2023.08.18
「飲酒寿命」をどう伸ばすか? 人気日本酒「紀土」づくしの和食ペアリングで考えた
和歌山を代表する日本酒「紀土」を製造する平和酒造のお店「平和どぶろく兜町醸造所」で、ダイナースクラブが開いた「カルチャーラボ」というイベントに参加してきました。美味しい日本酒と料理に酔いしれながら、いかに「飲酒寿命」を伸ばすかについて考えましたよ。
- CREDIT :
文・写真/森本 泉(LEON.JP)
最初に平和酒造の酒造りの責任者である杜氏の柴田英道さんがご挨拶。平和酒造の歴史やお酒について説明があったのち、講師の葉石かおりさんの音頭で乾杯。お食事がスタートです。
こちらには「紀土 無量山 純米吟醸」を。無量山は「紀土」の最高峰シリーズ。穏やかでコクのある味わいが身体に染み渡ります。う、旨~い。
こういう話を素面ではなく、美味しいお酒をいただきながら聞くというのがこのイベントの面白いところ。飲んでいる時でも、頭のどこかは冷静に保ち、「操酒」できる自分でいることが必要なのだということがよくわかりました(できたかどうかは別として)。
● 平和どぶろく兜町醸造所
住所/東京都中央区日本橋兜町8-5
営業時間/平日 13:00~22:30、土曜日 12:00~、
日曜日または連休最終日 12:00~21:00
定休日/なし
TEL/03-6264-9457
平和酒造HP/http://www.heiwashuzou.co.jp/
● ダイナースクラブカード
HP/クレジットカードのダイナースクラブ