2021.08.14
3大時計ブランドの新定番! 歴史と革新を感じる名作が揃いました
時計好きはもちろん、時計に詳しくない人でさえもその名を知られている“スイス3大時計ブランド”。その2021年の最新作は歴史と伝統を継承しつつ現代的に革新を遂げており、より一層魅力的になった時計たちが揃っています。今年の大本命はラグスポよりこちら、かもしれませんよ!
- CREDIT :
文/篠田哲生
守らず攻める。それが最高峰ブランドの矜持
奇しくもこの3ブランドは、ラグジュアリースポーツウォッチの名門としても知られていますが、その神髄を味わいたいなら、クラシックスタイルの時計もオススメ。伝統を継承しつつ現代的な進化を遂げており、いつまでも愛し抜ける新作時計たちがありますよ。
◆ パテック フィリップ 「カラトラバ "クルー・ド・パリ" Ref. 6119」
ドレスウォッチの歴史的名作が進化
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/12035036694437/0/PP.jpg)
大傑作カラトラバは、1932年に誕生して以来、ドレスウォッチのお手本として愛されてきました。その最新作は、初代Ref.96のバーインデックスと、Ref.5119から継承したクルー・ド・パリベゼルを採用した、イイとこ取りなモデル。新型ムーブメントを搭載することで、ダイヤルレイアウトもさらに良くなりました。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/12064849868537/0/PP_6119R_001_DET-34591.jpg)
ベゼル部分には精緻なクルー・ド・パリ仕上げを施しており、綺麗にカットされたインデックスも光を受けるとキラリと光る。控えめだが美しい時計です。
◆ オーデマ ピゲ「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ クロノグラフ」
歴史を継承しながら、次の世代へ進む
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/12040156104567/0/ap_TIFF.jpg)
2019年にデビューしたCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲは、正面から見ると端正なラウンドウォッチに見えますが、実は8角形のミドルケースを挟み込んでおり、その立体的な造形美が楽しめるモデル。同社では26年ぶりの新コレクションでしたが、そのデザインの各所にはブランドのヘリテージが凝縮されているのです。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/12064855468744/0/a.jpg)
ストラップはテキスタイルモチーフのラバー製なので、程よくカジュアル感もある。ラグジュアリーウォッチをカジュアルにも使える新感覚の時計なのです。
◆ ヴァシュロン・コンスタンタン「ヒストリーク・アメリカン 1921」
狂騒の20年代アイコンウォッチを現代に
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/12035046415297/0/historiques-american-1921-40-mm-12.jpg)
今年は100年前の1921年に誕生した傑作を復刻したヒストリーク・アメリカン 1921のバリエーションを拡充しています。
![](https://assets-www.leon.jp/image/2021/08/04060305703047/0/akaibe.jpg)
既に人気モデルでしたが、今年はホワイトゴールドケースが登場。ブラウンのカーフストラップにムラ加工が施してあり、レトロな味わいはそのままに、ファッション感度の高いモデルになりました。
■ お問い合わせ
ヴァシュロン・コンスタンタン 0120-63-1755
オーデマ ピゲ ジャパン 03-6830-0000
パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター 03-3255-8109