2023.09.01
【スナップ実例】お洒落イタリアオヤジは「青・茶・グレーも脱ブナン」
ベーシックを知りつつ、ダブーを恐れず果敢に攻める。その刺激こそ脱ブナンの妙味でありますが、お洒落イタリアオヤジとしておなじみのガブリエレ・パジーニさんの装いは、今年も目が覚めるほど刺激的。オヤジの基本色である青・茶・グレーをいかに攻めて魅せるか。その最新テクニックを開陳いただきました。
- CREDIT :
写真/スナップ・Massimiliano Cervone、Giulio Grisendi、仁木岳彦(siteniki.com)、Stefano Triulzi 文/田中美貴、小曽根広光 編集/渡辺豪、井原宏太(ともにLEON) 取材協力/ピッティ・イマージネ協会
【1】
「青×白」の鉄板配色こそ趣向を凝らして
“盛り”と“ヌケa”の合わせワザで脱ブナン
角サンで“盛り”
首元で“ヌケ”
アクセで“盛り”
裾INで“ヌケ”
● ガブリエレ・パジーニ
モデナにショップを経営すると同時に、2012年に自身の名を冠したブランドをスタートし、世界的人気に。ナポリ仕立てのテーラースタイルにモードをミックスした独特の世界観をもつファッショニスタ。
【2】
「茶×黒」は、柄シャツ使いで不良(ワル)さを増幅
【3】