2022.12.29
■ DJI「Osmo Action 3」
手ブレ補正はどこまで効く? アクションカメラを持って21.0975kmを走ってきた
強力な“映像ブレ補正”を備えたアクションカメラ、DJI「Osmo Action 3」。このカメラを手で持ってハーフマラソンを走ってみました。果たしてその結末やいかに──?
- CREDIT :
文・編集/平井敦貴
ハーフマラソンに出走してきました
もともと体育の成績だけは良かった私、今でも毎朝5kmのランを日課にしています。そんななか、コロナで中止となっていたハーフマラソンの大会が再開されると聞きつけ、出走してきました。
約3年ぶりのエントリーだったのですが、その間に私のカテゴリーは「39歳以下」から「40代」に(笑)。もう立派なシニアです。
ちなみに過去の記録は「1時間54分16秒」。これはフルマラソンでギリギリ「サブ4(4時間以内の完走)」が狙えるタイム。ハイ、なんとも微妙ですね。
ということで今回は、そんなランニングのレポートを手持ちカメラの映像とともにお届けします!
アクションカメラを手持ちでGO!
ちなみに「Osmo Action」シリーズは以前にも使ったことがあり、その強力な映像ブレ補正は体験済み。雪山のスノーボードでもバッチリ手ブレを防いでくれます。
参考:【動画】ブレないカメラは雪山でモテる! OSMO ACTIONが“無料”でレンタルやってます
手ブレ補正モードは「RS」より「HS」
▲ こちらが「DJI Mimo」のトップ画面。動画の編集やSNS機能、「Osmo Action 3」の遠隔操作なんかもできちゃいます。
▲ 「AI編集」では豊富なテンプレートが使用可能。
▲ マニュアル編集ができる「プロ」モードでは動画の変速も自由自在。
▲ 「プロ」モードではフォントのスタイルや色も調整できます。
▲ こちらが「DJI Mimo」のトップ画面。動画の編集やSNS機能、「Osmo Action 3」の遠隔操作なんかもできちゃいます。
▲ 「AI編集」では豊富なテンプレートが使用可能。
▲ マニュアル編集ができる「プロ」モードでは動画の変速も自由自在。
▲ 「プロ」モードではフォントのスタイルや色も調整できます。
少し専門的に言うと、この「RockSteady」は、カメラのブレを“全方向”に補正するモード。3軸(パン・チルト・ロール)のブレを防ぎ、FPV(First Person View/一人称視点)でのなめらかな映像を実現します。
これにより臨場感が得られる一方、今回のランニング撮影ではしばしば映像がナナメに傾いてしまいました……。ハーフマラソン完走後、映像を見返すとやや残念な結果に。
ああ、最初からこっちのモードで撮影すれば良かったんや……。
ちなみにハーフマラソンの結果は「1時間51分05秒」で、過去の記録より3分11秒縮めることができました。万歳! ただ、撮影には失敗してしまったので来年もまたリベンジしたいと思います。
デュアルタッチで自撮りもOK!
スキーやスノボ、サイクリングにマリンスポーツといったアクション用途はもちろん、背面・前面のデュアルスクリーンによって自撮りもラクに撮れるので、旅行カメラにもうってつけ。
これからの本格的な雪山シーズン、彼女とのバカンスのお供にいかがでしょう?
■ お問い合わせ
DJI JAPAN https://www.dji.com/jp/osmo-action-3