2023.04.16

モテる大人のエスパドリーユのこなし方

モテる大人の定番シューズとしてすっかり市民権を得たエスパドリーユ。ただ、“陽気なリゾートおじさん”にならないよう、こなしには少々コツが必要です。今ならずばり、アースカラーのトーン・オン・トーンが間違いないでしょう。

CREDIT :

写真/山本雄生(人物)、蜂谷哲実(hachiya studio/静物)、スタイリング/四方章敬 ヘア/Takuya Baba(SEPT) 文/押条良太(押条事務所) 編集/長谷川茂雄

シューズ7万4800円、パンツ6万4900円/ともにエトロ(エトロ ジャパン)

アーバンかつ上質に、がエスパを軽薄にこなす要諦です

軽薄な夏の靴を語るとき、欠かせないのが“エスパ”ことエスパドリーユ。

ジュートの底とキャンバスのアッパーを持つ地中海生まれのシューズは、スタイリングを一気に夏っぽく一変させるキラーアイテムです。

スニーカーよりも開放的で大人っぽく見え、かつサンダルよりも上品に見えることから、夏の定番靴としておなじみの存在に。メゾン系ブランドからも毎年のように新作がリリースされています。

ただ、その一方で、リゾート色が強いシューズゆえに、こなしの塩梅を一歩間違うと、避暑地の陽気なおじさんになってしまうリスクも……。

エスパのこなしは、いかに上質かつ都会的にこなせるかどうかにかかっているのです。

エスパで軽薄な色気を演出しつつも、素材や色使い、サイズ感でシティな雰囲気を醸成する。今回はそんなモテる大人のエスパのこなし方をレクチャーします。
PAGE 2

◆ モテるエスパドリーユの履き方実例

アースカラーのトーン・オン・トーンが今季の本命です

シューズ7万4800円、レザーシャツ58万9600円、シャツ11万5500円、パンツ6万4900円、バッグ12万9800円、サングラスは参考商品/すべてエトロ(エトロ ジャパン)
▲ シューズ7万4800円、ブルゾン58万9600円、シャツ11万5500円、パンツ6万4900円、バッグ12万9800円、サングラスは参考商品/すべてエトロ(エトロ ジャパン)、ベルトはスタイリスト私物
エスパを軽薄に、かつシティにこなす方法。その模範解答はアースカラーを基調にしたトーン・オン・トーンスタイルです。

たとえば、ベージュの柄エスパに、同系色のレザーシャツやチノをコーデしたこんなスタイリング。

このベージュのワントーンコーデによって、上質かつシティなイメージが強まりつつ、エスパがヌケ感を演出する、という寸法です。

また、エスパの軽快感やウエアのサイジングはややゆったりめを選ぶことで、エスパの持つこなれた脱力感も表現できますよ。
PAGE 3

◆ POINT 1

柄エスパで、ワントーンに洒脱なメリハリを

シューズ7万4800円、パンツ6万4900円/ともにエトロ(エトロ ジャパン)
▲ シューズ7万4800円、パンツ6万4900円/ともにエトロ(エトロ ジャパン)
トーン・オン・トーンのコーデに合わせるべきは、むろん同系色のエスパです。

ただ、こなしの印象がぼんやりしそうな場合は、こうした柄モノでメリハリをつけるのも賢い手。ことエトロの新作はラフィアの編みとジャガードファブリックを組み合わせて幾何学模様が表現された技ありの一足。

また、エスパの軽快感を損なわないよう、パンツのレングスはくるぶし丈にして、素足をチラ見せするのがおすすめです。

◆ POINT 2

白ベースの柄シャツで品のよさと開放感を

レザーシャツ58万9600円、シャツ11万5500円/ともにエトロ(エトロ ジャパン)
▲ ブルゾン58万9600円、シャツ11万5500円/ともにエトロ(エトロ ジャパン)
前述した通り、シティかつ上質な雰囲気がエスパのこなしのキモ。そこで役立つアウターがレザーシャツです。

中でも春夏でもサラッと羽織れるような、極薄レザーが使われた一枚が打ってつけ。でもってインナーにはカットソーではなく、シャツをセレクト。

出自がリゾートのエスパには柄シャツがよく似合うのですが、あまり派手なものだと、リゾート色が強くなり過ぎます。そこで白ベース、それもモノトーンの柄シャツですっきりまとめるのがポイントです。
PAGE 4

◆ POINT 3

エスパとシンクロするリゾートなトートで味つけ

バッグ[W36×H37.5×D14cm]12万9800円/エトロ(エトロ ジャパン)
▲ バッグ[W36×H37.5×D14cm]12万9800円/エトロ(エトロ ジャパン)
シティにまとめるのがルールとはいえ、堅苦し過ぎても、エスパのよさを活かしきれません。

そこで役立つのがバッグです。たとえば、エトロの新作トートはリゾートテイスト漂うゼブラ柄。エスパとシンクロしつつも、シックな配色のおかげで印象はスタイリッシュです。

さらにハンドルなどのトリミングには、上質レザーが使われており、こなしのクラス感も高めてくれます。
PAGE 5

◆ POINT 4

RGケースのラグスポ時計で腕元にアクセントを

時計256万3000円/ゼニス
▲ 時計256万3000円/ゼニス
アーバンな雰囲気を重視したこなしには、アクセをジャラジャラつけるよりも、存在感のあるラグスポウォッチをさらっと着けるほうが得策です。

中でもゼニスのクロノグラフなら、ベージュのトーン・オン・トーンのこなしにローズゴールドケースが調和しつつ、白×ブルーのダイアルがスポーティなスパイスをきかせてくれますよ。

◆ モテるエスパドリーユ その1 「ロロ・ピアーナ」

極上スエードと手作りロープソールが織りなす風格

シューズ9万2400円/ロロ・ピアーナ(ロロ・ピアーナ ジャパン)
▲ シューズ9万2400円/ロロ・ピアーナ(ロロ・ピアーナ ジャパン)
素材の質に高い定評を得るロロ・ピアーナだけあって、エスパもハイクオリティ。

サンドベージュのアッパーは撥水加工が施された上質カーフスエードで、アンライニング仕様によってしなやかさをとくと味わうことができます。

スペインで手作りされたロープソールを装着。
PAGE 6

◆ モテるエスパドリーユ その2 「トッズ」

合わせるこなしを選ばない万能ミニマルエスパ

シューズ9万1300円/トッズ(トッズ・ジャパン)
▲ シューズ9万1300円/トッズ(トッズ・ジャパン)
ドラシューでおなじみの名門メゾンからは、ミニマルなスリッポンタイプのエスパが登場しました。

アッパーはしっとりとした質感の上質スエードで、ライニングにはリネンを使用。職人が手がけたマルチレイヤードアウトソールと相まって、快適な履き心地を実現しています。


◆ モテるエスパドリーユ その3 「セルジオ ロッシ」

足元を引き締めるならブラックエスパも狙い目

シューズ8万9100円/セルジオ ロッシ(セルジオ ロッシ カスタマーサービス)
▲ シューズ8万9100円/セルジオ ロッシ(セルジオ ロッシ カスタマーサービス)
アースカラーが主流のエスパの中では珍しいブラックエスパ。アッパーはほのかな光沢と表情豊かなシボを持つカーフで、天然ラバーが使用されたアウトソールは屈曲性に優れたドラシュー風のデザインに。

アース系ワントーンの着こなしの引き締めにも重宝しますし、もちろんブラックコーデやグレーのトーン・オン・トーンコーデなんかにもハマります。

※掲載商品はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ

エトロ ジャパン  03-3406-2655
ゼニス  03-3575-5861
セルジオ ロッシ カスタマーサービス  0570-016600
トッズ・ジャパン  0120-102-578
ロロ・ピアーナ ジャパン  03-5579-5182

この記事が気になった方は、こちらもオススメ!

PAGE 7

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        モテる大人のエスパドリーユのこなし方 | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト