなのか? 大人のウォッチストーリーを池内博之さん主演でお送りいたします。
◆ IWC
初デートは、グリーンカラーにふたりの前途を願って
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/06/01102827094593/1600/2021_05_19_LEON_0428.jpg)
一見派手に思えるかもしれませんが、最近のグリーンは落ち着いたトーンが多く、着こなしのワンポイントとして最適。また、グリーンは癒し効果の高い色でもあるので、「この人といるとなんだか安心♡」なんて思ってもらえるかも?
ちなみに、英語のevergreenには“いつまでも新鮮である”という意味のほか、“不朽”という意味もあります。ゆえに、2人の関係性がこれからも続くようにという思いをこっそり込めるのにもグリーンという色はうってつけ。まさに、初デートに相応しい色と言えましょう。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/06/01102849523470/1600/2021_05_19_LEON_0474.jpg)
大人が選ぶべきグリーンダイヤルの時計とは?
グリーンの発色の美しいこちらの時計は、「IWC」のパイロット・ウォッチ・クロノグラフ 41。同ブランドのパイロットクロノグラフは伝統的に大ぶりでしたが、ややコンパクトな41mmケースとなり、一層スタイリッシュに進化しました。
綺麗なグリーンダイヤルと相まって、男らしさの中にもエレガントな趣きが漂うのもいいところ。ちなみに、搭載ムーブメントは、伝統のペラトン自動巻き機構を採用した自社製のCal.82100。中身ににまで語りドコロがあるのがうれしいですね。
◆ ウブロ
ふたりの気持ちを高めるハッピーなレインボーカラー
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/06/11022607877163/0/kae2021_05_19_LEON_0557.jpg)
お互いのことをなんとなく理解しあったなら、ふたりで新しいことにチャレンジする絶好の機会。例えば、ドライブで高原の美術館に出かけるとか、ちょっとアクティブなことをしてみませんか。
そんな時のふたりの気分を一層高める装置として使いたいのが、レインボーカラーの時計です。ちょっとしたサプライズとなるのはもちろんのことですが、雨上がりの空に虹を見つけると誰もが明るく晴れやかな気分になるのと同じく、こういう時計をしていたらお相手もきっと楽しい気持ちになるはず。
ふたりの時間を大切にしたいというアナタの思いも伝わるハズ!?
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/06/11023335058506/0/kae2021_05_19_LEON_0740.jpg)
大人が選ぶべきレインボーな時計とは?
そして、こちらのインパクト大な時計は。「ウブロ」のビッグ・バン ウニコ チタニウム レインボー。18Kホワイトゴールド製のベゼルにはバケットカットされたカラーサファイア、アメジスト、ルビー、トパーズなどを計48個セットし、チタン製のケースにもルビーやピンクサファイアなどの貴石がぎっしり。と、とてもリッチでゴージャス時計ですが、こういうスポーティなスタイルにも馴染んでしまうバランス感覚が、さすが「ウブロ」です。
時代のステータスウォッチとしてすっかり浸透したビッグ・バンですが、コロナ禍で鬱々とした気分を一気に吹き飛ばすためにも、大胆なこのレインボーカラー、思い切って狙ってみませんか?
◆ チューダー
リラックスタイムはほっこりグレーがいい感じ
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/06/01103443491155/1600/2021_05_19_LEON_0765.jpg)
そんなシーンにオススメなのが、グレーダイヤルの時計。グレーは上品で落ち着いた印象があるほか、穏やかな色のため、鎮静効果が高いとされています。だから、ふたりのリラックスタイムにも調和してくれるのです。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/06/01103500245891/1600/2021_05_19_LEON_0891.jpg)
大人が選ぶべきグレーな時計とは?
ちなみに、マットな風合いのケースはSS製ではなく、本物のシルバー925。懐中時計の時代ならまだしも最近の時計でシルバーケースは珍しく、当然「チューダー」としても初の試み。シルバーは酸化して黒ずんでしまうことが心配ですが、こちらは独自の配合により長く着用しても経年変化が少ないそう。
このグレーとマットなシルバーケースにより、オーセンティックなダイバーズスタイルを柔和かつモダンな印象に見せているのもいいところ。この佇まいなら寛いだスタイルとのマッチングも最高ですし、全身モノトーンを意識すればより洒落感高くまとまるでしょう。実に大人な「チューダー」です。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/06/01104212368170/1600/OG.jpg)
池内博之(いけうち・ひろゆき)俳優
1976年生まれ。97年俳優デビュー。近年の出演作にドラマ『24 JAPAN』(テレビ朝日)、『連続ドラマW セイレーンの懺悔』、映画『アウトレイジ 最終章』、『食べる女』、舞台『赤道の下のマクベス』など。『マンハント』(香港・中国合作映画)、『鳳梧洞戦闘』(韓国映画)など海外作品にも精力的に出演を続けている。5月28日よりBS4Kにて放送『大富豪同心2』にも出演中。7月10日PARCO劇場にて公演される舞台『リボルバー』にも出演が決定している。
■ お問い合わせ
IWC 0120-05-1868
ウィリー 03-5458-7200
ウブロ 03-5635-7055
S.O.S fp 恵比寿本店 03-3461-4875
エスディーアイ 03-6721-1070
グローブスペックス エージェント 03-5459-8326
SANYO SHOKAI カスタマーサポート(マッキントッシュ ロンドン)0120-340-460
ストラスブルゴ 0120-383-563
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
にしのや 03-6434-0983
日本ロレックス / チューダー 03-3216-5671
バインド ピーアール 03-6416-0441
PT JAPAN 03-5485-0058
ポール・スチュアート 青山本店 03-6384-5763
リーミルズ エージェンシー 03-5784-1238