ドラマティックな時間に似合います
この春モテるオヤジはテラスなレザー

しかも季節は春目前。そこで今回は、開放的な時間を過ごすのにふさわしいレザーの選びと活用法をオヤジさんのライフスタイルから考えてみました。
◆ リフージオ
老舗によるトロリなピンクレザーです
心地よい陽差しと風を感じる遊び場、それがテラス

溢れる陽差しがあり、柔らかな風がある。そんなテラスは大人の春の主戦場。軽やかにしてすこぶるリッチな春色のレザーシャツを、まるでシャツのように無造作に羽織り、とっておきの朝シャンをサラリとキメれば、彼女の心もドラマの予感に包まれます。男性●レザーシャツは上と同じ。ニット2万6400円/フィリッポ デ ローレンティス(トヨダトレーディング プレスルーム)、腰に巻いたニット8万6900円/イレブンティ(三喜商事)、パンツ3万9600円/ポール・スチュアート(ポール・スチュアート青山本店)、サングラス6万9300円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、時計141万3500円/ブライトリング(ブライトリング・ジャパン) 女性●ジャケット12万1000円/ロゥタス(ロゥタスカスタマーサービス)、スカート7万4800円/パロッシュ(サン・フレール)、サングラス4万1250円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)
その最右翼が、地中海の休日をも思わせるラグジュアリーな「テラス」です。そこには彼女の気分をも開放させる明るい陽差しがあり、ちょっといたずら好きな柔らかな風がある。さらに昼〜夕刻〜夜へと表情を変えるテラスは、時間を味方につけられる場所でもある。つまりは春のテラスこそ、オヤジにとって演出しがいのある"ドラマな空間"なのですよ。
で、そんな場所でオヤジさんが羽織るのが……テラスなレザー。

Infomation
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ レインボーブリッジダイニング&シャンパンバー マンハッタン
レインボーブリッジなど東京湾岸の景色を堪能できるレストラン。N.Y.グリルフレンチのコーススタイルを味わえるダイニングエリアとシャンパンバーを楽しめるテラスエリアというふたつのエリアを用意。
フランス料理をベースに本場ニューヨークの「熟成」を取り入れた新しいスタイルに加え、昼間の時間帯には開放感のなかで贅沢なランチやアフタヌーンティーを楽しめます。
TEL/03-5404-2222
住所/東京都港区海岸1-16-2 6F
営業時間/ランチ&アフタヌーンティー11:30~16:30(L.O.14:30)、ディナー17:30~21:00(L.O.20:00)
テラスなレザーは「色気」と「軽やかさ」を併せもつ
となると、真っ先に思い浮かぶのはテロリで上質なシャツ……ですが、今の時季、屋外はまだまだちょっと肌寒い。そこでご提案するのが、「テラスなレザー」というものです。
具体的には極めて薄〜く軽量で、とろけるように柔らかな一枚仕立てのレザーアウター。これなら上記の課題をもれなくクリアできるうえ、レザー特有の男っぽさもほんのり漂う。加えて、シャツ譲りの襟付き&カフ袖の一枚を選べば、大人の場所での良質なサービスもしっかり享受できちゃいます。ということで、この春はそんなレザーをサラリと羽織り、彼女をテラスに連れ出しましょう。
選びもこなしも「羽織るシャツのように」が正解
◆ ブルネロ クチネリ
軽やかにして艶っぽい極上の春スエード

Point 1
その襟元にはチラリでリッチなネックレス

Point 2
捲った袖には春色のラグスポ時計を

着用したのはコレ!

※価格はすべて税込み価格です
■ お問い合わせ
三喜商事(イレブンティ) 03-6426-5481
サン・フレール 03-3265-0251
ゼニス 03-3575-5861
ダミアーニ 銀座タワー 03-5537-3336
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
ブライトリング・ジャパン 0120-105-707
ポール・スチュアート青山本店 03-6384-5763
ルックスオティカジャパン カスタマーサービス 0120-990-307
ロゥタスカスタマーサービス 03-6231-0897