2018.09.07
私的考察。大人のための小さい鞄と財布
今週配信した「大人のための小さい鞄と財布」ご覧いただけましたでしょうか? 今回はワタクシの個人的な小さい鞄と財布をご紹介します。
- CREDIT :
文/大崎文菊(LEON.JP)
今の気分にぴったりで、使い勝手もいいし、手持ちが軽くなるから楽ちんだし、女子ウケもいいし、コストパフォーマンスもいいし、とにかくイイコト尽くしなんですよ。もちろんワタクシも最近はもっぱらバッグも財布もコンパクトでして、ほんと病みつきになっております。ということで、最近購入した&ヘビロテしている、マイ小さい鞄と財布をご紹介しようかと。
で、なにが良いかって、とにかくコンパクトだから邪魔にならないし使いやすい。パンツの後ろポケットはもちろん、フロントポケットにもすっぽり入るし、ジャケットの内ポケに入れてもシルエットが崩れない。カードスロットが外に付いてるから、頻繁に使うカードの取り出しが楽ちん。う〜ん、しばらく大きい財布には戻れそうもないですね。
ただ、クラッチってストラップが付いてないものもありますよね。このクラッチももともとはストラップがなかったのですが、「ブルネロ クチネリ」で丁度いいストラップを見つけたので付けてみました。これがあると無いとじゃ大違いでして、両手を使いたいときに便利なんですよ。ストラップ無しのクラッチやポーチをお持ちの方、ストラップを付けることをおすすめします!
手持ちが少ないときはこれだけを持ち歩くこともあるんですが、ワタクシはバッグインバッグとしても活用中。トートバッグに忍ばせて、簡単な打ち合わせやランチなんかに持っていく、みたいな。それと、最も活躍する場が、出張や旅行。パスポートやチケットも入るし、紙幣の仕分けにも便利だし、まさにオーガナイザー的な使い方ですね。